• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月08日

モンキー散歩 with 紅葉

モンキー散歩 with 紅葉 日曜朝の恒例であるモンキー散歩。

今日は目覚ましの時間ミスってしまい、いつもより少し遅めの8時半起床。

朝食をすませ、さっそくモンキーを出してアイドリング。

寒くなってきたので、しっかりと暖気させる。

コックをOFFにしていたおかげか、最近頻発してる燃料漏れも今日は発生せず安心w



いつも走るお決まりの散歩コースもいいけれど、せっかくだからと紅葉を見ながら走ろうってことでいつもと違うルートをお散歩。

この前の日光ほどではないけれど、それなりに色づいているので十分楽しめました。

ブイ~ンと走って、綺麗な色ついた木を見つければ止まって写真撮る、を繰り返しながら走ること2時間w

さてそろそろ帰るか~って思っても、なかなかキリが悪くてね~!?w



木じゃなく落ち葉まで気になり始めちゃったらもう帰れませんw

いい角度ないかな~って探りながら、ポンコツカメラで頑張って撮る。

フィルターかけたりして誤魔化しながらねww



あえて部分的にバイクを入れる手法で今回はパシャパシャ撮ってました。

ま~背景が微妙すぎて写らないようにしようとしたら自然とこうなるわな。

ピントを合わせてくれないスマホのポンコツカメラに悪戦苦闘ですわ。



紅葉は見上げたりして見るのもいいですけど、見下ろして落ち葉を見るのもいいもんです。

たまたまなのか人がゼンゼンいなくて、安心して写真撮れたので良かった。

シートの上にある落ち葉は狙ったわけでもなんでもなくて、写真撮ってる間は気が付かなかったんですよね。

帰ってきて写真チェックしてたら気が付きました。

おそらく、しばらく私のお尻の下敷きになっていたんでないかしらww



家まで帰る途中、5500のキリ番をゲット。

そちらは何シテルでも投稿しましたが、ブログの方ではあえてそのあとに撮った55055を載せようかしら。

正確には、5505.5なんですけどねww

バイクって小数点以下の数字があっという間に回転していくので、車と違って数字揃えようとしたり、うまくゼロにしようとか思うと大変で。

気が付くと過ぎてたってこと何度もありますんでね。

だからバイクは車と違ってキリ番とか意識しないようにしています。

車のメーターと違ってメーター見る時の視線の移動量が多いから危ないって言うのも理由ですね。

でもそれなりに撮れる機会があるのは、そろそろかなって感覚で分かるようになってるんですよw

キリ番とかゾロ目って自分はけっこう好きなのでw、撮りたい!っていう欲望?願望?がきっと自分に不思議な力を宿らせるのかもなww

次は5555が近いので、撮りたいですね~。

できれば5555.5がいいですね~。

とか言って、気付くと過ぎてたりしてね~、あるあるですから。

その時は仕方がないw

ま、ゾロ目やキリ番もいいですが、あちこちガタが来てる部分を直してあげる方が大事ねー。

キャブレター修理しないとぉ。次はどこが壊れるんだぁ。。。

それなりに古いバイクだから、壊れることも直すことも楽しまないと。

もちろん、楽しいですよ(^_^)v

では。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/11/08 21:35:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドラレコの取付台座テープ…!
やっぴー7さん

🍜グルメモ-662 TOKYO豚 ...
桃乃木權士さん

厚切りとんかつ🐷
剣 舞さん

💖今日の夜ご飯💕豚バラキムチ💖
ひでっち555さん

AUDI A5 の ヘッドライト ...
ハセ・プロさん

熱くさせるね。
闇狩さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ゾロ目👍」
何シテル?   06/10 21:15
車は好きだがメカオンチ。 広く浅くを好むので、ガチな弄りはできません(笑) あんまり皆やらなそうな、気づかれないカスタムとか、自己満足の範囲でチマチマや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

琵琶湖疏水 ( ´∀`) 190503 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 11:46:18

愛車一覧

ホンダ N-WGN 4代目 nimoji号 (ホンダ N-WGN)
三年落ちで低走行な中古車。 前オーナーがまったく乗っていなかったらしく、ろくに手入れも ...
ホンダ モンキー nimoji号 二号機 (ホンダ モンキー)
センスがないので特にカスタムせず、モンキーのノーマル形状が大好きなので、50ccのままで ...
スバル ステラ 3代目 nimoji号 (スバル ステラ)
家庭の事情で軽自動車に乗り換え。 調子に乗ってイチバン高いグレードに。 まさかの200 ...
スバル レヴォーグ 新!nimoji号 (スバル レヴォーグ)
中学生の時、レガシィGT-B E-tuneが妙にカッコイイと思うようになり、それからずっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation