• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Byu@新潟のブログ一覧

2021年12月18日 イイね!

蕎麦懐石

蕎麦懐石はい みんカラではなく 食べログ化している今日この頃です (;^_^A
朝食にクロッフルを焼き直し 昨日SADOめし処で買ってきた『コブちゃん焼き』も乗っけてみた (≧▽≦)
alt

alt

トッピングが雑で見た目がえらいことになっていますが、そこは野郎のやること 大目に見てください (^_^;)
これに甘酒ラテを添えて・・・

某所にて緊急オペをすべく 搬送→手術台→ドクターX登場 (≧▽≦)
あとはプロに任せてと・・・
昼飯時・・・、郊外→住宅街→工業団地 を越えたところにあるお蕎麦のうまい店に参上
alt

alt

alt
alt

お蕎麦屋さんなのに日本料理も美味い店・・・
そして名物第一弾 揚げそばがき
alt
第二弾 堀之内種 小千谷産の新蕎麦
alt
第三弾 〆のそばアイスが蕎麦丸出しで 超美味い (≧▽≦)
alt
お店は挿絵の通りです。
良き店でございますが σ(゚∀゚ )オイラ めちゃめちゃ久しぶりに訪れましたわ。 

Posted at 2021/12/18 21:08:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理
2021年12月17日 イイね!

第2の我が家で寛ぐ・・・

第2の我が家で寛ぐ・・・サクッと月岡温泉にやって参りました。
足湯で身体を温めようと・・・
alt

と思ったのですが、湯口からの温泉の量が少ない・・・、ぬるい (;´Д`)
あとから来られた一組さんは、お湯に手を付けてそのまま退散・・・
ちょっとぉ~ お外寒いいんだから頼みますよぉ~ ( ̄▽ ̄;)

さらにサクッと移動して 某直売所に・・・
alt

アレ 村上の新巻き鮭って 切腹を連想しないようにお腹の部分部分がつながっていたはずだけど・・・
あっ 北海道産か (≧▽≦)

さてさて本日の目的に到着です。
先ずは飲み物で喉を潤し・・・
alt

メニューの説明はこちらにて割愛 (≧▽≦)
alt

alt

こちらはメニューには載っていないけど めちゃめちゃ美味かった焼き牡蠣
alt

alt

毛蟹のミソが濃厚
alt
パスタの写真が無い と思ったあなた・・・ 細かいことを気にしてはいけません( `ー´)ノ

バーナーであぶった白子が美味
alt

三回に設定温度を変えてゆっくりと熱を入れた低温調理は見事です
alt

ドルチェ
alt

ラテ
alt

今回のコースはいつも以上に濃厚、濃密でした。
菊池シェフ ごちそうさまでした。

コロナが収束した暁には また葡萄畑でのレストラン等々の企画を期待していますね (^_-)-☆
alt


帰り道 長岡JCTを越えた辺りから大荒れでした Ψ( ̄∀ ̄)Ψ
alt

おっかね
Posted at 2021/12/18 20:08:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理
2021年12月17日 イイね!

SADOめし

SADOめしバスを降り ピックアップを受けた後 古町の用事を済ませます。
ちょうどお昼時・・・、ご紹介を頂いたお店が西堀ローサにあるというので行ってみました。
alt

ご主人のお名前を冠したそうです。
おススメから・・・
alt

A カキフライをチョイス (σ・∀・)σ
alt

『定食』ではなく『御膳』と銘打つだけの事はある (≧▽≦)
どのお料理も美味い (≧▽≦)
いや~ これで税込み780円(税抜約700円)はコスパ良いでしょ ヾ(≧▽≦)ノ
次回はご主人おススメの『貴支御膳』を食事たいと思います。
Posted at 2021/12/18 19:34:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理
2021年12月17日 イイね!

カオス過ぎるバス停

カオス過ぎるバス停この日は所用で自家用車ではなくバスで移動することになった。
で バス停への道のりを徒歩にて進む・・・ はい グネリと曲がっている 雪国あるある( ̄▽ ̄;)
alt

はい バス停に到着・・・
alt

うわっ ゴミ箱が溢れんばかりに・・・ (・。・;
alt

で え~と これはどういう意味なのか・・・
alt

未開封 賞味期限は切れているけど 逆算すると春先からこの状態なの???
alt

カオスだ Ψ( ̄∀ ̄)Ψ

赤字路線 定刻通りに乗れました。
運転手付きスーパーロングリムジンにて移動します (≧▽≦)
alt

Posted at 2021/12/18 18:58:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | (・。・; | 日記
2021年12月15日 イイね!

黒い雷神

黒い雷神レッスンが終わり、追加でサングリアを仕込むため 100円ショップにピッチャーを買いに走った。
でレジ前に4個で100円の黒い雷神を発見・・・、良く見るといろんな種類がある。
σ(゚∀゚ )オイラ 抹茶味くらいしか見たことなくて 妙にテンションが上がり・・・
alt

全部買ってきちゃった (;^_^A
そして知らなかった・・・ 4個100円もあれば3個100円 そして2個100円のものまであったなんて (≧▽≦)
Posted at 2021/12/15 19:38:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイーツ | グルメ/料理

プロフィール

「リトル北海道? で堪能する http://cvw.jp/b/478945/48699002/
何シテル?   10/07 19:12
車のブログサイトではありますが、多分車のネタはすごく少ないと思います。 【Automobile】 ずいぶん前に2級の自動車整備士資格を取得したので多少は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

    1 23 4
5 6 7 8 91011
1213 14 1516 17 18
19 20 21 22 23 2425
26 2728 29 30 31 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トゲトゲ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/24 19:50:34
ecu.comさんの三菱 アウトランダーPHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/20 14:57:13
放火? 冤罪? そして 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/10 21:15:10

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) MkⅡ (ポルシェ ボクスター (オープン))
この年齢になったら乗ると20年以上も前から決めていました。 モデルとしては3代目になりま ...
トヨタ シエンタ 壱七 (トヨタ シエンタ)
ファン太郎に続いての福祉車両 ウェルキャブシリーズ スローパー仕様 リヤのみエアサスでご ...
イタリアその他 その他 アプちゃん (イタリアその他 その他)
aprilia RS4 特段早くもない エンジンに対してシャーシが勝っている
メルセデス・ベンツ SLK SLKさん (メルセデス・ベンツ SLK)
手塩にかけてコツコツと直したりカスタマイズしてきた307CCさんが、不慮の事故に遭い事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation