• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャック・スケリントンのブログ一覧

2013年08月17日 イイね!

美味しいお蕎麦♪

(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪ サリーです♪

今年は特に猛暑続きですが、皆さんは夏バテなどしていませんでしょうか。(私達はバテバテですw)


ジャックの行きつけだった美味しいお蕎麦屋さんが閉店してしまい、ほかに行きつけに出来るお店が無いか探していたので、今日は、ジャックが候補に挙げたお蕎麦屋さんへ、足を運んで見ました♪
(なんかこのブログ、「サリーの食べ歩き」っぽくなっているのは気のせいでしょうか(笑))

お店は、住宅街にあり、メインの道からは、全く見えませんが、佇まいはとても素敵な感じでした。



頼んだメニューは、「お蕎麦屋さんの卵焼き」「鴨焼き」「板わさ」「せいろ」「ごませいろ」の5種類。


※蕎麦好きジャックの薀蓄・・・・蕎麦屋さんに入って、いきなり蕎麦を食べちゃいけません!

そんなことしたら、江戸っ子の爺ちゃん達に笑われます!!
              
まずは、皿物を幾品か食べてから、蕎麦を食す。コレが、蕎麦好きの食べ方です。

本来ならば、季節柄「冷酒」を飲みつつ、皿物をつまむのですが、今日は車で来ていたために、お酒は無しです(笑


板わさ&鴨焼き


卵焼き


蕎麦


蕎麦湯。。。を楽しみました♪


板わさを食べながら、二人の口から出るのは、「冷酒が合うよね~~~!」
で、飲むのは「お冷」・・・・・。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。

(次に来る時は、絶対に歩いてくるぞ!と心に固く誓いました!w)

鴨焼きは葱と一緒に食したのですが、なんとも言えない歯ごたえと香ばしさで、あっという間に無くなってしまいました。


卵焼きは、とても柔らかく、大根おろしと一緒に。サッパリとしていてコレも美味しかった~~
ヾ(@⌒¬⌒@)ノ

ジャックは普通の「せいろ」、私は「胡麻せいろ」。

ジャック曰く、普通のせいろの「つゆ」は若干辛めの味でわさびととても合ったそうです。

私の食べた「胡麻せいろ」は、黒胡麻と白胡麻のバランスもとても良く、甘くは無く、とてもサッパリとしていました。

最後は蕎麦湯(かなり濃厚♪)でそれぞれの「つゆ」を割って飲み干しました♪


何だかとても大人(もういい加減大人ですがw)になった気分で帰って来ました。



あーーー冷酒が飲みたい♪(≧∇≦)/□☆□\(≧∇≦ )
Posted at 2013/08/17 22:47:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | サリーの日記 | 日記

プロフィール

「何事も少しずつ^_^」
何シテル?   02/27 12:30
最近脱力系ですな。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
色々手間とお金が掛かりますね。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
サリーの愛車、念願のMT!
その他 その他 その他 その他
写真その他保管庫w

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation