• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PRELUDE SiR-Tのブログ一覧

2019年10月22日 イイね!

何故かエンブレム・・・♡

何故かエンブレム・・・♡最近、アレもコレもパーツの欠品が心配
ディーラーに出かけた時には、
調子が悪い部分の相談
  ↓
パーツ検索
  ↓
欠品orご相談パーツ
ってのが、かなりの高確率・・・。

無いもの尽くしってのも、フラストレーションが溜まる。
   そこで、エンブレムが結構、ハゲハゲだったことを思い出し・・・。
      注文しようとしたら、案の定上記のパターンでした!

アコード/トルネオのSiR-Tのエンブレムです!
   確か、2年ぐらい前に聞いた時には、
      「まだ、あります。」って返事だったのに、何てこった!!

う〜〜ん、この残念な気持ちはどうしたらイイのか・・・。
   そこで、モビのエンブレム・・・笑

alt
   
まぁ、モビリオのリアエンブレムも劣化して来ていますので、
      ここらで、ちょっとモビにご褒美・・・♥

しかし、¥2,743とは、結構お高いゾ!
   サイズが大きいし、ゴールドのアンダーラインとか入っていて、
      デザイン的にも手が込んでいるからなのでしょうか???

これはこれで、満足です。

=====================================

因みに、プレリュードに付けているSiR-Tのエンブレムは、
PRELUDEを中古で買った時にディーラーで付けてもらいました。
本来、ココには、DOHC VTECのロゴステッカーが貼られているんですが、
「ステッカーより、エンブレムの方がいい。」と思い、エンブレムに換えることを決意
そして、初めはSiRを探していたのですが、マイプレは前オーナーの好みで、
ゴールドエンブレム仕様になっていて、SiRのゴールドが探せなかったんですよね〜〜。
当時は、今みたいに流用パーツを徹底的に探す。術は持っていませんでした。
そこで、赤のSiR-Tエンブレムとなった訳です。
実際、付けてみると全部ゴールドよりワンポイントで結構、カッコイイ!
全部ゴールドの統一感も捨てがたかったですが・・・。

=====================================

取りあえず、モビのエンブレムで一旦は気持ちが収まったものの、
   やっぱり欲しくなるもんです・・・。
      オクや◯◯カリとか探してみましたが、残念ながらどこも撃沈!

悶々とすること1ヶ月半・・・。
   ところが、SiRの通常ver.なら在庫が有ることが判明!
      ここで迷うと、二の舞になる可能性がある・・・。

意を決して、湿気飛ばしついでに注文して来ました・・・爆

いつものワダチフルな三河湾スカイライン

alt

景色がイイのは、一瞬だけ。

alt

しかも、今日は薄雲が多め!

alt

ディーラーに到着し、
   一服しながら注文っす!
      安っ!!

alt

¥1,430-モビリオの半額に近い。

alt

帰りに通った幹線道路沿い。
   系列の新店舗の建設中!!

alt

数日後、受取に行って来ました。

alt

いや〜、カッコいいね!
   新品の輝き・・・。
      バンザ〜〜イ!(って、艶消しの袋に入ってます。)

alt

そりゃモビで受取に行ったが、モビリオで納品書を作らんでも・・・。
   実際に出番は無いかもしれませんが、
      いざと言う時のピンチヒッターとしておきましょう。
      
もし、SiR-Tのエンブレムの入手情報等
   ありましたら、お願します!!


Posted at 2020/01/26 17:54:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | モデルカー&グッズ | クルマ
2019年09月28日 イイね!

増税前に買っといた・・・♠

増税前に買っといた・・・♠8%から10%へ
+2%なんで、そう大したこと無いか・・・。

世間で、買いだめに走っているニュースとかを見ると、
踊らされてないか心配になります。
「それっ、ホントに要るヤツ!?」

幼き頃のオイルショックを思い出すな〜〜。
洗剤やトイレットペーパーとか、高騰しましたから幼心にもかなり覚えています。

====================================

そうとは言え、世間並みにチョイと買いだめしたくなって・・・笑
   取っておいても腐るもんじゃないし、次の次ぐらいのタイミングで添加予定なので,
      逝っときました〜〜。

SX8000の上をいく、9000・・・???
   全部足したら、14000なんだけどな〜〜・・・爆

alt

テフロン系が好物なので、このシリーズを愛用しています。
   最近、見かけなくなって来てちょっと心配な点もあるんですが、
      まぁ、フラシーボでもいいっす。

気持ちよく、乗りたいですからね〜〜。

ホントは、エンジントリートメントだけ欲しくて、千円を切る価格だとよかったんですが、
フューエルトリートメント=燃料系洗浄剤は、PEAコンディショナーの代わりになるし、
ラジエーター強化液がおまけでついてくると思えばお得!

alt

HV&アイドリングストップ車用ですが、エンジン付いてりゃ一緒だわ!
ってことで、木に縞線・・・爆

エンジンクリーン=フラッシング剤は、
頃合いを見て、久々にモ◯タロウで調達しとこっ!
Posted at 2020/01/19 17:23:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車&メンテナンス | クルマ
2019年09月16日 イイね!

車検後なんだが、切れた・・・♣

車検後なんだが、切れた・・・♣仕事の帰り!
スーパーの駐車場にバックで停める。

あれっ、右が切れてんじゃん!
ガラス壁面とルームミラーで反射しているので、
後ろから見た場合と同じです。

ライトを消して、ブレーキを踏んでみると・・・。

alt

当然、点きません!
テール灯は生きていますが、ブレーキ灯は死んでいる。
   まぁ、「ちょっとちょっと・・・。」と呼び止められても嫌なので、
      早速交換することにしました。

今回、ついでにLED化しちゃいます。
   価格も下がって来ていることだしネ〜〜。
      選んだのは、ぶ◯ぶ◯マテリアルのT20タイプ

最初、幼稚なメーミングであまりいい印象が無かったんですが、
密林で調べてみると、案外そうでもない。
みん友さんも使って良さげなことから、行ってみました・・・。

が、お値段が手頃過ぎて、送料がかかってしまう!
ついでに、CDをポチッてしまいました。

alt

相変わらず迅速確実な日本の物流???
密林も簡易包装で、喜ばしいが・・・。

alt

ちょっと簡素にし過ぎじゃね?
   いくら周りがプチプチでも、袋が大き過ぎ&固定されてない!
      中で物が移動するようじゃ輸送中の破損が心配だ。

ついでに買ったのは、懐かしい大滝泳一のアルバム!
   このLPレコード持っているんですが、車で聞けない。
      これで、気持ちよくバビューンと・・・。

alt

どっちも、早く入れたい・・・♥♥

モビリオ 整備手帳はコチラ

Posted at 2020/01/18 18:31:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車&メンテナンス | クルマ
2019年09月09日 イイね!

走り込みファイナル!

走り込みファイナル!時は既に9ヶ月を過ぎ、
執筆時、梅雨の真っただ中!

自粛解除もドライブでの遠出はまだちょっとネ・・・。
ってことで、時空を超えたプチドラレポートです。

=====================================

タイヤ交換後も1ヶ月と2週間!
走行距離も交換後、1,000kmを超えそろそろイイ感じか??
そんな訳で、夏の定番であるお山方面の涼しいところへ行って来ました。

道の駅 平谷

alt

残暑厳しい日でしたが、下界に比べればとっても涼しい。
そして、ドライブインと言えばソフトクリーム

alt

タレてて、元気がない!!
   このソフトクリーム、とうもろこし味なんですが、正直微妙???
      何故かと言えば、容器がコーン・・・爆

その後、久々に遠回りしてみたくなり・・・。
向かった先は、

alt

茶臼山・・・!!
この時点では、峠ステッカーに追加されるとはつゆ知らず。
タイミング的には、直前でビックリポン。

ここに来るのは、超超超久しぶり!
   確実に覚えているのは、モビの納車後、家族で出かけたことぐらいで、
      プレでは行った記憶が無い。

ってことは、アコードクーペ(CB7)の頃か!!

alt

日も暮れかけた山頂で、しばしナルシストタイム・・・♥♥
   山頂駐車場には、パジェロにのる初老の夫婦が撮影会をしているぐらいで、
      他には、誰も居ませんでした。

alt

山頂の雄大な景色
   しまった自分の影が・・・。
      「チョーコ、べ−」みたいにやってみればよかったな・・・笑

alt

サマーゲレンデ状態・・・。
   スキーシーズンに、1回だけ来たことあるような気がする。

alt

雲が多めでしたが、とても爽やかな高原を満喫
   しかし、既に売店の類いはすべて閉まっていて、ちょっと残念!
      次は、もっとキモチイイ時間帯に来て、丸一日楽しんでみたいっすね。

その他の画像は、コチラ!!







Posted at 2020/06/13 16:56:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | プチオフ&プチドラ | クルマ
2019年08月25日 イイね!

夏の走り込み・・・♡

夏の走り込み・・・♡タイヤ交換かから一ヶ月!
失敗かも??という疑念を払拭するには、
特性をつかんで走るしかない。

ホントに、慣らしは
必要無いのかな〜〜??


==================================

微妙な天気が続いた8月!!
セッセと走って来ました。

8月中旬には、いつもよく出かける三河湖ではなく、
途中で横道に逸れて、渓流釣りのできる観光センターへ

道中は、真夏の熱さで死にそうでしたが、
   木々に囲まれた山間部はヒンヤリして気持ちいい。

alt
美しいクーペのフォルムにうっとり!
      
取りあえずの、前後11段戻し&ガソリン多めが割といい感じ。
   空気圧は、2.6ですがマメにチェックは難しい・・・。
      暫くはこの設定で、行ってみようではないか!

8月下旬には、久々に足助!!
   快調かと思いきや、突然のゲリラ雷雨☂☂で、
      山道で前が見えないレベルの土砂降りに合いました。

alt

いや〜、怖かった。写真どころじゃなかったです。
で、小降になったところで、1枚!

期せずして、ウエット評価の絶好のチャンスとなりました!
   まぁ、ドライでもそれほどグリップを感じていませんが、
      ドライと同等な印象です・・・。

alt

濡れていることを気にせず走れると言うか・・・。
   カタログ上は、ドライより上の評価ですから・・・。
      確かに、水溜まりがあっても、ハンドルを取られることなく走れます。
      
しかし、これを評してドライより上と
   果して、言えるのかどうか・・・???


個人的には、カタログの評価って感覚的なのかもと思います。
絶対的にグリップが上なら、サーキットでラップタイムを比較すれば、
ウエットが早いはず。しかし、そこまで検証してないのでは・・・???

暫く、未知の山道を走り土岐方面へ・・・。
   すると、ダムがあるらしい標識が眼に止まり、
      ワクワク、ドキドキの初体験で、行ってみました!

alt

木瀬ダムと言うらしい・・・。
   こじんまりしたダムがありました。
      今まで全く、知りませんでした。

alt

全体は見えませんし、ちょっとダムとしては迫力に欠ける。
秘境っぽさは、イイかもね!!

alt

しばしナルシストタイム・・・♥♥

ダム周辺道路を進んでみましたが、
だんだん狭くなって行き止まりっぽかったので、
リターンして来ました。

まだ、何となく物足りなさを感じるタイヤ性能ですが、
   この後、マッチして来るんかな〜〜。
      そんなことを感じた夏の走り込みでした。

alt
(TOP画像の拡大)
alt

夕暮れの雲を見ながら・・・。
      んっ、2匹のシャケっぽくないか??

Posted at 2019/12/01 17:34:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | プチオフ&プチドラ | クルマ

プロフィール

「@tall (トール) さん どうやら3年ほど前に、撤去されたらしいです。」
何シテル?   08/22 19:48
メタボが気になりだした → 発動してしまったオジサン世代です。 スーパーカー世代です。 気力、体力の衰えが現実となった今日この頃 ついにヘアピンカーブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サッシュ、ピラーカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 19:27:55
モビリオ後期ミラーに交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 19:26:28
アウターウェルカムランプのバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 19:21:21

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
気づけば、天井の開く2ドア車ばかり乗継いでます。 カローラ2以外はレザーシート装着車ばか ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
ホンダが得意とするセンタータンクレイアウトを採用して、軽自動車並のコンパクトサイズに、3 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation