• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおい☆のブログ一覧

2018年06月10日 イイね!

レヴォーグ北海道旅 22 -帯広~新冠-

レヴォーグ北海道旅 22 -帯広~新冠-レヴォーグ北海道旅 21 -釧路~帯広- の続き。

北海道旅のために自宅を出発して、3週間経過。
既に、約4000km走行、道の駅スタンプは80駅!
「周遊賞」は達成☆…だが、引き続き行ってみよう。

この日も、道の駅巡りがメインになりそうだ。

タイトル画像は、1つ目の 道の駅 [31. おとふけ]
前日は定休日だったので、開館を待っていた。
スタンプ押印、売店を見て、出発。


次の道の駅へと向かっている途中、思い付きで立ち寄ってみたのは、ここ。



昔、「愛国から幸福ゆき」という切符が、大流行したそうだ。
現在も販売はしている。


幸福駅の駅舎の壁には、名刺やメッセージ等が、たくさん貼られている。



雨が降り出したので、急いで車に戻って、出発。


2つ目の 道の駅 [36. なかさつない]




3つ目の 道の駅 [64. さらべつ]




↑の道の駅近く、更別村にある、十勝スピードウェイ。
コースメンテナンス日で、CLOSEDだった。




4つ目の 道の駅 [9. 忠類]




5つ目の 道の駅 [75. コスモール大樹]



道の駅のスタッフさんに、近辺のお食事処を教えてもらい、行ってみることに。


昼食は、十勝新名物!?という、「牛とろ丼」をオーダー♪




海沿いの道へ出て、南下。 
しばらく走り、パーキングで停まってみた。




この辺りは地形が険しく、道路を開通させる為に、黄金が敷き詰められる程の、
膨大な費用がかかったことから、「黄金道路」と呼ばれているそうだ。




北緯42度にある、北緯42°地点 の碑。 
「風のまち えりも」と、書かれている。




そして、旅の目的地の1つであった、日高山脈の最南端、「襟裳岬」へ。
車から降りるのに苦労する程、強い風が~!



それでも、岬の先端も見ておきたい。
雨降りで強風の中、地面を踏みしめて歩いて行く。


襟裳岬灯台。






襟裳岬の先端に、到達 \(^o^)/ 




その後、北西方面へと走り、6つ目の 道の駅 [18. みついし]




7つ目の 道の駅 [43. サラブレッドロード新冠]




ここで、やっとおやつタイム。
新冠の特産品、ピーマンを使用した…ピーマンソフトクリーム♪



珍しいし、また食べてみたいな、と思える、ソフトクリームだった☆


夕食は、ラーメン屋さんへ。 
お腹辺りが、温まった (*^o^*)




食後には、新冠温泉「レ・コードの湯」へ。




ビクターの犬、ニッパーも展示されていた。



温泉にゆっくりと浸かり、体の芯からポカポカに (*^o^*)

この夜は、冷たい雨の中での車中泊。
まだ体が温かいうちに、寝袋に入っておいた。



→ レヴォーグ北海道旅 23 -新冠~占冠- へ続く。
Posted at 2018/06/10 20:41:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛車レヴォーグで北海道旅☆ | 旅行/地域

プロフィール

「家の物の片付けと愛車 http://cvw.jp/b/476493/48630560/
何シテル?   08/31 22:13
青い物を愛してやまない、 あおい☆ と申します。 現在の愛車は、スバル レヴォーグ の ラピスブルー・パール。 2016年05月下旬納車、愛車の中で一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

      12
34 56 789
1011 1213 141516
17181920212223
242526 2728 2930

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
7台目の愛車、レヴォーグ [VMGB]  2.0GT-S EyeSight ラピスブル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
6台目の愛車、レガシィツーリングワゴン[BH5D]  念願のサンルーフ付き☆ 前車と同 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
5台目の愛車、レガシィB4[BE5D]   外装色ノーティックブルー・マイカがお気に入り ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
4台目の愛車、NOAH(ノア)[AZR65]  初の新車。  雪山へ行く為に4WDの寒 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation