• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月14日

超強化防弾アクリル板?

超強化防弾アクリル板? が到着したので仕事から帰って少し作業しました・・・

23のリアクォーターガラスは強いコーキングみたいな物でボディにくっつけてるだけなのでそのコーキングとコーキングに残っているガラスを取り除きました・・・

まだまだうっすらコーキングが残っているのでまたキレイにはがす予定です・・・

明日も雨降らなきゃいいんですがねぇ~(汗)
ブログ一覧 | 2010.6月 | 日記
Posted at 2010/06/14 22:21:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

4年目にして、初のVX三昧の夏でし ...
ケイタ7さん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2010年6月14日 22:25
君も

軍用カラーで

塗ってみないか?

やっぱ
コメントへの返答
2010年6月15日 19:01
迷彩でもいいかな?

林道走ってたら

カモフラージュされる・・・

向かうトコ敵ナシかな?
2010年6月14日 22:41
鉄格子にしましょう!
コメントへの返答
2010年6月15日 19:02
私は猛獣ですか~(汗)
2010年6月14日 23:10
強化というから、鉄板で溶接?!
窓いらないとか?
コメントへの返答
2010年6月15日 19:44
私は…

癒し系林道を楽しむ人

折角の窓だから鉄板はご法度ですよ~(汗)
2010年6月14日 23:12
すだれにしましょう!
コメントへの返答
2010年6月15日 19:46
今時期は涼しくて良いでしょうね~(笑)

オマケに風流…


って~なんでやねん!!
2010年6月14日 23:15
アクリルは防弾やないんちゃう?(笑)

ポリカーボネイトでいきましょ^^
コメントへの返答
2010年6月15日 19:49
題名はわかりやすくアクリルにしてみました~

実際はポリカーボネート板です!
2010年6月14日 23:30
なんで?なんで?なんで?

そんな小細工してるんですか?

屋根切るんでしょ!

そんなの必要ないでしょう(汗)
コメントへの返答
2010年6月15日 19:52
私には敵が多いので…

小細工が必要です…


癒し系林道に屋根切りは必要ないですよ~(笑)
2010年6月15日 0:03
ピラーの凹みは直しますか?

凹んでる所をさらにぶつけると、
シワになってしまって、
直すの大変になってしまうので....(^_^;)

コメントへの返答
2010年6月15日 19:54
いいや…

そのまんま!(笑)

その方がジムニーらしい?
2010年6月15日 0:21
着々と修理も進んでますね!

足回りは終了しましたか♪
コメントへの返答
2010年6月15日 19:56
まだドラシャが帰って来ません…

今週中には戻ってくるでしょう!
2010年6月15日 0:36
禁煙中の安居川は

もっと、キツイコメント残したいが・・・・・

爆爆爆・・・・・・・・・・・
コメントへの返答
2010年6月15日 19:58
以外と普通に禁煙出来ているようですね~

イライラがおこらないほうがいいですよ~(笑)
2010年6月15日 1:28
11みたいに横に少し開く窓にするとか^^ もうすぐ直るのですね!
コメントへの返答
2010年6月15日 20:00
あれは便利ですよね~

ちょっとした工夫で出来るかも?(笑)
2010年6月15日 1:28
取り付け前にアクリル板を破壊しない様に木をつけましょうね!

やさ~しく扱ってクダサイ…
コメントへの返答
2010年6月15日 21:38
大丈夫ですよ~

超硬質防弾板なので~

でも・・・

どうやって火口しようか・・・(笑)
2010年6月15日 2:19
お初、お邪魔します。

この黒いコーキングみたいなボンドが取れないですね・・・
自分も爆! 割りました!
コメントへの返答
2010年6月15日 21:39
始めまして!

コメントありがとうございます!

この黒いコーキングなかなか取れませんね~

でも固まってからは強度がありそうなのでいいかな~と思います!
2010年6月15日 6:53
まだぁグッド(上向き矢印)屋根カット間に合いますようれしい顔




マシンにしましょうるんるん





誰が見ても癒し系やなくて破壊系のジムニーですよグッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2010年6月15日 21:49
私のクルマはマシンじゃありません・・・

れっきとしたRV車ですから・・・

魔道王様のルーフを

カットしてあげてください(笑)
2010年6月15日 8:56
補強を兼ねて金網でも貼りますか(笑)
そして植物を育てる(^^;
コメントへの返答
2010年6月15日 21:51
実は少し考えたんですよね~

外側じゃアフリカの草原走ってる奴と変わりないので内側につけようかと・・・

室内なら暖かいので植物も良く育つ・・・

ってしませんから~(汗)
2010年6月15日 11:27
結構ピラーが逝ってますね

ワッシャーをスポット溶接して引き出しますか

バン切りは雨の日や寒い日は辛いし 車検がね~
コメントへの返答
2010年6月15日 21:53
ピラー逝ってますけどガラスは室内の荷物で割ったんですよね~

TACさんが屋根切ると言うとみんな本当にすると勘違いするので・・・(汗)
2010年6月15日 11:50
雨ですよ~(汗)
頑張ってくださいね♪

凹みが生々しいですね・・・
コメントへの返答
2010年6月15日 21:55
凹むばっか・・・(汗)

雨は嫌だねぇ~

作業が進まないよ~~

2010年6月15日 12:17
海パンとゴーグルで作業ですね♪

私も白いフンドシでお手伝いに行きますよ~

濡れたらスケスケ(>_<)
コメントへの返答
2010年6月15日 21:56
まだ寒いので河童がいいです・・・

りなはやさんには雨傘とミノを貸しましょう!
2010年6月15日 17:02
ボディもその防弾アクリル?にした方が強力かもしれませんねww
コメントへの返答
2010年6月15日 21:57
軽量でスチールボディーより強い・・・

欠点はシースルーというトコかな~(汗)
2010年6月15日 20:06
ポリカーボですか。

重量バランスが左右で違ってきますねえニヤニヤ・・・。

今度は反対側に倒れないと(爆)ウソデスゴメンナサイ。
コメントへの返答
2010年6月15日 21:58
そうポリカーボ・・・

重量バランス~?

全く気にしてませんYO~

前回は反対に倒れたんですけどね~(汗)

プロフィール

「ひさーしぶりに覗いてみた!」
何シテル?   01/24 20:55
ども~ニョーピンです! ジムニーJB23銀紙号に乗っておりましたがエンジン不調のため二台目JB23ネオ銀紙号に乗り換え1年も経たず山奥で単独横転一発廃車?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

工具ゲット!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 09:40:32
ラテアート拝見~♪(^ω^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/11 22:06:54
『個人商店方式』という考え方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/24 19:26:04

愛車一覧

スズキ ジムニー ちゃんがら銀色号 (スズキ ジムニー)
先代のネオ銀を横転させ修理中に伴い その間の繋ぎとして購入した12です もう少し乗り ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
FJクルーザー 国内仕様 数少ない希少なレッドカラーパッケージ 実はずいぶん前から欲し ...
スズキ ジムニー ネオ銀 (スズキ ジムニー)
銀紙号の代わりに買ったJB23 平成13年式走行27000キロの低走行な超極上事故横転 ...
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
最近仕入れたTZR!ガンマを購入前に欲しかったマシン リアキャリパーがだめだったので格安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation