• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおい☆のブログ一覧

2015年11月01日 イイね!

すいた…と言えば?

すいた…と言えば?すいた…と言っても、「お腹が空いた」のではなく、
土曜日に、《吹田》へ行ったお話です。

できれば、10月31日(土)は、新城ラリーの観戦へ。
11月1日は、スバルの矢島工場感謝祭へ行きたかった!
のですが、残念ながら遠出はできない状況で、断念 T_T
せめて、近場のイベントにでも出かけたいなぁ、と。

吹田は、高速のSAを利用することはありますが、
今回は鉄道での移動で、初めて、吹田駅に降り立ちました。
駅の北側には、アサヒビールの工場が見えています。






何とか予約が取れたので、矢島工場を見学できない代わりに、アサヒビール吹田工場を見学♪



日本初の缶ビールが生まれた場所、なのですね~!


他にも、ビールのお勉強をして…、
最後は、できたてのビールを試飲させてもらえます☆



試飲の制限時間は20分、1人3杯まで、です。
今までに行った、他のビール工場の試飲では、2杯位しか飲めずに残していました。 
私よりお酒に強い夫は、無理をしないように、と、セーブしたようですが、
この度私は、3杯にチャレンジ。
案の定、満腹になり、どんどん酔いが回って来ます (@@)
やはりちょっと、無理がありましたね ^_^;


しかし、メインであるイベントは、外せません。

近くでお昼を食べた後、吹田駅の東側へ。
普段は入ることのできない吹田車両所の、一般公開を見学。




あっ、ICOCAのイコちゃんだ♪
お子さんたちに混じって、私も握手しておきました(笑)。




車両所の建物内には、このような展示物や、様々な作業の解説、実演もありました。






屋外には、見たことのない車両も、たくさん置かれていました。








10月30日で引退した、381系。
この列車については、後日、ブログかフォトをアップするかも。




わぁ~!これは、貴重な姿ですね。





“回送中”の車両を見かけることはあっても、“改装中”の車両なんて、初めて見ました (^^)


そして、最後に見たのは、復元保存されている古い車両。
かわいらしい形をしていますね。






全て見て回ることができないまま、イベント終了の時刻となりましたが、色々と楽しめました☆
Posted at 2015/11/02 00:44:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2015年07月11日 イイね!

梅雨の晴れ間に

梅雨の晴れ間に最近は、梅雨期でなかなか晴れる日がない中、
今日も何とか雨は降らず、気温も上がる、との
天気予報を見て、【以前からの家族との約束】を
2つ、果たすことにしました。

←1つ目は、息子の大好きな近鉄電車を撮影しに、
サイクリングを兼ねて出かけること。

寝付きも寝起きも良くない私 ^_^; 今日も睡眠不足ではありましたが、頑張って早起き p(^^)q
息子のペースに合わせて走り、水分補給のための休憩をしつつ、目的地まで来ました。



息子が見つけた撮影スポットにて。湿度も高くて、かなり汗をかきながらの、長時間撮影。
軽いミラーレス一眼を持参して撮りましたが、一部、車体が歪んでいるように見えるのは、
このカメラの特徴なのでしょうか。


帰宅後は、あまりゆっくりと休む間もなく、2つ目の約束である、GOLFのキャリパー塗装を決行。

塗装は全て、私の役目のようで。まずは、フロントから塗ることに。どんどん暑くなって来て、
頭から汗が噴き出しポタポタと…。 汗がキャリパーにつかないように気を付けました ^_^;
作業中、夫には飲み物やスイーツを買いに行ってもらい、補給しながら、リアも仕上げて…



完成☆ ちなみに、私のBHのキャリパーに塗ったのと同じブルーの塗料を買いました。
今回の余った塗料が硬化してしまう前に、ちょっとBHに活用したいな、と思っています。


たくさん汗をかいたからなのか、夕飯時のビールが、いつも以上においしく感じました♪
Posted at 2015/07/11 23:59:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2015年03月03日 イイね!

海遊館

海遊館1月に、息子の希望で、海遊館へ行って来ました。

順番は前後してしまうのですが、大阪オートメッセの
ブログをアップしたので、大阪港繋がり、ということで。

息子の希望…、と言いつつ、私も水族館が大好き♪


17時以降の《夜の海遊館》も見たいので、朝から夕方まで、ゆっくりと滞在することに。









水族館ですが、カピバラさんもいます(^^)


うつぼの顔、笑っているように見えますが、



別の角度から撮影してみたら…、










こ、怖い!青いお魚さんたちが、食べられてしまいそう(@@)


そして、もっと大きな口を開けているのは…、



ジンベエザメ。豪快ですね~。一気に何リットルの水を飲んでいるのでしょう?
他のお魚さんたち、一緒に飲み込まれてしまわないのかしら。


今回見たのは、メスのジンベエザメ。



これでも、小さめなサイズだそうです。


怖い、と言えば、このお魚もいました。



水槽の中に手を入れたら、どうなるのか!? 


一通り見て回った後、お昼ご飯を食べるため、天保山マーケットプレイスへと移動。
レストランで食事して満腹に(+_+) 再入館し、またたくさん歩いてカロリーを消費。


先程の、うつぼや、青いお魚さんがたくさんいる水槽です。



これが、夜になると…、



青く照らされて、とても綺麗でした(*^^*)


ペンギンの水槽では、







17時になったら、消灯していました。おやすみなさい☆


この子は、何とか陸に上がりたいようで、「よいしょ、こらしょ」と10回以上…、



這い上がろうと頑張っていたけど、上がれず ^o^; 健気な姿が、かわいかったです。


水族館での写真撮影は、かなり難しいですね。私の大好きなイルカたちは、動きが速く、
泳いでいる姿は、まともに写せませんでした。ショーならば、動きが予測できるのですが。


この水槽は明るかったのと、ガラスのない場所があり、アップで撮れました。



う~ん、この表情、癒されますね(*^^*)


帰る頃には、外は真っ暗になっていて、イルミも点灯していました。



ちきゅうたいかんイルミネーション!













息子は、以前海遊館に連れて来た時は幼かったので、記憶はあるのだろうか?、と、
気になっていたのですが、「これは見た覚えがある!」等と、見ながら思い出しつつ、
新たな感動もあったようで、自分でもたくさん写真を撮りながら、楽しんでいました。
私も、生き物たちや、綺麗なイルミに癒された一日でした☆
Posted at 2015/03/03 23:58:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2014年11月16日 イイね!

イケメンと・・・♪

イケメンと・・・♪イケメンって、もしかして俺のことか・・・!?
と思って、クリックした方、いませんか~?w

今日は、大阪・心斎橋へ出かけました。

時計の点検で、Ω(OMEGA)ブティックに立ち寄ると、
スイス人シンガーソングライターのライブがある、
とのこと。折角の機会だし、聴いてみようかな、って。

彼は、バスティアン・ベイカーさん。今日初めて知りましたが、今年日本デビューした、
ヨーロッパでは人気の、若きシンガーソングライター、だそうです。
今回、JAPANツアーのために来日。明日17日は大阪、18日は名古屋、19日は東京。
3都市で公演があり、それに先駆け、このオメガでミニライブが行われました。

幅広い音程で、素敵な歌声♪



時々、頑張って覚えた、という日本語を交えながら、笑わせてくれたり、ノリが良くて、
とてもフレンドリーな人柄。

「シャシンOK v(^o^)」 と笑顔で言ってくれて、他のお客さんも撮っていたので、
私も記念に、タイトル画像の2ショットを。
写してもらう為に横に並んだら、彼の手が私の方へ!
イケメンにグイッと引き寄せてもらえるなんて、何年ぶりかしら・・・(*^^*) 
顔が赤くなっているのですが、これは、OMEGAで、シャンパンのサービスがあって、
頂いた後だったこともあります。・・・って、私の顔は青くなってますねw
簡単な英語で挨拶し、握手もしちゃいました。

イケメンとの触れ合いが、今日のお出かけでは一番の収穫でした☆
Posted at 2014/11/16 23:44:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2014年10月10日 イイね!

北海道限定

北海道限定近所のスーパーで、北海道フェアが開催されていて、
好きな物を買って来ました。
これ以外にも、北海道限定の食べ物や飲み物の
お気に入りはありますが、今回売っていた中では・・・

☆サッポロクラシック
☆北海道とうきび茶
☆北のどん兵衛(天ぷらうどん)

サッポロクラシックは、先日の北海道の旅でも少し飲みましたが、
他の2つは、久しぶりです。
とうきび茶は、本当にとうもろこしの味がして、美味しいと思います。
飲んだり食べたりして、北海道気分が味わえるのは嬉しいですね♪
でも、また行きたくなってしまいそうな・・・^_^;
Posted at 2014/10/10 23:02:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記

プロフィール

「もしも 時が 戻せるのなら http://cvw.jp/b/476493/48486500/
何シテル?   06/15 01:58
青い物を愛してやまない、 あおい☆ と申します。 現在の愛車は、スバル レヴォーグ の ラピスブルー・パール。 2016年05月下旬納車、愛車の中で一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
7台目の愛車、レヴォーグ [VMGB]  2.0GT-S EyeSight ラピスブル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
6台目の愛車、レガシィツーリングワゴン[BH5D]  念願のサンルーフ付き☆ 前車と同 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
5台目の愛車、レガシィB4[BE5D]   外装色ノーティックブルー・マイカがお気に入り ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
4台目の愛車、NOAH(ノア)[AZR65]  初の新車。  雪山へ行く為に4WDの寒 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation