• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Byu@新潟のブログ一覧

2015年01月22日 イイね!

小さな葛藤

小さな葛藤いつもなら既にシーズンインをしているスキーなのですが、昨年秋から古傷の左膝に妙な違和感が残り様子を見ておりました。


昨日、板のチューナップにようやく出したような段階でして、来週から本格的に練習を再開しようかと思っております。

相棒がうちに嫁いできたのは2010シーズン・・・、忘れもしない2級、1級を立て続けにお受験をして、その時にσ(^^;)の縁の下の力となってくれたのがKS-EX。


5シーズン、バリバリに使ったので結構なダメージがきてます (・。・;
あまり道具にこだわりの無いσ(^^;)ではありますが、来シーズンに向けて新しい相棒をシーズン後半にでも慣れておく必要があるかなぁ~、まだ使える板に見切りをつけるのも早いかなぁ~、と傍からみたらどうでも良いプチ葛藤をしております。

’14モデルのKS-TKの175がかなりお手ごろ感があって指をくわえておりますが・・・、さてどうなるか?


『ただの遊びじゃねぇ~か!』と聞こえてきそうですが、それもご尤も (^_^;)
Posted at 2015/01/22 13:01:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | スポーツ
2015年01月22日 イイね!

密かに楽しんでいるもの

密かに楽しんでいるもの最近、密かに・・・、そして勝手に楽しんでいる事があります。

うちの新人さん、データ打ち込みの読み上げの際変わった言い回しをします。
よくお巡りさんとかが本署と無線のやり取りをする際、ひらがなを読み上げる前に○○の●と表現しますが、うちの新人さんも似たような言い方をします。

他のスタッフの中でも少しそれが話題になった事があり、σ(^^;)も気になっていたのでストレートに聞いてみました。

オイラ:『○○さんのひらがなの読み上げ前に何かに例えていますが、あれってその場の思いつきで言っているのですか?』
新人さん:『あれは和文通話表といって、無線等聞き取りにくい場合でも相手が聞き間違わないようにするために規格化されたものなんですよ。』

和文通話表でググり・・・


オイラ:『ほいじゃ~、「つ」の時は「つるかめのつ」って言いますか?』
新人さん:『忘れていなければ言うと思います ^^;』

先週くらいにそんな会話をしていたのですが、先日新人さんから「つるかめのつ」が出た際、σ(^^;)勝手に盛り上がり、『つるかめキタ―!』と一人大喜び (^^ゞ

平和な職場です(笑)

改めて見てみると戦艦の名前であったり、平成の世では少々伝わりにくい語句もありますが、それはこの表が出来た時代背景もあるので、そこがまた逆に興味をそそられます。
Posted at 2015/01/22 09:47:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 疑問? | 日記
2015年01月21日 イイね!

試食王子 (^0_0^)

試食王子 (^0_0^)お~はようございま~す (^o^)丿

こちら中越雪深い処、今朝も冷え込んでますわ ブルブル((((;゜Д゜)))ブルブル

昨日、σ(^^;)は新潟駅南に出没しておりました。
お邪魔したのは一升瓶を『捕ったどぉ~!』スタイルで出迎えてくれるアソコです♪

(↑写真はネット上からお借りしました (^^ゞ)

店内を散策・・・、甘味の試食をパクリ (^0_0^)


酒粕の香りがほのかに鼻を抜けて行きます。

もう一つパクリ (^0_0^)


これもまいう~♪

甘い物を食べるとしょっぱい物が欲しくなります。


はたはたのふりかけ、超うめぇ~・・・、これはお買い上げ♪

その後も醤油、味噌、ポン酢なども味見 (^_^;)


ぽっちゃり王子改め(改まってないけど ^^;)、試食王子降臨 (ΦωΦ)フフフ…

奥に進み、前に買って余っていたコインで利き酒を楽しみます。
ファーストクラスでもトップになるのではないでしょうか・・・、この鶴亀さんはナントコイン8枚!


越後鶴亀さんのH.P.も確認しましたが、こちらの商品ついては掲載がありませんでした。それほどに仕込み量が少ない稀少なお酒であると言えます。

早速利いてみました。
香りよし、雑味なし、程良い甘味とキレのいいかすかな苦みがほんのり感じる・・・、そして仕込み水の素性が最後に現れる(洗われる)。
このバランスはスゴイ!

お値段をお聞きしました・・・、四合瓶で8,000円(税抜)だそうです。
このサイズで5,000円を超えて来ると造り酒屋の中でも相当上のクラスですが、これが飲食店で出されたらグラス一杯2,000円近くで提供されるのではないでしょうか。

おそらく数に限りがあると思います。
是非お立ち寄りの際は利いてみて下さい・・・、コイン8枚分の価値は絶対にあります。
そして一度これを飲んでしまうと、自動の利き酒マシンの方へは戻れなくなってしまいますので、それもご覚悟の上で・・・ (^_^;)
Posted at 2015/01/22 09:18:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | (ΦωΦ)グフフフ… | グルメ/料理
2015年01月20日 イイね!

止まった ( ̄▽ ̄;) マジカ!

止まった ( ̄▽ ̄;) マジカ!ドモ、こんばんワン (^o^)丿

電気的にちょっと調子の悪いファン太郎、昨日午後に整備工場に預けて来てあったのですが、未だに原因が分からず一旦退院・・・。

本日受け取り戻って来たのですが、しばらく洗車してなかったのと、お外で放置されたので、Wでドロドロに汚れており帰り道にたまに寄る洗車上で洗ってあげました。

ところが洗車機が始動し始めていきなりエラー音とともに緊急停止!


お店の方が手動で原点復帰、再始動も同じ行程でエラー発生。
どうも奥のブラシの動きが悪く、一定時間までに所定の場所まで移動できないのでエラーと認識するシーケンスの様です。

三度始動させ動きの悪いブラシはお兄さんがエイヤァ~と押してナントカエラーはクリア!


ホント、久しぶりに洗いました。
だもんで、一部落ち切れてない汚れもありますが、そこは大目に見ましょう (^^ゞ
Posted at 2015/01/20 17:23:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2015年01月19日 イイね!

鴨南蛮、まいう~ (^0_0^)

鴨南蛮、まいう~ (^0_0^)ドモ、こんばんワン (^o^)丿

本日も所用をこなす為、地元をチョロチョロしておりました。
動くとお腹が空く・・・、久しぶりに『わたや』さんにお邪魔してみました。

あれこれメニューがある中、何となく目にとまった鴨南蛮・・・


南蛮とはネギを意味しますので、あるいもこれもカモネギかと・・・ (^_^;)

カモのお出汁が効いてて、まいう~ (^0_0^)
でも、ほんの瞬間的でも冷水で〆てキュッとしたコシが出ているお蕎麦が、やっぱりゆるくなる・・・、蕎麦は冷たいつゆがそばのコシを楽しむには一番ですかね。

勢いで頼んでしまったサツマイモ饅頭と蕎麦ソフトは素朴な甘味で美味しゅうございました。


にしても外の雷鳴は怖かった ガクガク((((;゜Д゜)))ブルブル
Posted at 2015/01/19 21:02:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理

プロフィール

「ナカドマにて http://cvw.jp/b/478945/48646641/
何シテル?   09/09 18:48
車のブログサイトではありますが、多分車のネタはすごく少ないと思います。 【Automobile】 ずいぶん前に2級の自動車整備士資格を取得したので多少は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     1 2 3
456 78 9 10
11 12 13 14 15 1617
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 2829 3031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トゲトゲ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/24 19:50:34
ecu.comさんの三菱 アウトランダーPHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/20 14:57:13
放火? 冤罪? そして 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/10 21:15:10

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) MkⅡ (ポルシェ ボクスター (オープン))
この年齢になったら乗ると20年以上も前から決めていました。 モデルとしては3代目になりま ...
トヨタ シエンタ 壱七 (トヨタ シエンタ)
ファン太郎に続いての福祉車両 ウェルキャブシリーズ スローパー仕様 リヤのみエアサスでご ...
イタリアその他 その他 アプちゃん (イタリアその他 その他)
aprilia RS4 特段早くもない エンジンに対してシャーシが勝っている
メルセデス・ベンツ SLK SLKさん (メルセデス・ベンツ SLK)
手塩にかけてコツコツと直したりカスタマイズしてきた307CCさんが、不慮の事故に遭い事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation