• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じぇ~むす11の愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2011年10月8日

マニュアルフリーハブOH

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
まずは、バラします。

手前10mmのボルトと奥12mmのボルトを外して、ケースを留めているCクリップ(大)?を外すと、ここまで分解出来ます!

2
コチラもきちゃな~い! (笑) 

付着している汚れたグリスを綺麗にはふき取ると…
3
こんな感じです。
綺麗になりました!

ハブがロックされた状態。
4
これは、フリーにした状態。
5
今回はフリーホイールハブアッシーまでのOHです。

一番右のCクリップ?がケースとベアリングを固定してますが、小さなCクリップはフロントアクスルシャフトからハブが抜けないようにしている奴です。

バラバラにして綺麗になりました。 o(^-^)o
6
バラしの逆の手順で組んでいきますが、組む前にグリスをたっぷり充填しましょう!

Cクリップは忘れずに~! 

流石に手がグリスまみれなので、ここからは写真撮ってません!  (笑)  m(_ _)m

こっちの車両も綺麗になりました~。  o(^-^)o

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

20250814 トランスファーオイル漏れ修理後の点検

難易度:

クラッチ交換後の振り返り(SST編)

難易度: ★★★

20250816 トランスファーシール点検

難易度:

トランスファー(ダウンギア) 換装

難易度: ★★★

プロペラシャフトから、オイルもれてる。

難易度:

クラッチ交換後の振り返り(失敗編)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2011年10月11日 0:03
あ、紙パッキンは出来れば新品がいいですよ
浸水防止に一役買います
あと、Cクリップは具志堅機工で同じサイズの穴あきCクリップが安くであるので換えると便利です
遠いので買いに行ってないので予備がなくて…
71ホーシングの中に2つほど入ってますよ♪
コメントへの返答
2011年10月11日 7:49
開いて思いました!
パッキンは新品が必要でした~ σ(^_^;
仕入れてから2台とも換えないとです。

Cクリップも穴あきだと便利ですね!

ゆったり整備も楽しいです。
あ、来週のお山遊びはや宜しくです~ (^_^)ゞ
2011年10月11日 7:53
あり?
走行会って今週の土曜日じゃなかったですか?

準備していますが…
コメントへの返答
2011年10月11日 7:59
あ、週が明けたので今週です! m(_ _)m  


失礼しました~♪♪  (笑)

プロフィール

はじめまして。 遊びはとりあえず何でもこなし、海も全般的に好きな四駆乗りです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

毎年恒例のキャンプ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/21 20:01:14
とある儀式(助っ人) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/22 22:59:59
悪おっさんの怪・その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/06 20:17:25

愛車一覧

ジープ チェロキー ちぇろ君 (ジープ チェロキー)
ラグ車のジムニーから遊び車として婿入りして参りました、ちぇろ君です。 これからのキャン ...
スズキ ジムニー 山号 (スズキ ジムニー)
突撃号~! 平成7年型のランドベンチャーですが、ボコボコです。 山号専用車両ですが、 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
Xmasプレゼント車です! 大事に乗りこなしたいけど、あっちこっち凹んできた…
ホンダ フィット ホンダ フィット
シャリオグランディスから買い替えました ^^ ママさん号 2号機です!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation