• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおい☆のブログ一覧

2016年09月10日 イイね!

青春18きっぷの旅 -広島-

青春18きっぷの旅 -広島-
今日は、先日、広島へお出かけしたことついて、 ブログを書こう、と思ったら、タイミング良く?、 プロ野球の広島東洋カープが、リーグ優勝☆ したそうですね。 (あっ、私、野球のことはよくわからなくて。 このブログは、鉄道ネタですので… ^_^; ) 先月から書いていたブログ、青函の旅 1 ~ 4 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/11 01:23:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅 (地域未区分) | 旅行/地域
2016年01月05日 イイね!

2016年元日

2016年元日
あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いいたします 2016年元日。まだ暗い夜明け前に自宅を出発し、初詣へ。  ←初日の出を見たのは、列車の中でした。 今年は行きたいな…、と思っていた、ちょっと遠い所まで、夫と足を伸ばすことに。 新大阪駅から、新幹線700系【ひかり】に乗り込み ...
続きを読む
Posted at 2016/01/06 00:03:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅 (地域未区分) | 旅行/地域
2015年08月23日 イイね!

ありがとう 【北斗星】 -最後のお見送り-

ありがとう 【北斗星】 -最後のお見送り-
先月、【北斗星】のお見送り・撮影をメインとした旅で、 北海道・青森へ行った際、札幌駅や青森駅にて、 お弁当以外にも、北斗星グッズを購入していました。 上野駅では今月に入ってからは、臨時売店が出店 される日もあることを知りました。 【北斗星】は、私にとっては、とても思い入れの深い列車です。 色 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/23 11:28:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅 (地域未区分) | 旅行/地域
2015年05月26日 イイね!

SL北びわこ号に乗車

SL北びわこ号に乗車
先日、【SL北びわこ号】に乗車して来ました。 鉄道、カメラにもお詳しいムネさんと、琵琶湖近辺へ SLの撮り鉄をしに行く予定でしたが、 「指定席が取れれば、乗り鉄に変更は…?」 とのご提案を頂き、指定席も取って下さいまして☆ 《近郊区間大回り》 という切符の買い方をすると、とてもお得に琵琶湖一周 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/27 00:42:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅 (地域未区分) | 旅行/地域
2015年05月09日 イイね!

うどん県へ

うどん県へ
今年のGWのお出かけは、家族会議の結果…、 うどん県、香川へ、日帰りうどんツアー。 前回行ったのは 2013年11月 。約1年半前でした。 燃費を重視して、 GOLF で GO♪ (BHだったら、無給油では往復できないかと ^_^;) 岡山県から、瀬戸大橋を渡って… 香川県に入りまし ...
続きを読む
Posted at 2015/05/10 02:53:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅 (地域未区分) | 旅行/地域
2015年05月03日 イイね!

スルッとKANSAI -南海・高野山編-

スルッとKANSAI -南海・高野山編-
前回のブログ の最後に書いていたように、 日数の残っていた スルッとKANSAI 3dayチケット で、 まだ訪れたことのない、世界遺産[高野山] へ。 点検から戻って来たデジイチを携えて、一人旅。 ←旅のスタート地点、南海なんば駅。 高野山開創1200年特別仕様で、装飾されています。 なん ...
続きを読む
Posted at 2015/05/03 20:12:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅 (地域未区分) | 旅行/地域
2015年04月24日 イイね!

スルッとKANSAI -様々な鉄道編-

スルッとKANSAI -様々な鉄道編-
順番が前後し、梅小路のトワイ展 よりも前の話ですが、 息子に〔春休みのお楽しみ〕として、関西圏の鉄道の切符 (スルッとKANSAI 3dayチケット) をプレゼントしました。 一人で行かせようかと思いましたが、「お母さんも一緒に…」 と言うので、都合がつく日に、乗り鉄の旅をして来ました。 フリー ...
続きを読む
Posted at 2015/04/25 22:27:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅 (地域未区分) | 旅行/地域
2014年12月23日 イイね!

東京 2日目

東京 2日目
[東京]と聞いて、思い浮かぶのは何ですか? 私が思う中の1つは、大都会=高層ビル です。 旅行のガイドブックで、東京都庁には、一般開放 されている無料の展望室があることを知りました。 この日の昼食は、新宿付近で食べる予定なので、 東京都庁にも行ってみたくなりました。 …が、実はその前に、鉄子活 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/23 02:17:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅 (地域未区分) | 日記
2014年12月19日 イイね!

東京 1日目

東京 1日目
私にとっては、今年3回目の東京行き。 1回目は車、2回目は鉄道でしたが、 今回は飛行機を利用。 伊丹空港まで、《大阪モノレール》に乗りました。 先に、搭乗手続きを済ませておいて、展望デッキへ。 しばらく眺めていました。 今回乗ったのは、『JAL SKY NEXT』という、新しいインテリアとサ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/19 23:02:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅 (地域未区分) | 日記
2014年10月13日 イイね!

親孝行の旅 2014

親孝行の旅 2014
約4ヶ月前のブログ、 両親の愛 に書いた、 両親への、今までの感謝の気持ち、 今年の母の日、父の日のプレゼント としまして、両親を温泉へ連れて行くという、 親孝行の旅。この連休に、やっと実現しました。 ←宿での夕食、会席料理です。 今回は、父の希望である【有馬温泉】がメイン。私も、初めて行く温 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/14 01:20:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅 (地域未区分) | 暮らし/家族

プロフィール

「もしも 時が 戻せるのなら http://cvw.jp/b/476493/48486500/
何シテル?   06/15 01:58
青い物を愛してやまない、 あおい☆ と申します。 現在の愛車は、スバル レヴォーグ の ラピスブルー・パール。 2016年05月下旬納車、愛車の中で一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
7台目の愛車、レヴォーグ [VMGB]  2.0GT-S EyeSight ラピスブル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
6台目の愛車、レガシィツーリングワゴン[BH5D]  念願のサンルーフ付き☆ 前車と同 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
5台目の愛車、レガシィB4[BE5D]   外装色ノーティックブルー・マイカがお気に入り ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
4台目の愛車、NOAH(ノア)[AZR65]  初の新車。  雪山へ行く為に4WDの寒 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation