• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャック・スケリントンのブログ一覧

2012年05月19日 イイね!

箱根ツーリング♪

お久しぶりです♪サリーです(o^∇^o)ノ

先週の土曜日(5月12日)に箱根へスイーツを食べに行って来ました ヽ(‘ ∇‘ )ノ ワーイ

お仕事が忙しくてなかなかアップできなかったので、1週間遅くなりましたがアップします♪


事の発端は、スイフト君で「峠」を走ってみたい!と言う私のわがままから始まりました(汗

最近やっとスイフト君にもなれてきたのですが、「峠」は未体験。

きっと、とっちらかっちゃうんじゃないかとは思っていたのですが・・・・

やっぱり、思ったとおりでした(滝汗

でも気がつけば、運転していたのは、大観山への登りのみ(笑

あとはジャックが運転してましたww

大観山へ到着するまで、大型トラックに行く手を阻まれて、なかなか抜けるチャンスも見つけられず・・・

「チャンス!」と思った時には、ジャックから色々と指示を出され、何とか展望台へ到着(滝汗



意外と寒く、気温はなんと8度・・・・・・
(((p(>◇<)q))) サムイー!!

暖を取るために中へ入っていると。。。。。。

「雨?」と思っているうちに、なんと『雹』が降り出し、雨の量もだんだん酷くなるのでしばらくおしゃべりしてました。

そのうち、雨も弱くなってきたので、目的の場所へ向かうことに。

本当は下りも運転してみたかったのですが、路面がぬれているのと、まだ多少の雨も降っていたので、

ジャックに運転してもらいました。



目的の場所と言うのは、せっかく箱根まで行くなら、何か美味しいスイーツ食べたいと誰かさんがわがままを言い(←私ですww)

美味しいスイーツは何処で食べられるかを、もぐたんに検索してもらい(笑

「山の上ホテル」の『ロザージュ』というお店に行って来ました。



芦ノ湖の湖畔にあり、とても素敵な所でした♪









有名なお店らしく、待っている時間もありましたが、その時にパチリ!



男ばっかりでこのお店の前で待っている光景は笑えました(爆


ケーキはいくつか種類があったのですが、サリーが食べたのはコレ♪(紅茶とセットで1800円はしてました・・・・)



ジャックのお友達が食べたのはコレ♪(うめー!と叫んでいましたww)



男三人が頼んだのはコレ♪



そして何やらそれぞれ写メ撮ってます(笑











美味しいものを食べて幸せになったところで、マダマダ話足りないので(笑

場所を地元に変え、当然のごとく(笑)夜中までお話してました。

楽しい時間をありがとうございました!!(o*。_。)oペコッ

今回は(いつもかな?)私のわがままにお付き合いいただいて、本当に感謝しています。

でも、今回は天候に恵まれなかったので、次回リベンジ!!!!


どこか美味しいものを食べられて、楽しいドライブできるところを探していまぁす♪

コレに懲りず、またお付き合いくださいませ♪(o^∇^o)ノ


今回参加してくださったお友達

・もぐたん
・よしぼうさん
・Kさん(ジャックのお友達)
・Hさん(ジャックの後輩君)
・Sさん(ジャックの後輩君)
・Kさん(ジャックの後輩君、後から合流してくれました)









Posted at 2012/05/19 21:25:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | サリーの日記 | 日記
2012年02月19日 イイね!

つけ麺♪

こんにちわ^^毎度のごとくサリーです♪

昨日ブログアップしようと思っていたのですが、お仕事が忙しくできませんでした(汗


先日、以前から言ってみたかった「麺屋 一燈」さんへ行って来ました。



口コミのサイトで見ると、かなり行列が出来るようで覚悟して行ったものの・・・

車をパーキングに止めようと近くをウロウロしていたのが、15:00過ぎ。

でももうすでに並び始めている人がいました(滝汗

でも慣れている方なのか、椅子に座った途端本を読み始めていました。


私たちは18:00からの開店まで、さすがに待っているには寒すぎるので、

駅前のマックで少し時間をつぶし、お店に向かったのが17:00過ぎ。


すでにその時点で並んでいる方は4名。

私たちはそこに並び始めました。


でもさすがに寒く、近くの100均で手袋と使い捨てカイロを購入。



並んでいる間にもどんどん人が増え、開店までには気が付けば30人近く並んでいました。


今回いきなり思いつきで行ったので、下調べも全くしてなく、並びながらいったいどんなメニューがあるんだろう?とジャックと話していると・・


私たちの前に並んでいた若い男性が

「今日はコラボイベントなので、メニューは1種類しかないんですよ~~」と教えてくれました。

それを聞いた私たちはビックリ!(笑


開店時間間近になると、店員さんが出てきて、説明をしてくれました。


群馬の蒼生さんというお店とのコラボだそうです。









桜色の麺、色がとても綺麗です♪

でも、中華麺ではなく、まるで「うどん」でした(汗


スープは、一燈のスープで魚介系の香りでした。


チャーシューは鶏肉なのであっさり♪ワンタンも桜色でした♪



完食はしましたが・・・

もう少し細めの麺でも良かったかな~~~っていうのが私個人の感想です。


食べごたえはあるんですけどね。



麺屋 一燈は、こういったコラボがよく行われるようですが、

次回はノーマルの物を食したい!と思っています。


開店時間に合わせていくと、どうやら限定メニューも有るらしい・・・(私たちの前に並んでいた男性談)


次回はそれにチャレンジ!です♪



Posted at 2012/02/21 11:32:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | サリーの日記 | 日記
2012年02月03日 イイね!

電車の中での会話。

こんにちわ^^サリーです♪

先日、お客様の所から帰ってくる電車内の中での若者たちの会話に、思わず苦笑いしてしまったのでアップしちゃおうと思います(笑



若者(20歳代前半の大学生?男性3人・女性1人)


女性「大船ってどこ?」 (多分、京浜東北線の行先を見ての質問)
男性A「横浜から20~30分の所かな~」

女性「それって二俣川のそば?」

男性B「二俣川って・・・コアな場所は知ってるんだww」

女性「実技は受かってるんだけど、そこに今度残りの学科を受けに行くの」

男性3人「へ~~~~」

女性「でもね、免許取っても家族も友人も誰も乗ってくれないってww」

男性A「俺、この前母親と妹乗せて、ご飯食べに行ってきた^^v」

男性C「運転してるじゃ~~~~~ん!」

             男性A、得意げな顔wwww

女性「私、S字が上手って褒められたの~~~♪」

男性B「俺、坂道発進うまいって褒められた。・・・・・でもオートマだから関係ないかww」


             サリー心の声(オートマなら、坂道発進は関係ないだろ・・・)

女性「私ね、路上でスピードが遅いって注意された・・・・」

男性「どれくらいのスピードだったの?」

女性「60キロ道路の道を20キロwww


             サリー心の声(それって・・・遅すぎで渋滞作るじゃんw・・・・)

男性達「わかるわかる~~~」


             サリー心の声(え”?!   私はスピード出しすぎって注意されたけどwww)

会話はまだまだ続いていましたが、私は降りる駅になってしまったので、後ろ髪をひかれる思いでおりましたが・・




若者=軟弱 

とは思っていません。若い人でも車が大好きな人もいますし、運転が上手な人もいます。

もちろん、車のほかに得意な何かをお持ちの方もいらっしゃるので何とも言えませんが、

なんだかとっても残念な気持ちでいっぱいになってしまいました。



確かに、私の甥っ子・姪っ子も免許は持っているものの、運転したことはないそうです(滝汗

最初から運転が上手い人なんて居ないと思いますし、経験を積んで考えて上手くなって行くと思うんですよね。
でも、出来ることなら運転をする気が無い人には免許は取って欲しくないなぁ~~

サンデードライバー(ほぼ私もそうですが)の方が変な運転をして事故や渋滞を作っているのも見受けられますし…
(ジャックの運転でイラ付いてるのを見てるとコッチが冷や冷やしますw)

身分証明書の代わりに免許・・・と言うのも何だか違う気がしますし(滝汗

出来れば、返上してほしいくらいですわwww

なんて言われない様に
私は運転技術向上のために、まだまだこれから頑張ります!!!


Posted at 2012/02/03 14:56:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | サリーの日記 | 日記
2012年01月21日 イイね!

スイフト君の進化♪

こんばんわ^^毎度のサリーです♪

先日、高熱を出してしまい本調子ではありませんので、マッタリとした週末を過ごしています(汗

(あれだけの高熱だったのに、運良く(?)インフルエンザではなかったので、高熱の翌日には出勤しました・・・)

最近、出番の多い「スイフト君」ですが、少しだけ『進化』させちゃいました
☆^v(*^∇')乂('∇^*)v^☆ヤッタネ!!

元々、イカツイ系の顔つきが好きなのですが、スイフト君は言わずと知れた丸顔ww

「僕、やっちゃいます!!」

って言う顔つきのワゴンR君と並べると・・・・ぽよ~んとした感じになっていたので、

フロントとリアのスポイラーを装着しちゃいました!!
(実は納車の日に、車屋さんでカタログを見て色々欲しくなっちゃったんです・・(;^_^A アセアセ・・・)

去年から準備してあった、スポイラーの取り付けは陸パパにお願いし、こんな感じになりました^^







陸パパ、ありがとうございました~~~!
アリガト───✼(人´◕∀◕`❀´◕∀◕`人)✼───♪



その場でジャックは、何やら作業中・・・www



で、すぐに2回目の磨き(コーティング)をジャックにお願いして、こんなに艶々~~~~~(*ノ▽ノ)



(黒い車の維持って、本当に大変なんですね・・・・すぐに埃をかぶってしまいます・・・)




で・・・・・・・

私が一番気に入ってないところが、実は でっかい「エンブレム」・・・・・・・

何だか主張しすぎてて嫌だったんです・・・・ il||li _| ̄|○ il||li



そこで、はじめの予定では、今回購入した新しいエンブレムの鍍金をはがし
(勿論、ジャックにですが。。。)

色を塗るか、もしくはカーボンシートを貼る事だったんです。


でも結果は・・・・・・




エンブレムをはずしたところに、カーボンシートを直貼り!w



かっこいい~~~~~!♥♪♥



( 'ノェ') コッチョリ ・・・でも実はこれには裏話があって・・・


エンブレムをはずした状態で乗らなければいけなくなったジャックが、急場しのぎでやったこと。

型紙通りにシートをカットし、いざ貼ろう!と、慎重に位置合わせしながら裏紙剥がして「…この辺りかな?」と位置を確認してたところ…貼る心構えが出来て無いのに(ぺたっ!)w

「あ”!」

と、声にならない声を出しちゃったそうで(笑)

でも、ちゃんと綺麗には貼れてるんですよ^^(ジャックは不満があるようですが・・・)

で・・・・・ジャックは貼り物には弱いことが判明wwww


私的には、大満足♪

しばらくはこの状態でいるつもりです(= ̄▽ ̄=)V
ジャックは気に入らない見たいですが、私はコレが結構気に入ってます♥


どこかで、結構厳つくなったこのスイフト君を見かけても、決して煽らないでくださいね♪
Posted at 2012/01/21 23:34:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | サリーの日記 | 日記
2012年01月04日 イイね!

江ノ島♪

新年、明けましておめでとうございます^^

年明けからサリーのブログアップです♪


せっかくのお正月休みなので、どこかにドライブ♪と思い、江ノ島」まで行って来ました^^



いつもの思いつきなので、全く計画も立っていなかったので

どれくらいの距離があるのか、時間はどれくらい掛かるのかもわからない状態でGO!(笑

途中、事故渋滞に巻き込まれ、そこで私は疲れ果て(笑)、戸塚PAでジャックと運転交代(早っ!ww


一路、江ノ島へ行って来ました。

参道までの道では色々な出店が並び、磯のいい香り~~~♪



美味しそうな香りの誘惑に打ち勝ち(爆)、いざ参道へ^^



神社までの参道は、昔と全く変わらないお土産屋さんが立ち並び、雰囲気がとてもありました。





初詣の人が多く居たので、神社があることを初めて知り(笑



せっかくだからと、長い階段を登って初詣をしてきました。

(途中で棄権したかった・・・・(;^_^A アセアセ・・・)






大きなお賽銭箱の中には、お金を集めている宮司さん(?)が何人か入っていて(笑)ビックリしてしまいましたww



その後はせっかくだからとおみくじを引きました。2人とも「中吉」♪



今年はきっといい年になるに違いない!と確信して結んできました。






参道まで戻る途中、下を見下ろすと、夜景がとても綺麗に見えました^^


2人ともお腹がペコペコだったので、さっき見た「とびっち」に並ぶことに♪



完全に身体中が冷え切り、20分位待ったところで店内に入り、早速注文^^



今は「生しらす」は禁漁との事で、釜揚げしらすでしたが、かきあげと4色どんぶり(ねぎとろ・しらす・桜えび・いくら)を注文。








が・・・・・しかし・・・・・・・・

甘く見てました・・・・・(滝汗


食べても食べても減らない(爆


半分くらい食べたところで、かなりお腹一杯だったのですが、もったいないからと頑張りました・・・・

でも・・・・・食べ切れませんでした・・・・・・・・ il||li _| ̄|○ il||li





あまりにお腹が苦しく、運転は当然の様に(笑)ジャックにお願いし、帰路に着きました。

途中、辰巳PAで2~3時間休憩してから、お家に帰って来ました^^
(休憩時間が長すぎwww)
先程の食事量が効きましたね、暫く二人してぐったりしてましたw

ここはスポーツ系の外車が多く出入りしていて、見てても飽きないですね^^


新年の初ドライブは、江ノ島でしたが、次は何処へ行こうかな~~~♪

(ジャックにばかり、運転を任せないで、私も運転、頑張ります・・・(゜ー゜;Aアセアセ)

Posted at 2012/01/04 02:23:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | サリーの日記 | 日記

プロフィール

「何事も少しずつ^_^」
何シテル?   02/27 12:30
最近脱力系ですな。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
色々手間とお金が掛かりますね。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
サリーの愛車、念願のMT!
その他 その他 その他 その他
写真その他保管庫w

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation