• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおい☆のブログ一覧

2018年06月12日 イイね!

レヴォーグ北海道旅 23 -新冠~占冠-

レヴォーグ北海道旅 23 -新冠~占冠-レヴォーグ北海道旅 22 -帯広~新冠- の続き。

北海道上陸後の話は、1日の出来事を1つのブログで、
訪問地をタイトルに表示する様式、を基本としている。
今回は、新冠〈にいかっぷ〉~占冠〈しむかっぷ〉。
偶然どちらも、「冠」の付く地名となった。


タイトル画像も下の画像も、道の駅 [43. サラブレッドロード新冠] の敷地内。
新冠町は競走馬の生産地で、多くの名馬を輩出。
名馬を称えるものとして、道の駅に、馬の像が建立されていたり、
このような「優駿の碑」も、多数設置されている。




競走馬の名前も詳しく知らないけれど、馬は好きなので、寄りたかった場所は…






もちろん、勝手に触れることはしないが…、こんなに間近で見られたり☆




道道209号線の両脇に、遥か先まで、サラブレッドの牧場は広がっている。



この道を奥(北東)へと走って行くと、優駿スタリオンステーションもあるが、
今回は余裕がないし、もっとお天気の良い日に、また訪れてみたいな。
また訪れる、と言えば…
十勝エリアも駆け足で巡ってしまったので、次回はじっくりと!


次は、この日1つ目の 道の駅 [80. むかわ四季の館]




北海道での走行距離を考えると、そろそろエンジンオイルを交換しておきたくて、
ここで北海道スバルに連絡。
千歳店は、「1週間近く、作業できる空きがなくて…」と。
苫小牧店は、当日のお昼前に空きがあり、急だが、お願いすることに☆

北海道スバル苫小牧店は、広くて新しい店舗で、グッズの販売もあるのね。




作業を待っている間、コーヒーをいただいた。




お店の隣は、中古車販売の店舗、カースポット苫小牧。




比較画像。 
左側は作業前、右側は作業後に撮影。 変わった所は?



…オイルフィルターも交換し、スバル純正品になったこと。

私の車のエンジンルームを見て、「あっ、スバル純正品は黒色ですが、よろしいですか?」
と、フィルターの色を確認して下さった、スバルの方のお気遣いが嬉しかった (#^-^#)


9月下旬、名古屋から太平洋フェリーに乗って、苫小牧で、北海道に上陸。
→  レヴォーグ北海道旅 04 -上陸・苫小牧~千歳-
また苫小牧のフェリーターミナルまで来たし、これで…
《《 北海道の外周一周 完了!》》 ☆(^o^)☆


苫小牧で上陸直後に訪れた際、お休みだった「マルトマ食堂」へ行ってみるが、やはり人気店、既に長蛇の列…orz 
待っていると時間をロスしてしまうので、断念。

それよりも、かなり汚れてしまったレヴォーグを、洗ってあげたくて。
スバルにて撮影した時、エンジンルームも汚かったしね ^_^;

お友達に教えてもらった、GSの洗車場へ。 
ここも、料金がお得♪










その後は、まだスタンプ押印できていない、道の駅巡りを。

この日2つ目の 道の駅 [87. 花ロードえにわ]




さすがにお腹が空いてきて、ここで軽食を。






3つ目の 道の駅 [111. 夕張メロード] 
スーパーのような建物…と思ったら、スーパーだった。
地場産野菜や特産品も販売しているようだ。 
スタンプは入口付近にあった。






4つ目の 道の駅 [38. 樹海ロード日高] 
日が短くなって来て、既に辺りは暗い。
どの部分が道の駅? 入口の扉に文字はあったが、読み辛かったし ^_^;




5つ目の 道の駅 [67. 自然体感しむかっぷ] 



道の駅のスタッフさんに、近辺のお食事処を聞くと、候補は、1つだけ!
「占冠駅前の占冠村物産館2階にレストランがあって、今はそこしか開いていない…」と。

夕食は、そのレストランで、「しょうが焼き定食」をオーダー♪




占冠は、総面積は東京23区とほぼ同じ大きさで広いが、そのうち94%が山林。
人口は1200~1300人程の村。お店が少ないうえに、閉まるのも早かった。
じっくりと考えない、行き当たりばったりの行程となったから、仕方がないか ^_^;


道の駅、訪問記録。 
前日までが青色、この日の押印分は黄色。



[87. 花ロードえにわ] は、北海道上陸の日に訪れた、 [85. サーモンパーク千歳] や、
[37. マオイの丘公園] と近いが、行けていなかったので。


何度も全国最低気温を記録している、寒~い占冠にて、車中泊。
カイロを2つ使った。
占冠はこの時が初ではなく、訪れたことがある。
その話は、次のブログにしようかと。



→ レヴォーグ北海道旅 24 -占冠~富良野- へ続く。
Posted at 2018/06/13 01:16:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車レヴォーグで北海道旅☆ | 旅行/地域

プロフィール

「もしも 時が 戻せるのなら http://cvw.jp/b/476493/48486500/
何シテル?   06/15 01:58
青い物を愛してやまない、 あおい☆ と申します。 現在の愛車は、スバル レヴォーグ の ラピスブルー・パール。 2016年05月下旬納車、愛車の中で一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

      12
34 56 789
1011 1213 141516
17181920212223
242526 2728 2930

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
7台目の愛車、レヴォーグ [VMGB]  2.0GT-S EyeSight ラピスブル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
6台目の愛車、レガシィツーリングワゴン[BH5D]  念願のサンルーフ付き☆ 前車と同 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
5台目の愛車、レガシィB4[BE5D]   外装色ノーティックブルー・マイカがお気に入り ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
4台目の愛車、NOAH(ノア)[AZR65]  初の新車。  雪山へ行く為に4WDの寒 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation