• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PRELUDE SiR-Tのブログ一覧

2020年06月19日 イイね!

最近の遭遇!

最近の遭遇!何となく撮りたくなってしまう。
ショウモナイ、語呂合わせ。

以前、シリーズ化を試みましたが、
語彙力の無さで続かず・・・。

ポケベル世代なら、きっと何か良いのが浮かぶかも?
そう思いつつも、やっぱね〜。
頭の体操のつもりで、何か考えよ〜〜。

でも、結局のところ、
   い〜よ〜、イクイク〜〜!!

そんなこと考えていると、近頃よく出くわす車に、
   本日も遭遇・・・。

alt

アコードワゴン・・・爆
 
フロントグリルは横長の十字タイプにして、マフラーは片出し・・・。
   エアロらしきものは、あまり付いてない様子!
      下位グレードでしょうか?

素の状態でも、スタイリッシュな正当派ワゴンを感じさせとってもイイ。
   やっぱ、スッピンでもいいってことは、基本がイイんだな〜。
    すっきりしたデザインの方が、逆に目立つ!

いつもは割と元気に、バビューンと走り去って行きます。
   今日は雨で残念でしたが、信号で止まったのでチャンス・・・。
      この後、バビューンと走り去って行きました。
Posted at 2020/06/30 20:13:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常ウォッチ | クルマ
2020年05月30日 イイね!

11年ぶり〜〜・・・♥♥

11年ぶり〜〜・・・♥♥緊急事態宣言明け!
メモリアルオフ・・・爆

11年の眠りから覚めて・・・セミか!!
セミは、17年だったわ〜〜。

スケールの違うミニカー状態?

みん友さんが急遽、乗り換え。
しかも、現役バリバリのシビックType-R!!
お誘いを受けましたので、近所の公園でのプチオフとなりました。

話せば長いこと・・・。
時を遡ること、11年・・・って、面倒なので、
知りたい方はブログをあさってください・・・笑!

急転直下のプチオフでしたが、ちょいと水洗いして・・・。
黒シミとトランクのサビ色が残念ですが、まぁOKでしょ!

11年前にお別れしたメモリアルPは、残念ながらクローズ!
一瞬、全部クローズなのか?と焦りましたが・・・。
やむを得ず、開いてた方での開催です。

alt

タイプRいいな〜〜。
前期型 モビルスーツという印象は変わらない。

alt

それにしても、デカイわ〜〜!!
この後、場内をソロ〜〜リと試乗させていただきました・・・。

そして、みん友さんドライブでちょい山道を試乗会!
   いやいや、どっからでも加速しますな。
      しかも、ターボラグ無しのドッカンターボでもなくNA的フィーリング。

通勤だけじゃモッタイナイです。

alt

「久しぶり〜〜。随分、大きくなったね!」

「イギリス育ちなもんで・・・。君は、変らないね〜〜。」

って、言ったかどうか??
因みにボンネットが開いているのは、必然性があったからです!

alt

エンジンルームは、びっしり。
手前側にあるのが、ターボ関係の配管!

alt

異種格闘技か!!
別に戦ってはないが・・・爆

alt

シビックは、ハッチバックであることがよくわかるアングル。

alt

どいい〜〜。
ナルシストタイムを満喫したところで、そろそろお開き・・・??
   いえいえ、プチオフからプチツーに発展!
      それでも移動は、市内ですからよい子です・・・笑

alt

ここは、V-テッ君♂さんとご一緒したところ。

alt

道中、ここもクローズかと思いましたが、開いてました。

空いている割には、ファミリーやカップルがいました。
   メッチャ、バドミントンが上手いカップルを尻目に、
オッサン2人でナルシストタイムを満喫・・・♥♥

alt

閉鎖時間を30分オーバー
「閉めますよ〜〜。」って催促されちゃいました〜〜・・・爆

プレは2週間ぶりの出動だったので、最初フケがイマイチでしたが、
   徐々に、モリモリ&ビンビンになって、気持ちよかった〜〜。
      また、行きましょうね!!

その他の画像はコチラ!!


Posted at 2020/06/06 20:06:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | プチオフ&プチドラ | クルマ
2020年05月29日 イイね!

何かいい語呂合わせないかな〜〜?

何かいい語呂合わせないかな〜〜?通勤途中に信号に捕まり、
運良くゲットしました・・・。

141414km!

って、ネタ的語呂が全く浮かばない。

ちょっと前から「もうすぐだな〜〜。」って、ず〜っと考えていたんですが
「いよいよ」の後が続かないのよね〜〜。
因みに、伊代ちゃんのファンではないっす・・・笑

ひょっとして、何か思い付くかも??
と思って取りあえず撮っておきましたが、やっぱりダメだわ〜〜。

んっ、幸か不幸か,次も連続で信号に捕まり・・・。

alt

「いよいよいこ〜〜!!」か・・・爆
しかし、ちょっと無理があるな。

ところが仕事帰り。暖機中、何気に目に飛び込んで来たのは・・・。

alt

おっ、「いよいよいく〜〜♥♥ってか!!
さ〜〜て、バビューンと飛ばして、どこに行くかな〜〜???

Posted at 2020/05/31 16:44:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行距離記念日 | クルマ
2020年05月24日 イイね!

不要不急も、そろそろ・・・♠

不要不急も、そろそろ・・・♠首都圏の緊急事態宣言解除も秒読み。
東海地方は、一足早く解除されていましたが、
愛知の宣言は継続中???

なにそれ!って感じですが、もう我慢できないので
伸び伸びになっていたタイヤ交換してきました〜〜。

今年こそは、遅くても4月までにと思っていたのですが、
   転勤のドタバタ&コロナ自粛で敢えなく、撃沈・・・爆
      終わってみれば、過去最遅の交換となりました。

====================================

昨シーズンも、スキーデビュー(というか、カムバック)は叶わず。
そして、気温低めの割には降雪も無く、雪上走行はまたも無し。
こうして、3シーズンが終わりました〜〜。

====================================

電話で混み具合を問い合わせて、サクッと来店!
   待ち時間は「お車か、屋外のベンチで」と言われましたが、
      それほど待つことも無く、交換は終了・・・。

アグレッシブな夏仕様に、
            変身・・・爆


alt

ホイール一つで、こうも変るもんだな〜。と改めて実感!
   路線的に狙った訳ではなく、どっちかと言うとスッキリ系が好み。
      中古だったので、色は二の次で選んだからな〜〜。

整備手帳は、コチラ!

今回、特にタイヤショップではネタはなかったのですが、
ちょっと試走で足を伸ばしてみました。

剛性感があって、す〜っと加速していく感じがやっぱいい。
   段差での振動も、サスがバタつかないで、タイヤとサスが両方で効いている感じ。
      やっぱ、夏タイヤだな〜〜。と再認識!!

目的地は、刈谷HWオアシス
ほどなく、到着すると駐車場は満車で、待ち時間15分ぐらい。

alt

天気もよく、気分も上々

alt

観覧車も営業中

alt

検温とマスクは必須でした。

alt

さらに、日帰り温泉もやってた〜〜。

alt

高速側の駐車場もほぼ埋まっている感じで、
   フードコートも普通にお客さんが居ました〜〜。
      空いている感じも無く、そうかと言って混んでいる訳でもなく・・・。

密の一歩手前的な感じ・・・♥♥

普通の生活が戻りつつある一方で、第2波が確実視されている。
願わくば、暫くこのままで平穏に過ごして、
何とかその間に検査や治療方法などの対策が出来上がることを期待したい。


Posted at 2020/05/24 18:21:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 洗車&メンテナンス | クルマ
2020年03月01日 イイね!

これが新型か??

これが新型か??卒業式は午前中に終了
その後、暇を持て余していたので、
シビックHBの試乗に行って来ました。

で、その前に気持ちよく一っ走り。
天気も良く、暖かい。☀☀

今年は、ホントに花粉が楽だわ〜〜。
飛散量が例年の6割だそうで、このままいって欲しい。

今日はいつもと違ったところで、写真を・・・。

alt

こういう、オープンなところもあります。

alt

が、適当に撮るとこのとおり。

alt

タイヤのグリップも良さげな感じで、
   気持ちよく走って、いつものところで・・・。

alt


ディラーに到着すると・・・。
   あれっ、シビックHBが無いじゃん。
      新車スペースには、インサイト

alt

どう見てもインサイト???にしか見えない・・・。

alt

否、ここは新車スペースである。

alt

新型ACCORDでした!
   担当がすぐに来て、「僕らも見慣れていないので、正直分かりません。」
      ごもっともでございます。

お〜っ、よく見りゃサンルーフ仕様じゃねーか!

alt

担当 「はい、全車サンルーフ仕様です!」
   な〜に〜〜。
      懐かしい3rdプレみたいじゃねーか!!

alt

なだらかに曲線を描くルーフからリア部分
   シックスライトですか??
      4ドアクーペ風なのか。

alt

タイヤは、235/45/18
   サイズも高そう、レグノだし・・・。

早速試乗することに・・・。

alt

まだ、100km未満・・・。
   午後4:30で18℃、暖かいわ〜〜。

まだ、ナビにユザー登録がしてなかったので、助手席で担当が設定
この初期設定、一部タッチパネルで出来ない部分があって、
担当と2人で「こりゃいかんわ〜〜。」って・・・。
通常操作は、タッチパネルでできますけどね!

今回、走行中に助手席に座った担当が、
センターコンソールの設定をあれこれいじるので、
いろいろ楽しめました。(画像は無いです。)

ドライブモードスイッチに連動して、サスペンションのダンパー特性も変るヤツ!
スポーツモードは、かなりクイックにイイ感じになります。
駆動力も結構、瞬発力がある感じに変るのでワインディングに行きたくなります。
担当 「◯◯さんなら、常にスポーツでいいですね。」って・・・。
買いませんけど!

alt

シビックHBのサンルーフ仕様じゃなかったけど、楽しく試乗して来ました。
   こんどは、シビックやインサイトとも比べてみたいわ〜。
      
しかし、スポーツモデルで、サンルーフ&MTがでたら、
   欲しくなってしまうかもな〜〜!
Posted at 2020/03/28 18:56:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新車&代車 | クルマ

プロフィール

「@tall (トール) さん 前行った時は、山頂にもあった気がするが・・・?」
何シテル?   08/21 20:31
メタボが気になりだした → 発動してしまったオジサン世代です。 スーパーカー世代です。 気力、体力の衰えが現実となった今日この頃 ついにヘアピンカーブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サッシュ、ピラーカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 19:27:55
モビリオ後期ミラーに交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 19:26:28
アウターウェルカムランプのバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 19:21:21

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
気づけば、天井の開く2ドア車ばかり乗継いでます。 カローラ2以外はレザーシート装着車ばか ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
ホンダが得意とするセンタータンクレイアウトを採用して、軽自動車並のコンパクトサイズに、3 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation