• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月26日

Play back Part3♡♡♡

Play back Part3♡♡♡ BTTF3じゃないよ~~ん。

没ネタシリーズ第3弾!
別名、2015終わらないシリーズ!

いつまで、引っぱっているのか?
ネタがいっぱいあるだけが理由じゃない。

♫ デジタルカメラがないのょ~
  ハッハー・・・爆


2015 家康公四百年祭 エンディング編

12/26は家康公の誕生日!
没後顕彰の四百年のエンディングが誕生日ってのも???
ですが、まぁ年末が近く締めくくりのイベントとしては、
ちょうどいいってことか!

フィナーレは、豪華二本立て・・・!
昔の映画は、みんなこんな感じだったよな~~。
では、いってみましょうかね!

泰平の祈りプロジェクト

これは、昨年足助の紅葉狩りで見たものの地元の川ver.
青色LEDの電球=祈り星を流して、お祈りを捧げるってな感じ。

今年は残念ながら足助のは見に行かれず・・・。
既に地元のイベントをリサーチ済みだったので、早々に諦めていました。

では、橋から眺めてみましょうかね。







おお~~っ、幻想的!


いい感じですやん。
想像していたのより規模が大きくて、驚きました。

ファンタスティック!!


上流の橋から下流の橋までの800m間に、数カ所流れ止めが設置されています。
ですから、海まで流れていってしまうことはない!
それに、水量が少ないうえに実際の流れもほとんど無いので、池みたい。



祈り星も流れるというより、ほとんどが淀みにかたまっていました。
闇に紛れてかき混ぜているボートが・・・爆
よ〜く見ると黒いシルエットで分かります!



ホテルやマンションの光も映り込んでいいわ〜〜♥♥
上層階からの眺めもいいでしょうな~。羨ましい!
川幅いっぱいの淡い青色LEDは幻想的な光景でした。

お城の昇竜の光線ともマッチするとこれまた、いい雰囲気



川に放たれたLED電球はその数、ナント3万個・・・!
これだけあると、大迫力でした!



川岸まで接近できませんでしたが、街の電飾の反射するのもなかなかいい。
静かで穏やかな気持ちをしばし堪能することができました。

=====================================

ところがですね・・・。
その雰囲気を台無しにする状況が・・・。
「立ち止まらないでください~~。」と威勢よく注意をする警備員
もう少し、気の利いたアナウンスできんのかな~~??

確かに、橋の上で立ち止まっていると危険なことは分かります。
でも、全然混み合っていなかったし、人の流れもスムーズでした。
仕事熱心なのは分かりますが・・・。

この雰囲気に、大声で注意するのは似合わんでしょ。
「他の歩行者の妨げになる可能性がありますので・・・!」
もう少し場の雰囲気を考えて欲しいわ・・・怒

どこかのDJポリスの気の利いたアナウンスでも見習ってもらいたいものです。

=====================================

岡崎城 ライティングショー

本日のイベント第2弾のライティングショーは、
プロジェクションマッピング的な手法で、岡崎城をライトアップ!!
荘厳な雰囲気とはちょっと違う現代版は・・・。

 ド派手・・・!

誕生から戦国時代の乱世、そして天下統一、泰平の世を実現するまでの
家康公の一生を音と光の演出で表現するもの。

この日限りでしたが、5分間隔ぐらいで何度でもやってました。

〜誕生〜



雪の降る寒い夜だったそうです。
産声もBGMで流れていました。





人質として過ごした幼少期





頭角を現した戦国時代



天下統一のための激しい戦い





統一を果たした泰平の世



最後は、光線がズバ~~ン・・・笑
みたいな感じでした。
 ※時系列とお城の画像の順序は必ずしも一致しません。

スモークも炊かれたり、レーザービームもあったりして、
変化に富んだ演出はよかったのですが、
お城をバックにというのが、何ともミスマッチな印象でした。

とは、言っても結構面白かったので、何度も見てしまいました。

別角度から・・・。



かなり妖艶な感じの岡崎城





これが戦いのシーンかな??









そして、お堀のライトアップも綺麗に連動し、レインボー!!
いやはやなんとも派手でした~。



さらに河川敷からは、伝統の打ち上げ花火もあり、四百年祭は無事終了!
“静”と“動”が織りなす一大スペクタクルもこれにて完結!
フィナーレにふさわしいイベントに感動しましたわ~。

もしかすると市の広報担当よりも詳細なレポートかも?!
動画はない・・・爆
ブログ一覧 | ファミリー&イベント | 旅行/地域
Posted at 2016/01/15 01:33:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hiro-kumaさん

今週の晩酌 〜 七賢(山梨銘醸・山 ...
pikamatsuさん

コーティン👍
あしぴーさん

曇り空のガレージ〜ucf31 CE ...
とも ucf31さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

これは良さそうですね♪使ってみたい!
HIDE4さん

この記事へのコメント

2016年1月16日 4:23
どこのレポートよりも,よく分かりましたよ~。
この夜は遠出をしていたので,わたしは見とらんのです。
お城のライトアップに物語までかぶせてあったとは・・・。
企画した人の思い入れ(というか趣味というか),物凄いですね。
コメントへの返答
2016年1月16日 13:31
ありがとうございます。
提灯行列もあったんですが、終わっていました。

泰平の祈りプロジェクトは綺麗で荘厳なかんじでした。ライティングショーはもう少し洗練したものにして欲しい。時間が短いうえにいろいろ盛り込み過ぎな印象を持ちました。動画を検索してみると様子が分かると思います。
でも、楽しめました。

遠出=恒例のスキー??
2016年1月16日 14:51
400年,,,ホントいろんなことやってますね~。
遠出=10年ぶりにディズニーに行って来ましたよ。
新東名を初めて走ってきました。
夜中の移動だったので,ハイウェイクルーズが快適でしたよ。
コメントへの返答
2016年1月21日 1:28
岡崎、浜松、静岡のゆかりの三市のうちで、
一番盛り上がっていたかも??

新東名&ディズニーでしたか!
新東名、まだ走ったこと無い。

三ヶ日〜豊田東間も開通するから、その辺を狙っていってみよっかな〜。

プロフィール

「1日雨予報だったが、微妙に止んでる・・・。」
何シテル?   06/23 11:20
メタボが気になりだした → 発動してしまったオジサン世代です。 スーパーカー世代です。 気力、体力の衰えが現実となった今日この頃 ついにヘアピンカーブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エアコンフィルター定期交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 20:04:22
サンルーフスイッチなど電球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 12:38:19
トヨタ(純正) アリオン/プレミオ用リヤワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 19:38:35

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
気づけば、天井の開く2ドア車ばかり乗継いでます。 カローラ2以外はレザーシート装着車ばか ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
ホンダが得意とするセンタータンクレイアウトを採用して、軽自動車並のコンパクトサイズに、3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation