• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月04日

20000キロ~

20000キロ~ 今日はお友達の車の点検についていきました。

マツダのディーラーに行くのは久々な感じ。

店頭にはMAZDA3のスカイアクティブXの試乗車が置いてありまして、点検に1時間くらいかかるっていうので、その間に試乗することに。



スカイアクティブXって、ディーゼルエンジンと同じ「圧縮点火」を採用したっつう世界初のガソリンエンジン。

乗った感じは全くフツーのガソリンエンジン。

何も言われないまま乗ればわからないなw

でもそこはガソリンなのに圧縮点火っていう技術を考えれば、気持ちも違いますね。

とってもパンチのあるエンジンで、試乗程度のコースではパワーが余っててもったいない感じ。

ぜひとも山とか高速道路とかで試してみたくなるね。

内装はほかのMAZDA3と同じなんだけど、とっても質感がいい。

シートヒーターも温度調整できるし、ホント軽自動車とはゼンゼン違いますなー。

なんだか乗り換えたくなってきましたわw

MAZDA3ほどサイズ大きい車は必要ないけれど、MAZDA2(デミオ)くらいのがほしいなぁって思ったね。

なによりも、MAZDAを買ってみたい。

んで、しばらくマッタリさせてもらい、そのあとはお友達とお買い物へ。

昼食後解散となり、帰りの途中で



キリ番ゲット~

うひょー、もう20000kmだぜーw

まだ納車して1年たってないぜーww

オーバーペースw
北海道旅行を抜いたって、それでもオーバーだねぇ(*´∀`*)エヘ

こんな走り方してたら、いくら性能がよくなってる軽自動車と言っても寿命が短そうだわ。

初回車検までにいったい何万キロいくのやら。場合によっては乗り換えも視野に入れないといけないか?!

乗り換えられたとしても、次も軽だと思いますがねw

嫁さんが「軽自動車で十分」って言う人なので、普通車を買うメリットを説明しないと難しいだろうなぁ。

ディーゼル乗ってみたいよぉ~。
燃費がいいよ!燃料安いよ!って言って説得するしかないかw

っとま、普段のってる車とは違うのにのると、いろいろ刺激されますね。

オーバーペースと言えど元気いっぱいなステラを、まだまだ可愛がってあげないとね。

では。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/01/04 20:40:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた✨
takeshi.oさん

20240614給油詳細 7度目ワ ...
とく1954さん

9/1 赤レンガ倉庫 参戦確定
彼ら快さん

たまには『猫』 うちのカワイイ娘と ...
ウッドミッツさん

中干し ヤンマー来られる 草刈り
urutora368さん

初代クレスタから学んだこと
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ごんたぶんたver2 さん、お疲れ様です〜。おぉ、やはり工具はちゃんとした物を使わないとダメですよね。工具を揃えても…、自分でできる自身がないですが(^_^;)」
何シテル?   06/19 21:15
車は好きだがメカオンチ。 広く浅くを好むので、ガチな弄りはできません(笑) あんまり皆やらなそうな、気づかれないカスタムとか、自己満足の範囲でチマチマや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

琵琶湖疏水 ( ´∀`) 190503 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 11:46:18

愛車一覧

ホンダ N-WGN 4代目 nimoji号 (ホンダ N-WGN)
三年落ちで低走行な中古車。 前オーナーがまったく乗っていなかったらしく、ろくに手入れも ...
ホンダ モンキー nimoji号 二号機 (ホンダ モンキー)
センスがないので特にカスタムせず、モンキーのノーマル形状が大好きなので、50ccのままで ...
スバル ステラ 3代目 nimoji号 (スバル ステラ)
家庭の事情で軽自動車に乗り換え。 調子に乗ってイチバン高いグレードに。 まさかの200 ...
スバル レヴォーグ 新!nimoji号 (スバル レヴォーグ)
中学生の時、レガシィGT-B E-tuneが妙にカッコイイと思うようになり、それからずっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation