• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もみじyのブログ一覧

2011年08月29日 イイね!

ラジコン

ラジコン昨日は次男坊と、とあるイベントに参加してきました。


そのイベントの中で触ったラジコンが息子には好評だった。


帰宅して、そういえば!と言うことで探すと出てきました。
自分が小中学時代に遊んでいた約30年前の化石ともいえる代物です(笑)


当時は軽量化、ハイパワーモーター、Fサスにスプリングを組んだり改造にはまってました。
自分はこの頃からメカニカルな物への興味があったんだな~と改めて思います(笑)

ちょっと手直しをして本日息子に遊ばせてみましたが、結構喜んでいましたのでこれを機に少しメカの教育もしていこうかなと。

このラジコン約30年の時を経て息子が遊ぶとは、当時の自分には思ってもみなかったですね(笑)
Posted at 2011/08/29 18:58:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | ファミリー | 日記
2011年08月21日 イイね!

こんな感じで終了

先日の続きですが

昨日ボンネットダクトの作業も無事!?終了です。思っていたより全然大変でした(汗
お手伝い頂いたSTOCKの社長他、アドバイス等頂いた皆様ありがとうございました。

取り付け後はこんな感じです。



ボンネット裏



全体



取り付け後の感想ですが多少効果はあったように思いますwww

試走の結果、街乗りは以前と変わらず。
郊外での定速走行では5℃ぐらい下がっています。

まだ課題は残っていますが、先ずはこんな感じで終了。
もちろん今後も修正作業等をして行くつもりです。


最後に未実施の高速耐久テストは来月の走行会になりそうですw

Posted at 2011/08/21 21:26:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2011年08月20日 イイね!

連絡です。

次は9月18日ですよ~

取りまとめ開始しています。









さて明日はテスト走行かな。
Posted at 2011/08/20 22:42:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年08月16日 イイね!

こんな感じ?

こんな感じ?ダクトは未塗装ですが位置合わせ中。
Posted at 2011/08/16 23:02:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年08月14日 イイね!

キノコ

以前から感じてましたが気温が高いと熱ダレが激しい…
もとろん吸入空気温度が上昇している訳で、あとはエンジンルームの熱気を逃がしたい。
そんな対策を考えてました。

まずはラジエター後ろのタービンに冷たい空気を吸わせる為、今回某オクでキノコの中古をゲットしました。物はH○S製でマトリックスみたいな名前のやつです(笑)

サクションパイプが無いので自作しパイプには耐熱バンテージを巻きさらに上からアルミテープで固定。これでサクションパイプも熱せられるのを防ぎます。


スペースの関係もありキノコはこんなところにw 恐らく冷たい空気は吸い易いハズwww


あとは今までバックタービン音が結構うるさかったので少しは静かになるかと。

これで次のチキチキまでの熱対策その1は完了です。

その2はボンネットエア抜きダクトなんですが…

取り掛かりたいのですが…穴空けが怖くてまだ迷ってます(汗

Posted at 2011/08/14 20:39:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「こちらの地域は停電復旧しました。」
何シテル?   09/06 20:57
バラスポCR-Xは1987年に新車で購入、翌年ターボ仕様にw 以後ターボとゼロヨンにドップリ!エンジンブローも多々w 2001年から一時休眠へ 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 1234 56
78910111213
1415 16171819 20
21222324252627
28 293031   

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
職場の車両入れ替え時に格安で払い下げてもらった。燃費も20km/L弱走るので財布に優しい ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
ストレス発散!~ボルトオンターボ♪
日産 リバティ 日産 リバティ
ホーンとライトのみ交換の快適仕様。 約16年半お世話になりましたが、錆びと時々発生する故 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation