• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nimojiのブログ一覧

2020年11月08日 イイね!

モンキー散歩 with 紅葉

モンキー散歩 with 紅葉日曜朝の恒例であるモンキー散歩。

今日は目覚ましの時間ミスってしまい、いつもより少し遅めの8時半起床。

朝食をすませ、さっそくモンキーを出してアイドリング。

寒くなってきたので、しっかりと暖気させる。

コックをOFFにしていたおかげか、最近頻発してる燃料漏れも今日は発生せず安心w



いつも走るお決まりの散歩コースもいいけれど、せっかくだからと紅葉を見ながら走ろうってことでいつもと違うルートをお散歩。

この前の日光ほどではないけれど、それなりに色づいているので十分楽しめました。

ブイ~ンと走って、綺麗な色ついた木を見つければ止まって写真撮る、を繰り返しながら走ること2時間w

さてそろそろ帰るか~って思っても、なかなかキリが悪くてね~!?w



木じゃなく落ち葉まで気になり始めちゃったらもう帰れませんw

いい角度ないかな~って探りながら、ポンコツカメラで頑張って撮る。

フィルターかけたりして誤魔化しながらねww



あえて部分的にバイクを入れる手法で今回はパシャパシャ撮ってました。

ま~背景が微妙すぎて写らないようにしようとしたら自然とこうなるわな。

ピントを合わせてくれないスマホのポンコツカメラに悪戦苦闘ですわ。



紅葉は見上げたりして見るのもいいですけど、見下ろして落ち葉を見るのもいいもんです。

たまたまなのか人がゼンゼンいなくて、安心して写真撮れたので良かった。

シートの上にある落ち葉は狙ったわけでもなんでもなくて、写真撮ってる間は気が付かなかったんですよね。

帰ってきて写真チェックしてたら気が付きました。

おそらく、しばらく私のお尻の下敷きになっていたんでないかしらww



家まで帰る途中、5500のキリ番をゲット。

そちらは何シテルでも投稿しましたが、ブログの方ではあえてそのあとに撮った55055を載せようかしら。

正確には、5505.5なんですけどねww

バイクって小数点以下の数字があっという間に回転していくので、車と違って数字揃えようとしたり、うまくゼロにしようとか思うと大変で。

気が付くと過ぎてたってこと何度もありますんでね。

だからバイクは車と違ってキリ番とか意識しないようにしています。

車のメーターと違ってメーター見る時の視線の移動量が多いから危ないって言うのも理由ですね。

でもそれなりに撮れる機会があるのは、そろそろかなって感覚で分かるようになってるんですよw

キリ番とかゾロ目って自分はけっこう好きなのでw、撮りたい!っていう欲望?願望?がきっと自分に不思議な力を宿らせるのかもなww

次は5555が近いので、撮りたいですね~。

できれば5555.5がいいですね~。

とか言って、気付くと過ぎてたりしてね~、あるあるですから。

その時は仕方がないw

ま、ゾロ目やキリ番もいいですが、あちこちガタが来てる部分を直してあげる方が大事ねー。

キャブレター修理しないとぉ。次はどこが壊れるんだぁ。。。

それなりに古いバイクだから、壊れることも直すことも楽しまないと。

もちろん、楽しいですよ(^_^)v

では。
Posted at 2020/11/08 21:35:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月03日 イイね!

紅葉を見に行コウヨ~ウ

紅葉を見に行コウヨ~ウ昨日、妻が「日光に行きたい!」って言うので。

今日は朝の6時出発で、日光へ。

早起き効果か、高速はスイスイ~。

交通量も少なくて快適でした。

雨なのが残念だなぁって感じでしたけどね。





パーキングで休憩しつつ、ついでに紅葉している木があれば写真撮ってww

車いないから安心して写真が撮れるw

そして高速を出てからも車が少なくて、いろは坂の登りをひたすらグイグイ登る。

とくにどこも寄り道することなく登り切った後はそのまま下りへw

落ち葉、色づいた樹木、なんとも絵になります♪



この急カーブがたまらんですね。

サイドブレーキ引きたくなるような、そんな急カーブが連続します。

イニシャルDに登場する場所でもあるので、ロードスターとかハチロクとかたくさんいましたね。

みんな楽しそうに下っていきます。

助手席に妻が乗ってるので無理な走りはできませんので、今回はマッタリ下って景色を満喫。

前方を走る車が巻き上げる落ち葉が、なんとも車のCMみたいでカッコよかったなw



そしてふもとまで降りてきて、せっかくだからと夫婦で写真を。

写真が大嫌いな妻ですが、窓をあけて写真撮らせてくれましたw

そして、決して外へ出ようとしないのでそのままで撮影w

なんともシュールな光景だ。



とっても綺麗な紅葉を終始みれることができて大満足でした。

日光に着いたとたん雨もやんで晴れてきて、最強晴れ女である妻の力が絶大でしたwホント毎回驚かされます。

不思議なくらい道路も街中も空いてて、先週末天気が良かったから、きっとみんな先週見に来たんだろうな~?

タイミングが良かったですね。

帰りもスイスイで、久々にかっ飛ばして走れましたw

ラーメン食べたいって妻が言うので、佐野でいったん降りて佐野ラーメンを食べて帰りました。

東京に入って再び雨が降り出したので、北関東だけ晴れてたみたいですな。

いや~ホント快適な1日でした。

渋滞が1回もないっていうのがサイコーですね。

スイスイな道路、綺麗な紅葉、美味しい昼食も食べれてリフレッシュできました。

行って良かったですね。早起きした甲斐がありました。

またどこか紅葉見に行こうかなー。そうだ、奥多摩に行かないと。

今回はモンキー積んで行こうかな。

では。
Posted at 2020/11/03 20:02:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月30日 イイね!

キズは勲章!?

キズは勲章!?キズ、それは物体だけに限らず、人の心の中にもついてしまうもの。

いろんなキズ、誰しも経験がありますよねw

車とかバイクなんて、所有したその瞬間から一瞬でキズものですからね!

裂けては通れないので仕方ないのはわかっていても、身に覚えのないキズっていうのは、見つけるとどうして「ぁあ!!!」ってなってしまうのでしょうw

しかも深いキズだったり、サビていれば大事件です!



モンキーについていた身に覚えのない2種類のキズ。

素地みえてんじゃん!って、慌ててタッチペンで補修する。

幸いなことにサビてはおらず、セーフw

小さいキズはおそらく飛び石によるものじゃないかなーと。でも深いからそれなりの音がしそうですが、モンキー乗ってる時に「コツン!」なんて音したことないんだよなぁ。

線状のキズは、これこそ謎で、乗り降りしたときについたのかな?って思うも、乗り降りには普段から気を付けてるし、靴とかズボンとか接触しそうな金具もついていない。

縦方向のキズってことは、乗り降りぐらいの時しかつかないよなぁ~。

キズは男の勲章だ!なんて自分に言い聞かせて納得させるいつものnimojiでしたw

では。
Posted at 2020/10/30 21:10:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月27日 イイね!

千葉をドライブ~

千葉をドライブ~おとといの日曜日のこと。

千葉をドライブ~してきました。

なーんかステラでドライブ行ったの久々な気がする?

ここんとこ、モンキーばっかり乗ってたからな。

いちようステラは毎週乗ってますが、あんまり遠くに行かないから走行距離がゼンゼン伸びておりませんw

日曜の朝、モンキー散歩から帰ってきたら妻が「温泉行きたーい!!」って言うので、前にも行ったことある千葉の市原にあるスーパー銭湯まで行くことにしまして。
スーパー銭湯と言っても天然温泉もあるところです。

高速をブイ~ンと走って目的地へ行き、温泉にゆっくりと浸かりました。コロナでゼンゼン行かなかったので、久しぶりの温泉はすごく気持ちよかったですね。



そんで温泉入った後は、せっかく来たし~ってことで市原から茂原へ抜けるルートを走ってきました。

田んぼの中を走るっていいですね~。気持ちがいいです。雲一つない快晴ってのも最高。

適度に山道もあったりで、流して走るには本当に楽しい。

そして途中から高速乗って帰路に。

でも帰りが大渋滞で・・・。

電光掲示板だと10km35分ってなってたから、それくらいならって思ってれば、実際はそんな甘いもんでなく・・・。

まったく、せっかくのルンルン気分が渋滞のせいで崩れ去りました。

これなら下道で帰ればよかった。

とまぁ、温泉と長時間ドライブはやっぱ最高だな~。

もう少し時間早ければ渋滞にも合わなかったんだけども。

やっぱ関東は早め早めで行動しないとすぐ渋滞するからダメね。周りと行動パターン合わせてたらそりゃダメよ。

紅葉も見たいし、今度はどこか北関東とか行こうかな。

では。
Posted at 2020/10/27 19:56:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月25日 イイね!

レヴォーグおふ会

レヴォーグおふ会昨日ですが、レヴォーグのオフ会に参加させていただきました。

仕事だったので間に合うか微妙でしたが、なんとかギリギリセーフ?

到着してすぐくらいで自己紹介タイムでした(まさか一番最初に順番回ってくるとは予想外でしたがww頭真っ白ww)。



皆様のカッチョイイ~レヴォーグを眺めることができてお腹いっぱい!

いや~やっぱりレヴォーグはかっこいい!

街中で走るレヴォーグ見るたび、乗り換えた後悔がw

乗り換えるのならS4もいいなぁって思ったことあったんだけども、結局は車庫の狭さ問題があるので、S4でも無理なんだよなw

まぁでも実際のところは、コロナ影響で収入が減ってしまって、軽自動車に乗り換えた恩恵を受けてましてね。低コストな軽にしてよかったなぁって感じているのがリアルな現状であります(^^;)

っと、ご無沙汰してしまった皆様からご挨拶してもらったり、楽しくお話することができて、本当に来てよかったと思いました。

本当に皆様ありがとうございました。

お隣ではデコトラのオフ会もやっていて、私はトラックには興味ありませんが、職場の同僚でデコトラ大好きな人いるので、その人のためにと写真撮ってラインで送信しまくってましたww

レヴォーグにトラックに、2重で楽しい♪w



デコトラに弾き出されたステラw

せっかくレヴォーグと並べたかったのにー。

空気よんでちゃんと動いてあげましたよ!まったく!w

っとま、終始楽しく過ごせて、あっという間にお時間が。

家で妻がお留守番しているので、早退させていただきまして。

本当に楽しかったので、またタイミング合えば参加したいですね。

オフ会に参加された皆様お疲れ様でした。

ありがとうございました~。

ではでは。
Posted at 2020/10/25 20:20:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「秋が深まってきたなー。落ち葉が多くてカーブが怖い😅」
何シテル?   11/15 17:58
車は好きだがメカオンチ。 広く浅くを好むので、ガチな弄りはできません(笑) あんまり皆やらなそうな、気づかれないカスタムとか、自己満足の範囲でチマチマや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

琵琶湖疏水 ( ´∀`) 190503 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 11:46:18

愛車一覧

ホンダ N-WGN 5代目 nimoji号 (ホンダ N-WGN)
3年落ちで80万円とお買い得だった雹害車Nワゴさんは、約8000キロだった走行距離が2年 ...
ホンダ モンキー nimoji号 二号機 (ホンダ モンキー)
センスがないので特にカスタムせず、モンキーのノーマル形状が大好きなので、50ccのままで ...
ヤマハ トリシティ ザリガニさん (ヤマハ トリシティ)
妻の通勤車。 PCXからの乗り換え。中古車(妻のお父様が勝手に買ってきたw)。 12 ...
ホンダ N-WGN 4代目 nimoji号 (ホンダ N-WGN)
三年落ちで低走行な中古車。 前オーナーがまったく乗っていなかったらしく、ろくに手入れも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation