• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Byu@新潟のブログ一覧

2012年08月09日 イイね!

67年目の夏・・・、血の通わない判決

67年目の夏・・・、血の通わない判決今日は長崎に原爆が投下されてから67年目の夏になります。
被爆者の平均年齢は77.5歳と発表され、語べの高齢化も進んでいます。

テレビでは『被爆体験者』について取り上げていました。
長崎原爆投下時、被爆地域の基準となり得る爆心地から半径12kmで被爆をしたにも関わらず、当時の旧自治体の区域割りによって、被爆者と認定されなかった人たちを国は『被爆体験者』という非常に玉虫色の曖昧な扱いをしています。
map
zu03_3黄色く塗られた地域は被爆地域とは認められておらず、非常に細長い形になってしまってます。
同じ半径12kmの中で死の灰を受け、内部被爆をした可能性が非常に高いにも拘らず、先にも触れました様に旧自治体の区域割りで被爆者と認められず、十分な補償や医療の負担を強いられると言う矛盾が起きています。

誰の目から見ても死の灰は行政区の線引きに関係なく空から降って来る訳で、こんな不公平な決め事はないと僕でも思います。

『被爆体験者』という国の都合によって差別を受けて来たとして、数百人が原告となって提訴しました。『被爆者』と認め同じように補償して欲しいと訴えての事です。

今年6月判決が出ました。



結果は原告の訴えを全て退ける全面敗訴・・・、この判決、どう思います?
時として裁判所は現実離れした判決を下す事がありますが、これはまさしくそれに当たります。

被爆地域の見直しも叫ばれていますが、高齢化が進んでいる被爆者、被爆体験者の現況を踏まえ、国が主導して積極的に動いて頂ければと考えます。

きっと福島でも同じような線引きでの不公平感が出て来ると思います。
こういう時こそ政治的判断という血の通った行動をする時ではないでしょうか。
政局に奔走するのが仕事ではなく、国民の為に働くのがあなた方、先生と呼ばれる国会議員の職務のはずですよ!
Posted at 2012/08/09 23:26:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 報道 | ニュース
2012年08月09日 イイね!

ちょびっとお手入れ♪

ちょびっとお手入れ♪CCさんが我が家に嫁いだと同時くらいにK&Nさんの湿式エアクリに交換・・・、あれから1万キロ位乗っているけど、そういえば清掃はまだしてなかったです (^^ゞ

乾式だと車検時にエアブロー清掃して頂けるのですが、湿式はそうはいかないのでセルフサービスになりますもんねぇ~。

メンテセットはNCの時に買ったものが使えるので、それを活用♪
浴室の洗い場でリムーバーを塗布してっと・・・。
少し時間を置いてからシャワーでお湯をぶっかけるとエアクリOILと一緒に汚れが流れ落ちます。

ただOILが赤なので軽く血の海の様な状態には一瞬なります (^_^;)
もし家に奥さんとかがいて、風呂場でこんな事しているのを見つかったら怒られそうですわ (^^ゞ

あとは陰干しして明日の朝にでもOILを吹き付けて、BOXに収めれば終了。
何かと成人病の様なCCさん、出来るところは手をかけてあげないとね (^_-)-☆
Posted at 2012/08/09 21:58:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2012年08月09日 イイね!

階級の壁を乗り越えて苦節10年、『悲運の女王』最初で最後の五輪でつかんだ悲願の金!

階級の壁を乗り越えて苦節10年、『悲運の女王』最初で最後の五輪でつかんだ悲願の金!こんにちワン (^o^)丿

昨夜、女子レスリング48kg級決勝の最後の瞬間、マットの上に崩れ落ち人目も憚らず号泣する姿に、思わず涙してしまいました (/_;)
1回戦から見ていましたが勝ってもニコリともせず、この人、妙に感情を表に出さない人だなぁ~、と思っていました。

しかし彼女のこれまで置かれた状況や過去の事、ご主人や妹さん、周りの人たちの事が情報として伝わって来て、そういう予備知識が頭に入った上で観戦していましたので、心にグッと来るものがありました。



小原、金!悲運の女王…初の夢舞台で笑った


51kg級では敵無しの女王がアテネ五輪から正式種目となった女子レスリングに世界選手権では7階級あった体重別が4階級に絞られ、彼女の階級は存在しなかった。

ひとつ上の階級には『世界最強女子』とまで言われている吉田選手が、下の階級には妹さんが・・・、彼女の選んだ道は55kg級で五輪を目指す道。
それにはあの吉田選手を撃破する事が絶対条件・・・、しかし夢は叶わず現役を引退・・・、妹さんのサポート役に周りそちらでLondonを目指す事に・・・。

しかし妹さんが結婚を機に引退を決意し、その際『私はこれ以上強くならないお姉ちゃんがロンドンを目指すべきだよ!』、その言葉に奮起。

心の病にもかかり、体重も70kg台まで増えてしまった身体を日々の厳しいトレーニングで本来の階級よりも下の48kgまで絞り・・・、それを二人三脚で支えて来たのが後輩でもあったご主人。

選手一人一人にそれぞれドラマがあり、それぞれが苦難を乗り越えてあの会場に立っている訳ですが、このドラマは飛び切りの感動ものでした。

決勝戦、残り30秒、会場に沸き起こる『オバラ!』コールには鳥肌が立ちました。
二度の引退・復帰を乗り越えてきた小原選手、そして彼女を支え続けた皆さま、最高の結果を迎えられて本当におめでとうございます。

そして日本女子として3大会連覇を達成した伊調馨選手、こちらの偉業にも拍手を送りたいと思います。


Posted at 2012/08/09 13:35:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | スポーツ
2012年08月09日 イイね!

丸亀製麺、Debut致しました ('◇')ゞ

丸亀製麺、Debut致しました ('◇')ゞこんばんワン (^o^)丿

え~、昨日は朝からちょいと県庁のお隣に出向いていました・・・、ココです (σ・∀・)σ
SH3I09440001
県警本部庁舎です。
え~、私Byu、ある犯罪に手を染めて自首をするために出頭を・・・、な~んちってΨ( ̄∀ ̄)Ψ

こちらにはちょっと知っている方がおりまして、聞き取り調査にやってきた次第です。
真面目に事業を行っていても、中にはそういうのが面白くないのか、面倒な案件を次々提供してくれる粘着質な人間も世の中にはいるもので・・・、まっそういう輩を排除するためには客観的な裏付けをもって対処しないといけません。
今回はその為の一手です。

もちろんこういう機関ですので守秘義務があります・・・、全てが明るみになる訳ではありませんが、有用な聞き込みが出来ました。

きっとこのブログをそういう奇人さんは読んでいるのかもしれませんが、もう後戻りはできませんよ・・・、もうどういう結末になっても知りませんよ・・・、と一応忠告はしましたからね。あとはやったことへの後始末はきっちり完結してくださいね。
既に墓穴を掘ってますけどね・・・ ┐(´ー`)┌

さて、訳の分からない独り言は置いておいて・・・、亀田のムサシに向かいます。
女池インターをスルーしてビッグスワンを横目に車を走らせます。
SH3I0945
今日は気温が幾分低いようで、ようやくオープンにして走れます♪

ムサシさんの前の信号待ちをしている際、斜め前のダンプカーのタイヤが見えたのですが、うわぁ~、丸坊主・・・、溝が全然無いでやんの。
雨の日、急制動とかしたらバランス崩すんじゃないかなぁ
 ガクガク((((;゜Д゜)))ブルブルSH3I09460001
さて亀田ムサシでは先ず、オカンのリクエストに応える為に色つきのリップクリームを探します。
本人はメイクを希望していましたが、それを落とす対応が難しいので、色つきのリップクリームなら落とす必要もないので、これで納得してもらうつもりです。

しかし、男子の僕にはこういう物を探すは結構一苦労 (・。・;
メンソレータムのリップクリーム・ローズナンチカ色の物が良さそうなのでそれをゲッチュ♪
あとはクッションを買ってここでの用事は終了。

イオンさんに移動します。
ここではTVCMで頻繁に売り込んでいましたイオン版エビスビールを買ってみました。
あとで飲んでみましたが、う~ん、ボディが細いなぁ~
barreal08
それ相応の苦みの演出もあるにはあるけど、なんか不自然・・・、イメージ的にはモルト&ホップの本格的なビールの様な感じは出てますが、今一歩と言うところでしょうか・・・、手厳しいかな (^^ゞ

お次は亀田のスーパーゼビオスポーツに向かいます。
ここでちょっと徘徊・・・、面白いTシャツがいっぱいあって、時間つぶせるわぁ~
bu1112070_2bu1112074_2
さて、ゼビオをあとにしてせっかく亀田界隈にいるので前々から行ってみたかった定食屋さんを目指します。

食べログで事前に『
源松食堂 』さんの場所は地図で確認していたので初めてだけど直ぐに見つかるはず・・・、だったのですがどこにも見当たらない (@_@;)
あるのは会社の社屋だけ・・・、あれぇ~?

あとで分かったのですが食べログの地図が間違っているようで、コメントの投稿を見ると全然違うところを探していたようでした (σ‥ ̄;)ホジホジ

しょうがないので新潟駅方向に向かって走り出し、途中にあった『丸亀製麺』でお昼を取る事にしました。
昨年末、博多に飛ぶため新潟空港に向かう途中、高速を途中で降りてここの丸亀製麺さんに寄ったのですがあいにくお休みで食べる事が出来ず、源松食堂さんが見つけられなかった事でこちらをDebutする運びになりました。
logo1
お店に入るとなんかスゴイ活気・・・、何をオーダーすれば良いのか分からず日替わりのメニューがあったのでそれを注文。

冷やしぶっかけを貰い、小海老のかき揚げ、昆布のおにぎりを取り、会計を済ませネギや天かすなどをトッピング・・・。

いざいただきま~す♪
207156
じつはさっきの食堂が見つけられず少しウロウロしてしまったので時間が12時半を大きく回ってまして、お腹が空き過ぎて写真も撮らずにガッついて食べてしまいました。
だもんで、これはネット上で見つけた僕が食べた日替わりセットに超酷似したものを載せさせて頂きました (^^ゞ

コシがあって、お出汁がきいてて、美味いネェ~ (^0_0^)
お客さんがいっぱいいましたがセットで550円、そしてこの満足感、そりゃ~流行るよねぇ~ (^J^)

高速で帰る時、ルーフをパッカーンと開け始めたらポツポツと雨が落ちてきて・・・、でも向かう方向の空が明るかったので、何とかなるでしょう、といつものお気楽な感じで出発。

黒崎Pにさしかかる頃には雨は止み、順調に帰ってこれました。
SH3I0947
最近の大型トラックはスピードリミッターが搭載されていますが、無理して追越車線に出たまではいいけど、ずーっと走行車線の大型車と並走を続ける形になるドライバーが多いのですが、出来れば後方の車の混み具合を把握して出てきて欲しいです。

2車線の意味が無くなってしまう (ーー゛)
IC~ICの間、ずーっと並走なんだもなぁ~ (o´Д`)=з
Posted at 2012/08/09 08:59:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理

プロフィール

「順番が逆ですけど ナニカ? http://cvw.jp/b/478945/48622473/
何シテル?   08/27 12:05
車のブログサイトではありますが、多分車のネタはすごく少ないと思います。 【Automobile】 ずいぶん前に2級の自動車整備士資格を取得したので多少は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トゲトゲ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/24 19:50:34
ecu.comさんの三菱 アウトランダーPHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/20 14:57:13
放火? 冤罪? そして 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/10 21:15:10

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) MkⅡ (ポルシェ ボクスター (オープン))
この年齢になったら乗ると20年以上も前から決めていました。 モデルとしては3代目になりま ...
トヨタ シエンタ 壱七 (トヨタ シエンタ)
ファン太郎に続いての福祉車両 ウェルキャブシリーズ スローパー仕様 リヤのみエアサスでご ...
イタリアその他 その他 アプちゃん (イタリアその他 その他)
aprilia RS4 特段早くもない エンジンに対してシャーシが勝っている
メルセデス・ベンツ SLK SLKさん (メルセデス・ベンツ SLK)
手塩にかけてコツコツと直したりカスタマイズしてきた307CCさんが、不慮の事故に遭い事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation