• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャック・スケリントンのブログ一覧

2015年02月02日 イイね!

時計との出会い。

昨日のブログに載せた、ジャックからのプレゼントの時計ですが、私たちが一緒にいるようになっての記念として購入してもらったものです。
サプライズ好きのジャックなので、当然サプライズでしたw

 以前から、年齢に合った、それなりの物を身に付けたいと考えてはいたのですが、なかなか先立つ物も無く、手に入れる事が出来ませんでした。

また、少し前の私は、ブランドなどには一切拘らず、物の役目を果たしてくれるものであればそれで良し、と、せざるを得ない状況でした。

今の仕事に就き、かれこれ丸6年が経つのですが、それなりの物を身に付けていないと少し恥ずかしと感じ始め(年齢を重ねるとまさかコピー品ってわけにもいきませんし・・・、お客様が素晴らしく富裕層の方が多いんです(T ^ T))
小さな物から少しづつ、何処に出しても恥ずかしくない物を持つように心掛けていました。
でも、時計に限っては知識がない上にお値段もそれなりです。
現場に入る時は、以前購入してもらったGショックが大活躍なのですが、スーツを着てお客様との折衝や、セミナーなどの時に付けるにはカジュアル過ぎて、そろそろ…と考えていたんです。
そんな私を知ってか知らずか、昨年ジャックが購入してくれたのが
【オメガシーマスターアクアテラ】
です。

ジャックは無類のオメガ好きで、祖父の時代からオメガを使い続け、形見のオールド デ・ビルも大切に所持しています。Gショックは数点持っていますが、他の時計にはあまり興味を持ちませんので、ジャックの御眼鏡に叶ったのだと思います。

サプライズの日は、全くの別件でモグたんのお宅にお邪魔すると、用意されていました!
私はよく分からないまま手渡され、
『いいから、開けてみて』と言われ袋を開けると、何やらラッピングされた箱が入っていて、『なになになに????』とジャックと、モグたんの顔を交互に見てました…
さらにラッピングされたものを開けてみると、出てきたのはオメガの箱。さらに開けるとこの時計が入っていました。




とにかくビックリしたのと嬉しいのとで、ドキドキは止まらないし、涙が溢れちゃいました。
モグたんからはナイスリアクションと言われましたw

仕事が忙しくなかなかジャック自身がお店にも行けず、モグたんにお願いして代理で購入してくれたようです。

私はこの時計を買ってくれることを全く知らなかったので、もう一つの時計との出会いがあり、何と購入してしまいました(・。・;

こちらは、私が生まれた年代に作られたもので、まさにアンティーク。



この二つの時計は、まさに一生ものです。
これからずっと、私と時を刻んで行くことになると思います。
もちろん、ジャックとも、ずっと時を刻んで行きます!

おのろけチックなブログになってしまい少し恥ずかしいですが、【記録】として残しておくために書かせて頂きました。

最近本当にみんカラは放置プレイでしたが、また事あるごとに少しづつ更新していくつもりです♪

これからもよろしくお願いいたします(*^_^*)




Posted at 2015/02/02 19:58:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | サリーの日記 | 日記
2015年02月01日 イイね!

時計

お久しぶりです。サリーです。
かなり放置プレイをしていました(^_^;)

今日は、昨年修理に出していた【時計】の修理が出来上がった連絡を受けたので、銀座まで引き取りに行ってきました。







相変わらず、銀座は素敵な街でしたが、諸般の事情があり(私が携帯をお家に忘れてきてしまったので・・・・(;´・ω・))
、修理上がりの時計を受け取ってすぐに一旦帰宅しなければならない羽目となってしまったので、銀座をゆっくりと散策することは出来ませんでした_| ̄|○
バッグ、見たかったんだけどなー(T ^ T)

無事に修理が終わった時計はこんなケースに入って来ました。
何だかとても素敵🎶





久々に見た、ジャックのスピードマスターは輝きを取り戻していました(*^-^*)

そこで、昨年ジャックに買ってもらった時計と並べて写真を撮ってみました♪



昨年買ってもらったこの時計にも色々サプライズがあったのですが、また機会があればまたアップします^^

Posted at 2015/02/01 20:23:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | サリーの日記 | 日記
2013年08月17日 イイね!

美味しいお蕎麦♪

(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪ サリーです♪

今年は特に猛暑続きですが、皆さんは夏バテなどしていませんでしょうか。(私達はバテバテですw)


ジャックの行きつけだった美味しいお蕎麦屋さんが閉店してしまい、ほかに行きつけに出来るお店が無いか探していたので、今日は、ジャックが候補に挙げたお蕎麦屋さんへ、足を運んで見ました♪
(なんかこのブログ、「サリーの食べ歩き」っぽくなっているのは気のせいでしょうか(笑))

お店は、住宅街にあり、メインの道からは、全く見えませんが、佇まいはとても素敵な感じでした。



頼んだメニューは、「お蕎麦屋さんの卵焼き」「鴨焼き」「板わさ」「せいろ」「ごませいろ」の5種類。


※蕎麦好きジャックの薀蓄・・・・蕎麦屋さんに入って、いきなり蕎麦を食べちゃいけません!

そんなことしたら、江戸っ子の爺ちゃん達に笑われます!!
              
まずは、皿物を幾品か食べてから、蕎麦を食す。コレが、蕎麦好きの食べ方です。

本来ならば、季節柄「冷酒」を飲みつつ、皿物をつまむのですが、今日は車で来ていたために、お酒は無しです(笑


板わさ&鴨焼き


卵焼き


蕎麦


蕎麦湯。。。を楽しみました♪


板わさを食べながら、二人の口から出るのは、「冷酒が合うよね~~~!」
で、飲むのは「お冷」・・・・・。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。

(次に来る時は、絶対に歩いてくるぞ!と心に固く誓いました!w)

鴨焼きは葱と一緒に食したのですが、なんとも言えない歯ごたえと香ばしさで、あっという間に無くなってしまいました。


卵焼きは、とても柔らかく、大根おろしと一緒に。サッパリとしていてコレも美味しかった~~
ヾ(@⌒¬⌒@)ノ

ジャックは普通の「せいろ」、私は「胡麻せいろ」。

ジャック曰く、普通のせいろの「つゆ」は若干辛めの味でわさびととても合ったそうです。

私の食べた「胡麻せいろ」は、黒胡麻と白胡麻のバランスもとても良く、甘くは無く、とてもサッパリとしていました。

最後は蕎麦湯(かなり濃厚♪)でそれぞれの「つゆ」を割って飲み干しました♪


何だかとても大人(もういい加減大人ですがw)になった気分で帰って来ました。



あーーー冷酒が飲みたい♪(≧∇≦)/□☆□\(≧∇≦ )
Posted at 2013/08/17 22:47:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | サリーの日記 | 日記
2013年07月15日 イイね!

楽しいツーリング♪7月14日

(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪ サリーです♪

毎日猛暑が続きますが、皆さん夏バテなどしてませんでしょうか(。・_・。)

ジャックも私も、激務の中で夏バテ気味ですが、楽しいツーリングに行って来ましたo(・∇・o)(o・∇・)o


今回ズッキーさんが企画してくれ、総勢7台で14日に静岡方面へ行って来ました♪

目的は、「富士宮やきそば」と「美味しいソフトクリーム」(爆


海老名SAで9時に待ち合わせしたものの、私達は事故渋滞やパンピー渋滞(ジャック談)にどっぷりと巻き込まれ、なんと到着が9:50頃・・・
(皆様、大変お待たせして、申し訳ありませんでしたm(_ _;)m )

そこから、まずはまだ走ったことの無かった新東名を走って見たいということで「NEOPASA駿河湾沼津」を目指し一旦トイレ休憩。

ソコから「富士宮やきそば」の『うるおいてい』を目指しました。






焼き前


焼き上がり♪


人気のお店らしく、とても混雑していたことも有り、待ち時間はありましたが、待った甲斐もあり、とても美味しく完食!!

お勧めのお好み焼き&焼きそばは、お店の方が最後まで焼いてくれて、私達はひたすら食べるのみ!ww

最近、夏バテ気味なのか食欲が減っていたはずなのに、しっかりと食べちゃいました(笑


おなかも一杯になったところで、一旦コンビニ休憩を取ったあと、「白糸の滝」へ。


白糸の滝


音止の滝


みんな楽しそうですが、話している内容は「車」のことでしたw


物想いにふける若者w

「マイナスイオンが出てて、涼しくて気持ちいいだろうね~~~」と話していたのですが、駐車場に付いてビックリ。現在工事中の為、滝のすぐ傍までは降りることは出来ず、上から見るのみ・・・・ il||li _| ̄|○ il||li

「でもいくらか涼しいよね~~~」と期待を込めて行ったのですが、期待も虚しく蒸し暑い・・・・ il||li▄█▀█● il||li

ところどころは幾分涼しかったのですが、混雑していたので、多分人の熱気で暑かったのかもしれません・・・

多少、心引かれる「お土産」はあったものの、購入せずに駐車場へ戻りました。パラパラと雨も降ってきたので、帰宅準備をしつつ、目指すは「ソフトクリーム」wwww

足柄PAのソフトクリームが美味しい!とS15のKさんが教えてくれたので、次の目的地は「足柄PA」です!


本当は、新東名に乗って向かう予定が、気がつけば新東名の看板を過ぎてるしww 結局、山道を抜け、東名で向かいました。

足柄PAに着くと、結構な車の量だったので、車を止めた位置はバラバラでしたが、今の時代は「携帯」っていう素晴らしい物があるおかげで、ちゃんと連絡は取れるし、待ち合わせも出来るから、いいですね♪ (一昔前の携帯の無い時代を過ごした世代なもんで・・ww)

お目当ての「ソフトクリーム」は、そりゃ~絶品で、濃厚なミルクの甘みがあって、すんごく美味しかったです♪

ソフトクリームは写真を撮る前に食べちゃいましたww



さぁ、ここでみなさんと一応お別れなんですが、渋滞情報がなんと20キロ!!
少し休んで行くのも一つの方法だったんですが、渋滞が短くなることを願いつつ、出発してしまいました・・・・・

『渋滞30キロ』の看板を見たのは、そう遅くないことでした・・・・ il||li▄█▀█● il||li il||li▄█▀█● il||li


ジャックは疲労困憊の中、私は落ちてしまったり・・ww 助手席に乗ってる人は、寝ちゃいけません!(爆


何とか、私達は10時過ぎに帰宅。他の皆さんも無事に帰宅したとの連絡を受け、安心しました。

本当に楽しい1日でした。今まで、ずっと助手席に乗っていることが多かったので、少しだけ運転して、楽しさを満喫して来ました。

(帰りは全てジャックの運転www)

今回、参加予定だった「もぐたん」はお仕事の為参加できませんでしたが、「新東名ドライブガイド」を頂き、参考にさせて頂きました♪

もぐたん、アリガト───✼(人´◕∀◕`❀´◕∀◕`人)✼───♪ 次回はご一緒しましょうね( '∇^*)^


参加された方々、本当にお疲れ様でした。次回もまた是非ご一緒してくださいね^^v

Posted at 2013/07/15 21:53:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | サリーの日記 | 日記
2013年05月22日 イイね!

夢と魔法の国♪

(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪ お久しぶりです^^サリーです♪

先日、「夢と魔法の国」ディズニーランドにジャックとお出かけをして来ました(o^∇^o)ノ



以前から「行きたい!」と騒いでいたものの、なかなか実現せずに、入場制限の掛かっている中強行!笑)

午前中に用事を入れていたので、午後からの入園と言うことも手伝ってか、まぁ、人・人・人・・・・

もう、中に入っただけでゲンナリしていました・・・・ il||li _| ̄|○ il||li

後で調べたら、その日はなんと、55000人の人出だったとか・・・・


でも、せっかくなので、二人して満喫して来ました♪


入園した途端、ジャックが「お腹減った・・・・・」と死にそうな声を出すので(笑)いきなりホットドッグを購入(爆)



腹ごしらえをしたところで、早速ランドの中を探索。

乗り物に乗るのは、特にこだわっていなかったものの、とりあえず、「ビッグサンダーマウンテン」。待ち時間、100分。

(コレはかなり短い待ち時間)



いつ、この混雑にジャックがイラッとするかドキドキしながら待ちましたww









こんな工具もディスプレイされてました♪



100センチの身長があれば乗れるビッグサンダーマウンテンは、面白いくらい怖くなくて、終始ケラケラ笑いながら乗っていました(o^∇^o)ノ


そのあと、スプラッシュマウンテンにも行ってみたのですが、あまりにも待ち時間が長く、一旦諦めてアチコチを歩き回っていると・・・・

また、ジャックの口から・・・「お腹減った・・・・」www

そこでまた食べるものを求めて、放浪・・・(爆)

ミッキー型のハンバーガーを見つけて、早速購入、美味しく頂きました♪



マックよりボリュームがあり、お味もとても良く、すんごい食べ応えがありました。


そのうち周りを見ると、エレクトリカルパレードを待つ人・人・人・・・・・・・・・・ il||li _| ̄|○ il||li

乗りたいアトラクションも特に無かったので、私達も待つことにしました。



パレードの時間までかなりあったので、近くのワゴンでお買い物♪

そこで、こんな被り物を見つけて、即購入!w

日が落ちてきたら寒かったので、防寒に大役立ちでした(爆)







天候不順で楽しみにしていた花火は中止でしたが、最後の最後で夜のジャングルクルーズに乗り、ランドを後にしました。




今回、キャラメル味のポップコーンがとっても気に入って、2回も購入し、ペロっと食べたのはジャックです(笑)



でも本当に「夢と魔法の国」でした♪

ニコニコが止まらず、ほっぺが軽く筋肉痛になったサリーでした♪






Posted at 2013/05/22 23:59:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | サリーの日記 | 日記

プロフィール

「何事も少しずつ^_^」
何シテル?   02/27 12:30
最近脱力系ですな。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
色々手間とお金が掛かりますね。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
サリーの愛車、念願のMT!
その他 その他 その他 その他
写真その他保管庫w

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation