• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セイZのブログ一覧

2023年07月21日 イイね!

シュラシュシュシュ~

シュラシュシュシュ~終盤も終盤となりました。

グリル関連の最終工程となる、とある塗装。
コレ見てわかる方、貴方は鋭すぎますっ´∀`)☆キラリッ

いつものように足つけ~シリコンオフ~ミッチャクロンからのマットブラック。

にしてもマットブラックは適当に吹いてもいい感じに仕上がるなぁ~(*´∀`*)
Posted at 2023/07/21 10:25:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月10日 イイね!

とりあえずリカバリー

とりあえずリカバリー液体コンパウンド#3000~#9800やり直し。

とりあえず、

これで

許して

ちょんまげ(*´∀`*)
ラストはプレクサス吹いてみた。
ウレタンクリア吹きっぱなしよりはくすんでみえるけどこんなもんでいかがでしょうか_(:3 」∠)_グデー
Posted at 2023/07/10 17:49:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月10日 イイね!

ウレタンクリア研ぎ

ウレタンクリア研ぎ1週間経ったので…
角をマスキングして
#1500水研ぎからスタート。

#1500。

マスキング剥がして#2000。
(角は研がない)

99工房の液体コンパウンド#3000。

同じく#7500。

最後に#9800。

どこかの研ぎ不足がたたって


鏡面になってない&まだ白ボケしてる~( 'ཫ' )ゲフッ

やっぱりポリッシャーないとしんどいなぁ(*´∀`*)💦
Posted at 2023/07/10 14:26:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月03日 イイね!

テラテ~ラ♪

テラテ~ラ♪天気…快晴
風…無~微風
湿度…ほどほど
服装…ご近所の目もあり半袖短パン

…今やっ!!

おきまりのイサム2液ウレタンクリア塗装~


日陰にて…

1度目…ぱら吹き
2度目…全体隠蔽程度に
3度目…垂れる気概で

10分間隔で塗りました。(↑は2度目)
本日の釣果…ホコリ数点、羽虫一匹
本日の教訓。
下にダンボールはやめといた方がよかった。
脱脂するのにシリコンオフとキッチンペーパー使ったけどキッチンペーパーはケバがヤバい。
エアダスター用意必須。




テラテラ、ヌメヌメ(笑)

お決まりのゆず肌にはなったけどベースカラー~中研ぎで残ってた微細な凹部も消えてバッチリ
(*´∀`*)b
若干ゴミが付いたけど研ぎで取れるレベル

300ml存分に使い切って塗ったッたぜ( ^ω^ )

3日後の完全硬化が楽しみ~(*´∀`*)
Posted at 2023/07/03 09:41:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月02日 イイね!

溶着溶着ぅ~( ∩’ω’ )=͟͟͞͞⊃アータタタタタタタ =͟͟͞͞⊂( ‘ω’∩ )

溶着溶着ぅ~( ∩’ω’ )=͟͟͞͞⊃アータタタタタタタ =͟͟͞͞⊂( ‘ω’∩ )ハニカム移植部…接着剤でなんとなくくっついたのでꉂ🤣𐤔裏面溶着~





主に端っこをジクジクと(*´∀`*)


あとはクリア吹く(*´∀`*)bダケダゼィ
Posted at 2023/07/02 11:46:17 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@BARのマスター さん
ご飯大盛り可ならチキンカツ(デミグラスソース)に1票(*´∀`*)ジュラリララ」
何シテル?   10/02 19:22
セイZです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

       1
2 345678
9 101112131415
1617181920 2122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ドア・ハンドル機構のストローク調整(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 16:20:19
ATOTO S8プレミアム(Gen2)S8G2114PM 新ファームウェア 確認編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 21:15:01
不明 ジュラコンシフトカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 12:08:19

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2022.3.31より念願のCR-Z乗りとなりました。 14万キロ超え内外装キズキズです ...
日産 ノート 情熱のビートニックゴールド号 (日産 ノート)
14万キロ突破も高い燃費性能 満足してます LEDヘッドライト ピアノブラックグリル ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation