2012年08月31日
こんばんワン (^o^)丿
え~、今日は朝から習い事の教室に出向いていました。
水曜日からの順延です。
時間はあったので朝晩の自主連は欠かさずやっていたのですが、同じ音階が沢山出てきて、リズムだけが違う、似て非なる物が沢山散りばめられた譜面にかな~り四苦八苦 (・。・;
聞いていると同じフレーズを繰り返すだけなので楽そうに思えたのですが、とにかく譜面ではチョットずつ違うんだもんなぁ~
もう素人発進の僕にはトラップにしか見えません・・・、しかもどハマリ (--〆)
自分で選曲していながらこの難解さにちょっと練習を放棄したくもなったり・・・。
先生に正直に気持ちを伝えると、『この方の曲はそこが難しく、それが特徴ともいえるので気持ちはよく分かります』。
でも講師のスゴイところはレッスンが終わるころには僕自身が理解も出来ていないところがちゃんと弾けるようになっている事・・・、もう尊敬しますわ♪
まだまだそんなレベルで足踏みをしているのに、次なる目標を決めてしまいました。
先ずはオリジナルをちゃんと弾きこなせる事が近々の目指すべき中間ポイントに据え、来年の発表会までには、このアレンジVersionを何とか自分のものにして、これを披露できるようにしたい・・・、もう欲張りな夢 (^_^;)
とにもかくにも難解なオリジナルを早く弾きこなせなければ次は無いので頑張りまっシュ!
教室をあとにして近くのスーパーでお買いもの・・・、近日応援団に伺う際の差し入れ品や食材をサクサクッと買い込みました。
スーパーをあとにして直ぐ近くにあるシルバー人材センターさんに依頼したお仕事のお支払いを・・・、ホントにお安く請け負って頂けているので助かってます (*^_^*)
お次は所轄警察署へ・・・、担当者に諸々の資料を添えて、いろいろと手続きをね・・・、粘着質過ぎる人たちには客観的な証拠を添えて・・・、まっ そんな感じですわ。
警察署を出まして今度は弁護士事務所にお届け物を・・・、うちのスキャナー、なんか調子悪くて普段ならメール添付で資料を送信するのですが、丁度長岡駅方向に用事があったので直接事務所に持参しました。
ホントにねぇ~、粘着質さんからの贈り物・・・、マジウケルんですけどぉ~ ヽ(゚∀゚ )アヒャヒャ
ホント、オラ知らねぇ~ぞぉ~
とんぼ返りでお次はオカンの元に・・・、丁度食堂でお昼を食べていたので僕は部屋に行き着替えの補充と洗濯物の回収を済ませ、食堂に戻ります。
食事は既に終わっていたので口腔ケアを介助して、トイレ前の大きな洗面台にて眉毛と産毛を処理して、洗顔からのスキンケア・・・、今週も美人さん復活?です (^J^)
ベッドに移しオーバーテーブル、ほうじ茶、時計、DVDプレーヤーをセット・・・、『家政婦のミタ』5巻の途中からでした。
頭出しをしていると包丁を持った緊迫したシーンが・・・、あぁぁぁ、ココね。
オカン、ガッツリ見入っているのでそーっとあとにして、次に向かうはJAさん・・・、ちょっと保険の事でご相談・・・。
なんだかんだで戻ったのは午後2時近く・・・、今日も忙しない半日でした。
午後からお仕事をしていましたが途中天気雨がザッと降り、少し涼しくなると思ったら湿気を増やして行っただけ・・・、アホみたいに蒸し暑い ( ̄○ ̄;) 
さっき、業者さんが集金に来ましたが、顔も腕も真っ黒 (@_@;)
今年の夏、そして残暑の暑さは相当キツイらしいです。
Posted at 2012/08/31 17:08:36 | |
トラックバック(0) |
習い事 | 趣味
2012年08月30日
今日はご紹介頂きました接骨院に通院していました。
初診は予約がいると言う事だったのですが、一緒に行って頂いた方の顔パスPowerがスゴク、あれよあれよとで診療OKになり、問診表にいろいろ書きこんでしばらくすると呼ばれました。
待合室で座ってた時から気にはなっていたのですが、奥で先生らしき方がメッチャ喋る。
院長先生でした (^^ゞ
症状を話し、治療の方向性を決め、早速施術台へ・・・、僕の場合は重度の肩こりさん・・・、肩が常に錘が乗っているような鈍重さがここ数年続いていました。
院長先生曰く、電気治療が有効だが高周波が良いのではないかという事でした。
今まで他の接骨院で低周波治療は行った事がありますが、その日は肩こりが軽減しても翌日には元に戻ってい待っていたので、次第に足が遠のき、最近は行ってませんでした。
その辺も院長先生にお話をして、今後こういう感じで直していきましょう、と話をしながら、高周波治療器on。
う~ん、患部にゴンゴン来ます・・・、痛みはそれほどなく、ホントに効いているって感じでした。
そのあとは先生の手による揉みほぐし・・・、これが結構強烈 (・。・;
先生も揉み返しも出ると思いますが、それを踏まえてもコリの程度がかなり重症なので強めに行きます、といってグリグリ・・・、くぅ~、効くぅ~ (@_@;)
揉みほぐしが終わると、患部4ヶ所にピップ゚エレキバンに似たシールタイプの細く短い針を刺し貼ります。
これが全然痛くない・・・、刺される瞬間、画びょうを刺されるぐらいの痛みを覚悟したので全身メチャクチャ力が入ってましたが、これ貼ったまま5日は放置するんですって。
お風呂も普通に入って良いし・・・、ホント痛くない、スゲー刺しっぱ針。
仕上げにローラーベッドで体の裏側をグリグリ・・・、セットされた直後に水漏れの様な音がして、『先生、水漏れの音がします!』と叫びかけたのですが、良く聞くと鳥のさえずりも聞こえてくる。
良く見るとスピーカーから流れていて、水漏れの音じゃなくせせらぎの音でした ^_^;
あやうく恥をかくところでした (^^ゞ
ここの院長先生、いい意味でも悪い意味でも凄く正直な方で・・・、こういう人は信頼できるなぁ~。
イイ接骨院、イイ先生を紹介して下さってありがとうございました (*^_^*)
Posted at 2012/08/30 21:11:01 | |
トラックバック(0) |
お出かけ | 日記