• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もみじyのブログ一覧

2011年05月08日 イイね!

おあずけ

おあずけ先日からの作業ですが無事完了しました。

結果から言うと


試走は出来ませんでした(汗






本日はラジエターとのクリアランス確保のためインタークーラーのマウントも10mmほど前にオフセット。その分インテ-クパイプも延長が必要になり溶接するはめに…
さらにバンパー内で干渉、バンパー内加工と、もういたちごっこです(笑)

何だかんだ細かい作業で意外と時間を取られて夕方まで掛かってしまった為、気付けば外は雨…
エンジン始動も明日に持ち越しです。残念!

今回色々と撮影したので多めに画像を貼り付けます。

タービンTD05とTD06の比較
コンプレッサー側(左05 右06)カバーとインペラが大分大きいです


エキゾースト側(左05 右06) 羽の大きさが大分違います


ラジエター
EG6用アルミ2層タイプと純正


ブリーザータンク付き水回り配管


タービン回りのスペースががら空きです




フロントパネル取り付け前ですが普通に収まっています


フロントパネル取り付け後



実走レポはそのうちにでも?あるかな(笑)
Posted at 2011/05/08 23:34:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「こちらの地域は停電復旧しました。」
何シテル?   09/06 20:57
バラスポCR-Xは1987年に新車で購入、翌年ターボ仕様にw 以後ターボとゼロヨンにドップリ!エンジンブローも多々w 2001年から一時休眠へ 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123456 7
891011 121314
15161718192021
222324 25262728
293031    

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
職場の車両入れ替え時に格安で払い下げてもらった。燃費も20km/L弱走るので財布に優しい ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
ストレス発散!~ボルトオンターボ♪
日産 リバティ 日産 リバティ
ホーンとライトのみ交換の快適仕様。 約16年半お世話になりましたが、錆びと時々発生する故 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation