• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月23日

期間限定 育苗スペース開設



ビニールハウス内で育苗していましたが 雨漏りがひどく日中 室内温度が15度程

しか上がらないため ビニールマルチ期間限定育苗スペースを設置しました!



ビニールハウス内 種蒔き後 27日 の葉ダイコン 

後 10日くらいで収穫出来そうです!



歴代 サトウキビ や ジャンボカボチャ など変わり物を育ててきましたが

今年は巨大ヒマワリを育てます 目標は3m以上!



鳥に葉を食われ ボロボロ ブロッコリー・・・

防鳥ネットで対策 まだ収穫が続いているため  


跡地予定 増設ビニールハウスの設置は4月中旬になる模様です。
ブログ一覧 | 家庭菜園 | 趣味
Posted at 2013/03/23 19:08:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

時速400km/hと富士
Zono Motonaさん

違った新世界
バーバンさん

モエ活【130】~ 夏・日・独
九壱 里美さん

明日から仕事
ターボ2018さん

スーパーGT rd4 富士and鈴 ...
yukijirouさん

ぼったくり❓
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2013年3月23日 19:15
ブロッコリーの葉っぱ
  鳥は大好きですね・・
4株植えたんですが、
まだ、4枚ぐらいしか葉っぱないのに
ネットの隙間から入って食べてるみたいで、
ぼろぼろです・・・
夕方、きっちり閉じてきましたが、
明日、2重ネットにしようかと・・・

鳥との戦いです・・
コメントへの返答
2013年3月24日 7:09
おはようございます

いままでこれほどの鳥被害

を受けたのは初めてです 

マンションの窓から状況を見ていたら

10~20羽の集団が必死で食べていました

まあ~ 実は食べないのでまだましです。
2013年3月23日 21:30
↑の女性の方と同じで
ブロッコリーは鳥さんの大好物みたいで葉っぱはボロボロで”花蕾(からい)”は鳥の糞で強制撤去しました。

本日は朝から庭木のうどん粉病予防の薬剤散布とマスクメロン(2畝)&大玉スイカ(1畝の烏賊型畝)の畝作りでした。 前日のトウモロコシ用畝(2畝)作りで体が悲鳴を上げています。 

P.S. 「サカタのタネ」に相談員の伊○さんに薦められた”みちのくのコーン ゴールドラッシュ”と”ピーター610”(こちらは晩生ですので第二弾の植付け用です)を注文しましたよ!
コメントへの返答
2013年3月24日 7:27
毎度です

こちら 花蕾は糞害 大丈夫です

畝作りガンバリますね~

こちら
今週末で畝作りをする予定でしたが

あいにく風邪気味で本日は
軽作業にとどめる予定です。

今年は白黄 ピーターコーン系ですね
通常コーンりの
作付けは現在 考え中です。


プロフィール

「野菜自販機作りました! http://cvw.jp/b/477613/42858402/
何シテル?   05/15 22:03
はじめまして
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビニールハウスに温床を制作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/07 18:04:48

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スカイウェーブ650LX 売り払って 新規購入しました。  実用重視の通勤仕様です。
ミニ MINI ミニ MINI
趣味です! 見栄を張る時のみに使用しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation