5代目となるオデッセイ
先日のオイル交換の際に試乗して来ました〜。
まずは、展示車をチェック
屋外ですが屋根付きの展示スペースに
ステップWGNと並んでいました。
外観の特徴としては、
スライドドアの採用&全高のアップ・・・!!
ステップWGNより低いですが
パッと見はオデッセイというより、やっぱ
エリシオンだな・・・爆
影になっていて今イチ、サイドの様子がよくわかりませんが、
かな~~り、ガッツリとした
彫りの深いプレスラインが力強い!
アコードHV→FIT3とつづく、新たなホンダのアイデンティティか・・・??
「エキサイティング・H・デザイン」と、言うのだそうだ!
カリーナED エキサイティングバージョンってのを思い出したわ!
試乗の前に内装を・・・
展示試乗車は、ABSOLUTE EX・・・!!
最上級グレードにして、さらに2列目キャプテンシート&レザーインテリア
ABSOLUTEというより、
Prestigeの名が相応しい。
やっぱ、V6が欲しいですね。
座り心地は極上・・・この車の運転はしたくないな〜!
うちが買うなら2列目ベンチシートの8人乗りです。
3列目の広さも十分
やや、足下の床面が高い感じですが、窮屈さはない。
ワイドな視界は良好

おっと、サングラスホルダーを途中で止めると、
室内確認用のミラーになります。

こういう、
ビックリ箱的仕掛け、イイです。
さらに、スライドドアにはメッシュブラインドが装備
下から引っぱりだして上のフックに引っ掛ける。
これが、最上級仕様じゃないと付かないというのが???
↑ ノーモザイク画像・・・爆
スライドドアになったことで、ドアの内張が平面的になってしまい、
素っ気なく、ペラ〜〜ンとした感じ。
まあ、スライドドアの宿命だよね。
では、早速、イグニションON、じゃなかった。
スタートボタンをプッシュ!!
センターコンソールの表面は、艶有りピアノブラックのタッチパネル
ナビの画面もスマホみたいな操作感のタイプ
う〜〜ん、新しいうちはいいけど、
細かなスクラッチ傷が目立ちそうで・・・。

アブソルートのメーターは、
赤いリングが特徴・・・!
メーター周りは、最近のホンダ車の共通のデザイン
左側にバー表示のタコメーターあり。
速度計の内側は、いろいろ切り替えて表示できる・・・お決まり!
走り始めると、力強く鋭い加速と上質な乗り心地が
気持ちイイ・・・♥♥
ハンドリングもややロールするも、クイックでしなやか。
一人乗車なので、
若干、縦の突き上げがキツイか?
しかし、
エンジンノイズが今イチ・・・。
他が静かなので、余計耳障り!
どうせ音がするならいい音にチューニングしてょ。
それを除いては、巨体にしては
軽快でいい走り。
他と比べようにも、先代のオデッセイには試乗してないし、
しかも、ステプWGNにも乗ってない・・・爆
視界
ワイドです!!
デジカメのレンズが広角じゃないこともあり、
Dr.ポジションからでは、一枚に収まりません。
広々〜〜、アイポイントも高い!
サイドミラーは、かなりお椀型になっています。
あれっ、ミラーの縁に、
何かマークがあるぞ・・・。
車の斜め後方から別の車が近づいて来ているようなイラスト
↓
これは、何だ・・・謎
慣れの問題だが気になってしょうがない!
「ブラインドスポットインフォメーション」って言うらしい。
斜め後の死角に後続車を感知すると、点滅するみたいだ・・・。
黄色く塗ってみた・・・爆
アイドリングストップももはや
常識か・・・??
あれっ、停車してるのにアイドリングストップしない。
ブレーキペダルの踏込みが浅かったようだ。
無事に止まった・・・爆
こんなことまで表示されるとは、他で見たこと無い!
さて、これも、前回FIT3同様に、
近所のスーパーのPで、勝手に撮影タイム・・・。
フロントマスク
最近主流のデカ顔
メッキグリルも極太・・・標準仕様は細い。
許せる範囲だが、
小顔がいいな〜〜。
ヘッドライトは、ロー側が2連LED!
ポジションライトもLEDのライン配列・・・
夜見たい!
サイドビュー
彫りの深いプレスラインが、お分かり頂けるであろうか!!?
ボディへの写り込みは、メチャ歪んでる・・・爆
リヤライト周り
先代のすっきりし過ぎたリヤ周りを、マッチョにした感じ。
センターガーニッシュ部に浮き出る
ABSOLUTEの文字
光ったりして・・・
萌え〜〜!
試乗車は黒じゃないですが、黒にしか見えません。
「グラマラスモーブ・パール」
もっと明るい若者系なカラーが欲しい・・・。
「スパークル・イエロー・メタリック」とか・・・!!
ABSOLUTEは、外観にえらの張ったパーツやメッキがおごられている。
エンジンも排気量は同じながら、
直噴でパワーアップ・・・カタログ燃費も良い。
そんでもって、パドルシフトでMTチックに操作できる。
いじってみたけど・・・??
CVTなので、
擬似的7速!!
パドルをいじると、段数が5とか3とか表示されますが・・・
しかし、ちょっと触らないと、すぐ自動モードに復帰してしまうようだ。
表示がDに戻ってしまう。
所詮、
擬似的ですからこんなもんかな~・・・。
======================================
15分程度の試乗でしたので、詳細な部分は分かりません。
時間があれば、もっといろいろ見えてくるかもしてません・・・。
自分的には、
エリッセイか、オデシオンか・・・爆
元々北米には、フルサイズでスライドドアのオデッセイがありますので、
オデッセイ=ヒンジドアでなくてもイイ、という思いもありますが、
やっぱ、国内向けオデは、ヒンジドアがいいな~~。
さらに、
ABSOLUTEを名乗るならレカロシートは欲しいな!
2列目も独立してフロントと同じ
レカロシート4脚ってのはどうか?
レザー仕様のキャプテンシートは、
Prestigeですよ!!
欲しいな〜!
いいな〜〜、HVが出たら買うか〜〜??
カタログを舐め回すように見ると・・・
サンルーフ、無し・・・!!
ガ〜〜ン。
Posted at 2013/11/20 23:21:19 | |
トラックバック(0) |
新車&代車 | クルマ