• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nimojiのブログ一覧

2019年03月21日 イイね!

雨?じゃなかった?

雨?じゃなかった?今日は朝から雨。

晴れてたらモンキーでも転がしてくるかと思ったんですが、仕方ないのでエンジンだけかけました。

しばらくアイドリングさせて、ボディを拭いていると、だんだんと曇りになってきた。



モンキーも走りたがっているようだったので、軽~くですが、ほんの数百mくらいだけ走りました。

危なかったです。モンキーしまった瞬間またパラパラ降ってきました(;´∀`)

そんで、あんまり出かける気力はなかったんだけども、嫁さんが買い物へ行きたいというので、ホームセンターまでお買い物へ。



なんだってま~、今日はホント街中は車が多くて走りにくい。

なんつうかな、ゴチャゴチャしてましたね。

買い物を済ませた後、車の前部分だけが汚かったので軽く洗車。

この前買った洗車用ホースが大活躍しております(^^)v

相変わらず水圧弱いですがw

そんで洗車が終わって、ピッカピカになったと思ったら一瞬で花粉と砂まみれw

風が強くて、そりゃそうなるわな。

晩御飯までまだ時間があったのでオートバックスへ暇つぶしへ~

そこで見つけたアイテム



レヴォーグさんにもつけてたハセプロさんとこの商品。

レヴォーグさんから外したやつがあったんですが、ボロボロだったのでお店で見つけた時「あ、買いなおしておくか」って思って。

1000円くらいだったし。

付ける場所に迷いましたが、牽引フックの場所の方がいいかな~って思って、後側は真ん中にww

前側は、牽引フックカバー付近に。

どちらも矢印の向きに悩むも、とりあえずってノリでテキトーに貼るw

ま、そんなに目立たないアイテムですので気付かれないでしょうww

気付かれないと言ったらもう1点ありまして



芳香剤とセットでついてきた猫w

なにかに使えないかな~って思って取っておいたんですが、ようやく使い道が見つかりました。

さりげない存在感がなんともキュートです。

捨てずに取っておくの大切w

っと、今日は雨だと思ったのに晴れて、なんだか得したんだか損したんだか。天気予報ちゃんと見ておけば良かったと思うも、マッタリ過ごせて良かったと思います☆

サクラも開花したし、いよいよ春本番ですかね~。

では。
Posted at 2019/03/21 23:01:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月20日 イイね!

追加メーターを買う

追加メーターを買うiQ乗ってた時にも追加メーターはつけてましたが、レヴォーグさんの時はつけてませんでした。

レヴォーグさんはメーター周りに元々情報が多く、マルチファンクションディスプレイにブーストとかも出てたので不要だったのです。

ステラカスタムになり、レヴォーグと同じターボ車でもブーストがわからないのは物足りないって思い、追加メーターで対処することに。

iQの時もつけてて、取り付けも楽チンだったpivotさんのやつにしました。

OBDに繋げば動く優れもの♪
ブーストと水温が見れるタイプです。
赤LEDしかないと思ったら緑LEDがあったので、これだ!って思いw

あんまり配線切ったりしたくないので、こういう商品はとてもありがたく思います。

そんで、さっそく注文しようと思ったんですがー

もしかしたらって思って調べて見ると、やはり。。。

ステラカスタム(ムーヴカスタム)は、型式がLA150F(LA150S)ですが、どちらも平成29年7月まで対応になってるんです。

ようは、前期モデルのみってことですね。

私のは平成31年式ですから、後期型です。

あちゃーって思ってpivotさんにメール送ってみると



ほうほう。
なるへそ。

付けらんないわけではないみたいだが、ちょっと面倒なのね。

キットが付属しているみたいだし、まぁ~届いたらやってみるかねーっと。

その前に、在庫があるのかわからんが。

ホイールもメーカー在庫ないみたいで、いまだに連絡こないからいつになることやら。

さて、ホイール買っちゃえばあとは自由に使えるお金もなくなるので、ヘソクリ生活スタートしないとw

では。
Posted at 2019/03/20 20:58:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月18日 イイね!

ハイパミの後は

ハイパミの後は昨日のハイパミはお昼で帰ったとは言うものの、少し駐車場でお友達としゃべってました。

写真撮ったり、今度の弄り箇所、お友達のロードスターがタイヤが交換時期なのでその話とか。



スポーツカーと軽自動車が並ぶと、混ざり合わない水と油みたいだなw

それくらい差があるってかw

ステラがミニバンみたいに見えるなw



ハイパミでエアバルブみつけまして、色がなんとなくお友達のロードスターと似ている気がしたので、お友達がすでにつけていたハセプロのバルブと交換することに(^^)v

ちょっと長さがありますけども・・・

まぁやっぱ元に戻したい!ってなってもすぐできますからww



こちらが元々お友達のロドスタについていたエアバルブです。

こちらはステラと似たような青でして、けっこう溶け込んでおりますw

悪くないなと。



そんでそんで。

自宅に戻ったあと、買い出しで行ったホームセンターにて洗車用ホースを買ってきました。

これでちょっとした洗車ができる!

なぜ ”ちょっとした” なのか。

写真を見るとわかるかもしれませんが、蛇口の水量が弱いのです(^^;)

ドバシャ―!って水をかけることはできませんが、ステラのように軽自動車であればゼンゼン余裕ですね。

雨予報にもかかわらず洗車しちゃいましたw
(雨は結局降りませんでした♪)

撥水がまだ生きていたので、水洗いのみ。

洗車が終わると



アルミテープが余っていたので、なんとな~くな場所に貼り付けてみました。

レヴォーグさんの時も似たような場所に貼ってましたが。

ソコソコ効果はあるようで?

乗りやすくなるというか、レスポンスが上がった気がするというか。

ま~信じてはいませんけどw

しばらく様子見だなw


では。
Posted at 2019/03/18 22:18:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月17日 イイね!

ハイパーミーティング2019に行ってきた

ハイパーミーティング2019に行ってきた今日はお友達とつくばサーキットへ行ってきました。

毎年楽しみにしているイベントです♪

いつもは4月だった気がしましたが?

4月は別なイベントがあるから、重ならないようにしたのかね。

年々スケールが小さくなっていくので心配なんですが、近いし人も多くないので自分は好きだったりw



守谷PAにて待ち合わせ。

早くつきすぎたので車の中で爆睡w

周りが騒がしいと思ったら、コテコテに弄ったクラウンとか軽自動車が集まってました。

「奥側とかガラガラなのに、わざわざ自分のところで集まらなくたっていいじゃんかー。邪魔だって言われてる気がすんな~まったくぅ」って、寝ぼけててご機嫌ナナメなワタシww

そんでお友達も来たので2台で向かってと。



展示車両やグッズ売り場、タイムアタックする車両を見学。

みんなイイ音してんな~。

音聞くだけでお腹いっぱいw

グッズはあんまり欲しいものがなかったけれど、エアバルブとシュアラスターさんとこでシートタイプのZEROウォーターが格安になってたので購入♪



レヴォーグさんは少なかったなー。

ハイパミってランエボとインプ・レガシィのイベントってイメージがあるもんで、ちょっと物足りなさを感じつつも、いろんなチューニングカーの音や走りを間近で堪能できるのはいいね!

そして、明日に響かなようにとお昼には撤収しました。

明日も休みだったら最後までいるんですけどねぇ。

帰りはスイスイ~。

ステラで初めて100km巡行しましたが、100kmだしても安定してますね。

でも、エンジン回転数が3000rpm近くは行くので、ちょっとエンジン音が気になるところ。

まー音楽ジャンジャンかけてれば問題ないかw

アクセルも奥まで踏み込んでみましたが、けっこう加速力あるw

パワーがない分、ぶん回せるのって楽しいね~♪

今度はもっと踏んでみるかw

エンジン壊れそうw

では。
Posted at 2019/03/17 20:51:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月16日 イイね!

夜のドライブ

夜のドライブ仕事で疲れていたり、イライラしていたり

何かと理由がある時は、夜の街へドライブに出かけることが多いですね。

これは初めてマイカーを手に入れた10年前から、自然と続いていることだったり。

なんだろうね~

音楽もかけず、ただひたすら走る。

iQの時はそれで首都高をグルグルしてました。

走っているうちに気持ちも落ち着いてくるので、落ち着いたときに始まるのは一人撮影会w

だーれもいない真っ暗な道路に愛車を止めて、少し下がったところから見るのがすごく好きで。

なんていうのかな~、いいんですよw、上手く言えないんだけど、いいんですよw



テキトーに走って、お?ここいいかな?ってところがあれば停車し、外に出て眺める。

イイ感じだったら写真とる。

その繰り返し。

昨日はけっこう時間が遅かったこともあって、写真撮りやすかったな~。

一眼レフだの、良いカメラは絶対に使わない主義。
(ただ単に使いこなせないとも言うw)



最近はとにかく無駄に傾けて撮ることがマイブームになってまして。

とくに深い意味はありませんよw

スマホのカメラもいろいろ機能が多いので、遊びながら撮ってますね。



なんか某マンガみたな感じでいいね~。

もう少し道路が荒れてたらいい感じかも。東京都内は道路が綺麗だからなw

すっごくイイ感じな中、1台のN-BOXが尋常じゃないスピード+ハイビームで通過してったもんだから、間一髪で避けた事件も発生したが。

まったく、頭くんなーあの野郎・・・(--♯)わざと速度上げやがって。

目の前でクラッシュしたら指さして笑ってやる・・・

っと、まぁ落ち着いてっと(^^;)

東京都内は都会らしいイイ感じの場所多いですが、メインは夜景が多いですね~。

そこら中マンション、ビルだらけだからねw

夜景以外にも探してみると良いスポットありますが、日中は交通量尋常じゃないからw

っとま、疲れてるからあまり遠くへは行けないけど、夜の東京は楽しいですよw
(渋谷とか新宿とか、都心部は除くw)


では。





Posted at 2019/03/16 21:44:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「四角い車は、顔を半分にするといい感じにバランスがとれる😸」
何シテル?   11/20 22:09
車は好きだがメカオンチ。 広く浅くを好むので、ガチな弄りはできません(笑) あんまり皆やらなそうな、気づかれないカスタムとか、自己満足の範囲でチマチマや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

琵琶湖疏水 ( ´∀`) 190503 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 11:46:18

愛車一覧

ホンダ N-WGN 5代目 nimoji号 (ホンダ N-WGN)
3年落ちで80万円とお買い得だった雹害車Nワゴさんは、約8000キロだった走行距離が2年 ...
ホンダ モンキー nimoji号 二号機 (ホンダ モンキー)
センスがないので特にカスタムせず、モンキーのノーマル形状が大好きなので、50ccのままで ...
ヤマハ トリシティ ザリガニさん (ヤマハ トリシティ)
妻の通勤車。 PCXからの乗り換え。中古車(妻のお父様が勝手に買ってきたw)。 12 ...
ホンダ N-WGN 4代目 nimoji号 (ホンダ N-WGN)
三年落ちで低走行な中古車。 前オーナーがまったく乗っていなかったらしく、ろくに手入れも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation