• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

suncamのブログ一覧

2014年04月03日 イイね!

京都の春〜♪

京都の春〜♪







今日は出張で京都に来ました♪

空いた時間に「嵐山高雄パークウェイ」を一人寂しくドライブしました(;O;)

京都はもう桜が満開です❀


 
保津峡展望台からの眺め

 
春に京都にくるのは初めてですが、いいですねえ。


つつじに似た花も綺麗でした♪


小倉山展望台近くの眺め

紅葉の色とりどりと違って、春はやっぱり華やかです

車内から

 
車外から


桜の満開はほんの数日ですから、いいタイミングでした。

今度は一人じゃない方がいいなあ(^0^;)
Posted at 2014/04/03 22:17:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記
2014年03月31日 イイね!

ようやく一人前?(爆

ようやく一人前?(爆








昨日の報告の続きです。

昨日の雨と打って変わって、今朝は快晴だったので、写真撮ってきました♪

KWコイルオーバースプリングキットで2cm下げの設定です。



あらためて見ると、2cm以上下がっている気もしますが、

カッコいいので、満足です。

下げたせいでキャンバーがついて、ややひっこみ気味ですが、

当分はスペーサー入れずに走ります(^^)

これで、ようやく皆さんに見せられるようになったかな(^0^;)

ちなみに、下がった結果、フロントバンパーは


になりました。

やっぱ、車止めは無理かなあ(^0^;)
 
Posted at 2014/03/31 15:22:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | S5 | 日記
2014年03月30日 イイね!

車高下げました♪


今日は朝から雨でしたが、懸案の車高を下げるため、宝塚へ。

朝にこっちをでて、昼に着きました。

久しぶりのBASIS さんです♪

作業には4時間かかるとのことで、梅田へ出て時間つぶしすることに。

阪急山本駅まで、N西さんに送っていただいて、梅田へ。

昼ご飯は、ルクアのだるまで1時間並んで、串カツ食べました。

 

元祖串カツ、とんかつ、天然エビ、れんこん、貝柱、キス、アスパラ、たまねぎ、つくね、食べました。とんかつ、天然エビ、たまねぎが美味しかった(*^^)v

その後買い物して、帰りはまた駅まで今度は工場長が迎えにきていただきました(^0^;)

車高は2cm下げてもらいました。

2cmでもかなりかっこよくなりました\(^O^)/

帰りのコンビニで写真撮ったけど、暗い(汗



ちゃんとした写真は明日載せます。
 
BASISの皆さん、ありがとうございましたm(__)m

 
Posted at 2014/03/30 23:57:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | S5 | 日記
2014年03月25日 イイね!

ホイール逝きました♪

ホイール逝きました♪










夏タイヤ用ホイールです♪

この車には、スポークの太さがあって、スポーク数の多いものを

履きたかったので、それとなく探していたら、

偶然、目にとまりました。(O_O)

ピンときて、即決です(^0^;)



 
コンケーブ具合が上品でいいでしょ?(^o^)

スペックはこんな感じです。重さは12.8kg。
鋳造なんで、こんなもんでしょ(汗

乗り心地や、今回のコンセプトを考えて、あえて19インチにしました。

19インチでもこれくらいコンケーブなら、満足です(^^)
 
 


フロントはほぼツラです♪

リアはまだ余裕がありますが、車高を下げた時点で考えます。

 





結構、気に入ってます(^o^)

 これで、車高が決まれば、カッチョイイかな(*^^)v
Posted at 2014/03/25 18:26:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | S5 | 日記
2014年03月19日 イイね!

ひっこんでるなあ(>_<)

TTのパーツ買って頂いた方々、ありがとうございますm(__)m

まだ、これからもいくつか出しますので、よろしくお願いいたします。

さて、S5が来たときから気になっていましたが、

タイヤの上のスペースとひっこみがかなりあります。

上のスペースは車高下げればいいんですが、ひっこみは結構悩みます。

ちなみに、純正の19x8.5J inset32のホイールで
 フロントは2cm



 
リアはなんと3cmあります。


4本通しのホイールで前後ツラちかくまで持って行こうとすると
 
前後でinsetを変えるか、フロントがツラになるようにinsetして
 
リアにスペーサーかますか、です。

スタッガーにする人が多いのも理解できます(O_O)

自分としては4本通しのサイズにしたいですが、困ったなあ(T_T)
 
Posted at 2014/03/19 08:55:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | S5 | 日記

プロフィール

「MBからAUDIに出戻り」
何シテル?   03/26 04:09
この歳になって、こんなにはまるとは思ってなかったオヤジです。若いときからクーペ好きだったんですが、所帯持ちなって、おきまりのセダン乗りになってました。10年ぶり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BOSCH シルバー X SLX-6C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/28 01:30:30

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
AUDIにまたもどってきて、3台目です。ゴルフバッグの積み下ろしが苦痛だったので、ハッチ ...
メルセデスAMG Cクラス クーペ メルセデスAMG Cクラス クーペ
S5からの箱替えですが、4WDの2ドアクーペという同じ分類ですね。(^0^;) サイズや ...
アウディ S5 (クーペ) アウディ S5 (クーペ)
TTの後に乗り継いだ車です。 TTとはだいぶ趣が違いますが、もともとA5をディーラーに見 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
走っていて楽しい、見ていて幸せになる、そんな車です。ディーラーへA5を見に行って、TTの ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation