• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおい☆のブログ一覧

2018年07月30日 イイね!

レヴォーグ北海道旅 30 -千歳 [ビール]-

レヴォーグ北海道旅 30 -千歳 [ビール]-レヴォーグ北海道旅 29 -ニセコ~千歳- の続き。

タイトル画像は、この日訪れた辺りの地図。

千歳のお宿は、駐車場も余裕があって問題ないし、
費用が安い。連泊することに決めて、千歳市内で
ゆっくりと過ごすことにした。


旅を始めてからは、既に1か月が過ぎていて、5500km以上、走行。
北海道の外周を一周したし、道の駅も巡った。
 
そろそろ、帰るのか? … いやいや、もう少し!
数日後に開催される、キタレヴォのオフ会に参加させてもらおうかと o(^o^)o

そして、オフ会の翌日には帰路につこうかな、と、数日前から考えていた。
それまでの間は、急ぎ足で走ってしまって寄れなかった所へも、行ってみようかな。


とは言え、まずは…
レヴォーグがかなり汚れたので、洗車場を探して、洗いに行った。


次に、北海道上陸した日に訪れた、道の駅 [85. サーモンパーク千歳] へ。




道の駅スタンプラリーの、認定をしてもらうため。
ちなみに、どの道の駅でも認定は可能。

スタンプラリー 2017 では、115駅以上で、全駅完全制覇となる。
私は、116/117駅巡った。




認定申込用紙に必要事項を記入して、提出。 
認定証&ステッカーをいただいた☆





いただけて嬉しい気持ちはあるが…、
やはり、完璧ではなかったことが気になる ^_^;
だから、またいつか、あの1駅を押しに行くぞ~! p(^^)q


昼食は、道の駅にて。
この後の予定を考慮し、小さな丼にしたが、満足だった。




お宿に戻り、再びレヴォーグを駐車場へ。


タイトルから予想できるように…
午後は、ビール工場の見学を。運良く、予約が取れた。

千歳駅から、キリンビール北海道千歳工場へ行く、シャトルバスに乗った。






ここに来るのは、2回目。 青い列車の旅 1 [工場見学] ←(2015年夏)以来だなぁ。
私の一番好きなビールは一番搾りなので、また訪れたくなってしまって。

建物の中に入り、受付。
見学開始までは、展示を見て待つ。

47都道府県の一番搾りや、看板。






これは…





こんな感じに撮れる、というパネル。 
このような展示は、新しくなっていた。




工場見学開始♪ 
以前と同じく、ホップの香りを嗅いだり、麦芽を試食したり。

麦汁の飲み比べも。
やはり、一番搾り麦汁は、色が濃く、甘味があって、二番搾り麦汁とは違う!











ここは、自分がビールになった気持ちで、通り抜ける… (笑)。




ずらりと並ぶ、一番搾り☆




そして、試飲会場へと。





やはり、ソフトドリンクの種類は多く、お酒が飲めない人も楽しめるよう、配慮されているね。


私は、アルコールをいただきますよ~。
まずは、普通の一番搾りが運ばれて来て、カンパイ!! ( ^^)/▽▽\(^^ )




この時は、まだ市販されていなかった、岩手県 遠野産 とれたてホップ 2017 も。
(数日後には市販開始、スーパー等の店頭に並んだ。)




3種類の、飲み比べ☆




工場からの帰りもシャトルバスに乗車して、千歳駅へ。


あまりお腹は空いていないが、千歳駅近辺の歩いて行ける範囲内で、夕食を。
飲んだ後の、締めのラーメン!?



さすがに、満腹で苦しい ^o^; 
お宿まで、ゆっくりと歩いて、休んだ。



今回は、キリンビールの工場見学レポートがメインになってしまった。
続きのブログも、どんどん書いていこうと思う。



→ レヴォーグ北海道旅 31 -千歳~小樽- へ続く。
Posted at 2018/07/31 02:58:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛車レヴォーグで北海道旅☆ | 旅行/地域

プロフィール

「もしも 時が 戻せるのなら http://cvw.jp/b/476493/48486500/
何シテル?   06/15 01:58
青い物を愛してやまない、 あおい☆ と申します。 現在の愛車は、スバル レヴォーグ の ラピスブルー・パール。 2016年05月下旬納車、愛車の中で一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234 567
8 91011121314
15161718192021
2223 24 25262728
29 30 31    

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
7台目の愛車、レヴォーグ [VMGB]  2.0GT-S EyeSight ラピスブル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
6台目の愛車、レガシィツーリングワゴン[BH5D]  念願のサンルーフ付き☆ 前車と同 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
5台目の愛車、レガシィB4[BE5D]   外装色ノーティックブルー・マイカがお気に入り ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
4台目の愛車、NOAH(ノア)[AZR65]  初の新車。  雪山へ行く為に4WDの寒 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation