• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もみじyのブログ一覧

2011年06月13日 イイね!

チキチキに向けて

チキチキに向けて走行会いよいよ来週に迫ってますね!

今回変な試みですが
これを使ってみようかと…

トランシーバーです。

ここまでは普通ですが…


走行中のドライバー同士で!です(笑) 

まあ、上手くいくかわかりませんが(汗

このトランシーバー、ハンズフリー機能がありイヤホンとマイクが付属。
通信も自動切換でいちいち操作をしなくても通話が可能との事。
と言うことは両手は操作に集中できて特定の人と通話ができる?ようです。
説明書では障害物がないところで1~2Kmぐらい通信が可能とありHSPでもいけそうです。

走行会まで日も近くなったので本日自宅で息子とテストしました(笑)
取り合えずハンズフリーで通話できましたし、階が違っても大丈夫でしたので
先ずはOKですが、あと実際の走行中に上手くいくかは不明です。

また、上手くいったとしても、楽しいのか?

そんなに走行中喋る事があるのか?

真剣に走るときは無言では?

…と今から自分でも疑問に思ってます(笑)

あとは走行会参加の皆様、当日宜しくです~




Posted at 2011/06/13 21:00:43 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年06月05日 イイね!

久しぶりに

本日は再来週の走行会に向けエンジンとミッションOILの交換を。


交換は昨年秋以来なんですが普段ほとんど乗らないのでサイクルも春秋の年2回ペースです。


久しぶりに綺麗なOILを見るとやっぱり気分が良いですね!


OIL交換で気を良くしたのでこのあとさらに洗車も。


ここの所週末は天候が悪かったので今日はチャンスでした。


洗車終了後、来客があって家の前でちょっと話を。


家の前が丸見えな状態!? なのでさらに突然の来客もありました(笑)


そのあと試走ついでに、とある方のガレージへお邪魔しコレを。

<img src="http://album.yahoo.co.jp/image/9729572/" width="480" height="360"

自分もほんの少しばかりですが協力を… 貼らせて頂きました。

貼ったことにより今回その言葉を再認識したような気がします。

今後もその気持ちを忘れる事無くカーライフを続けていきたいですね!

Posted at 2011/06/05 20:41:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年06月01日 イイね!

スカスカ

我が家の斜め向かいのGスタンド跡地が解体され更地になりました。

隠れる建造物が何もないお陰で幹線道路から丸見え状態…

なんか、恥ずかしい(爆) 

車庫から出しての作業は控えめにします(汗
Posted at 2011/06/01 17:43:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2011年05月25日 イイね!

準備はOK?

準備はOK?今期のサーキット走行に向けた準備がやっと整いました。










先日のラジエーター&タービン変更も異常なしということで

今回はブレーキキャリパーです!
本来キャリパーのOHをしたかったのですが、OHシールキットはやはり「お客様ご相談パーツ」…

これじゃ乗り続けたくても乗れない…
せめて保安部品ぐらいは…

H○N○Aさんお願いしますよ~(汗

嘆いていても仕方ないのでキャリパーごとの流用を試み成功?しました。
ただ流用の情報はまったく持っていませんので行き当たりばったり的に(笑)

結果から言うとそんなに難しいものではないのですが必要部品と少々加工等があり、
また安全上の問題もあるので詳細については控えさせていただきます<(_ _)>

ちなみに自分のはAS120ですがGA、GD、EF系ではありません。

本日軽く全開テストもしましたが、今のところ問題なさそうです♪

これで加速、減速がなかなか楽しい仕様になり、走行会がすっかり待ち遠しくなりましたね!
Posted at 2011/05/25 21:32:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年05月12日 イイね!

バックタービン

本日少し走りました~

タービン小さくなったお陰でブーストの立ち上がりは
明らかに早くなりレスポンスは良い感じ。

ただ、ちょっと空燃費計が調子悪かったので燃調とれず…

今夜は軽く流して終了~今週末あたりに再チャレンジします。

今回サクションレス仕様なのでタービンの吹き返し音が懐かしいwww

音だけでアップしますがこんな感じです。


</embed
Posted at 2011/05/12 22:36:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「こちらの地域は停電復旧しました。」
何シテル?   09/06 20:57
バラスポCR-Xは1987年に新車で購入、翌年ターボ仕様にw 以後ターボとゼロヨンにドップリ!エンジンブローも多々w 2001年から一時休眠へ 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
職場の車両入れ替え時に格安で払い下げてもらった。燃費も20km/L弱走るので財布に優しい ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
ストレス発散!~ボルトオンターボ♪
日産 リバティ 日産 リバティ
ホーンとライトのみ交換の快適仕様。 約16年半お世話になりましたが、錆びと時々発生する故 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation