• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もみじyのブログ一覧

2012年08月13日 イイね!

進まない…

進まない…









お久し振りです~
復活に向けコツコツと作業を進めていますが今の現状です。

先月加工に出したヘッド、ブロックなんですが早3週間経過…
未だに加工から上がって来ずエンジン製作はストップ中です^^;

加工屋さんには盆前くらいに上がるかもと言われていたので、上手く
いけば盆休みに組めるかなと思っていたのですがダメっぽい。
加工屋さんの都合もあるので催促してもしょうがないし…
これからも待ちます(-_-;)

その他、エンジンとは別に待っている期間中に足周りとスロットルを変更しました。

足回りの交換はフロントのトーションバーですが、製品は海外のアレですwww
ちなみに棒の長さがCR-X専用なのでトルクチューブもそのままです。
これは交換後の純正ですが、この黄色いみかんネットみたいのに製品が入ってました(笑)


スロットルは60→70Φと10ミリアップ!純正の拡大加工ではなく製品物です。
ただ付帯作業のインマニの拡大加工が結構面倒でした^^;


現状はこんな状態ですが、復活はまだ先ですね(-_-)
Posted at 2012/08/13 19:36:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「こちらの地域は停電復旧しました。」
何シテル?   09/06 20:57
バラスポCR-Xは1987年に新車で購入、翌年ターボ仕様にw 以後ターボとゼロヨンにドップリ!エンジンブローも多々w 2001年から一時休眠へ 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
職場の車両入れ替え時に格安で払い下げてもらった。燃費も20km/L弱走るので財布に優しい ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
ストレス発散!~ボルトオンターボ♪
日産 リバティ 日産 リバティ
ホーンとライトのみ交換の快適仕様。 約16年半お世話になりましたが、錆びと時々発生する故 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation