• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月25日

通勤快速復活

通勤快速復活 今日は何も無いんで午後から通勤快速原付を復活させようとガレージで整備してました

以前100ccにスワップしたエンジンが息継ぎをするんでオクで落札したエンジンに載せ替えてエンジン始動までは確認して放置してました

最近妹4さんのブログで刺激され復活させようと思ってましたがなかなかヒマが無く今日やっとこ取りかかる事に・・・

まずキャブを清掃しエンジンが始動するかチェック・・・

キックはメンドイし腰が痛くなるんで軽のバッテリーをつなぎセルで・・・

エンジンがかからない

プラグを新品に変えガソリンを全部抜き取り新しいガソリンを追加してあげると見事エンジン復活

でも以前ソレで試乗したらえらく遅いので以前のエンジンからパーツを移植・・・

スポーツマフラー、プーリー、ベルトを交換・・・

なんとかマトモに走るようになりました・・・

でもエンジンの特性が以前のと違う・・・

ちょっと乗ってもパンチが無い感じ・・・

ま・・・いいや

天気のいい日にシェイクダウンだな~

そんで前のエンジンに

ボアアップキットとビッグキャブを組もう・・・うんうん

ブログ一覧 | 2011.6月 | 日記
Posted at 2011/06/25 23:37:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ND5kenさん

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

VOLVO 13
ゆぃの助NDさん

夕涼ドライブ🪭
けんこまstiさん

ヨコスパ【竜泉寺の湯】♨️〜岩盤浴 ...
bighand045さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2011年6月25日 23:44
早く復活して妹山林道に来て下さい(笑

ケロヨン隊長とステッカー持って お待ちして
おります。
コメントへの返答
2011年6月27日 0:44
どうやって

ジムニーに

積載しようか・・・(汗)
2011年6月25日 23:53
え~っと 

MKYは原チャリでしたっけ?^m^
コメントへの返答
2011年6月27日 0:45
原チャリだと

フェリー代が安くなりそうです(笑)

みんなから超ブーイングでしょうね~
2011年6月25日 23:58
原付は気軽にエンジンいじれそうですね
面白そうです♪
コメントへの返答
2011年6月27日 0:46
構造がシンプルですからね~

某お方のOHからすると

軽整備ですよ~(笑)
2011年6月26日 1:10
次はそいつで剣山制覇だね! 笑
コメントへの返答
2011年6月27日 0:46
本当にコレで

制覇するヒト

居るからねぇ~(汗)
2011年6月26日 1:58
うちの、不動君達も面倒みてください (笑)
コメントへの返答
2011年6月27日 0:47
了解です

では軽トラで大分まで持ってきてください(笑)
2011年6月26日 6:44
ジムニーもこれくらい
簡単にいじれればい~んですけどね・・・・・
エンジンは・・・・自信まったくないです(汗)
コメントへの返答
2011年6月27日 0:48
2サイクル原付とかならホント簡単ですよ~

4ストは部品多過ぎです~(泣)

ばらすのも特殊工具いるし~
2011年6月26日 7:35
ニョーピンさんは色々と機械類弄るのができて率直にうらやましいです(^ ^)!!
自分はまったくわかんないんでショップにおまかせです~(−_−;)
コメントへの返答
2011年6月27日 0:50
ワタシとか弄るとかいうレベルじゃないですよ~

弄れるヒトは何のエンジンでも~って感じですからね~

ワタシも訳ワカランのは友人整備士の知恵を借ります(笑)
2011年6月26日 8:50
ボアアップキッドとビッグキャブでもいい値段しますよね(汗)

10代の頃よくキャブセッティングして何回も焼きつかせましたよ。

ギリギリセッティングだと速いんだけど壊れるのも早かったです(^^)
コメントへの返答
2011年6月27日 0:51
最近は中華製ボアアップとかあるんで

安いのは安いです…性能は?ですが・・・

ワタシはコレ初めてのキャブ変更ですね~

まだですが・・・

なのでちょっと勉強になりそうです~
2011年6月26日 12:16
ちょこっとポート削って高回転型にしましょう♪
コメントへの返答
2011年6月27日 0:53
ライブDIOは~

排気側を削って

ヘッドガスケットをレスにしましたが

余り効果がわかりませんでした(笑)
2011年6月26日 13:13
もうボアUPキット入ってるやん…

お腹んなか(爆
コメントへの返答
2011年6月27日 0:53
まだ~

組んでないですよ~(汗)
2011年6月26日 23:04
原付って一回しか乗ったことないです(苦笑)
コメントへの返答
2011年6月27日 0:56
1度しか?

じゃあ~学生の時は中型ですね

CBXとかでロケットカウル装着の6連ラッパ

じゃなく~

サイドカーでサイドに重機関銃が乗った奴で通ってたとか?(笑)

2011年6月27日 8:36
遊んでますね~^^

でも、楽しそ~(笑)
コメントへの返答
2011年6月27日 21:39
は~い

ワタシにはこの位の簡単なエンジンがちょうどいいです(笑)

2011年6月28日 21:34
やってますね!

家のバイクの車種が判明しました、まさかのツディですわ 4サイクルだし 元々の素材として今一感が‥

遅そうですわ 
コメントへの返答
2011年6月28日 22:03
ツデイ・・・

4サイクルですね~

でも~スピードを求めずツーリング程度なら良いんじゃないですか?

車両は

買うんですか?


プロフィール

「ひさーしぶりに覗いてみた!」
何シテル?   01/24 20:55
ども~ニョーピンです! ジムニーJB23銀紙号に乗っておりましたがエンジン不調のため二台目JB23ネオ銀紙号に乗り換え1年も経たず山奥で単独横転一発廃車?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

工具ゲット!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 09:40:32
ラテアート拝見~♪(^ω^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/11 22:06:54
『個人商店方式』という考え方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/24 19:26:04

愛車一覧

スズキ ジムニー ちゃんがら銀色号 (スズキ ジムニー)
先代のネオ銀を横転させ修理中に伴い その間の繋ぎとして購入した12です もう少し乗り ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
FJクルーザー 国内仕様 数少ない希少なレッドカラーパッケージ 実はずいぶん前から欲し ...
スズキ ジムニー ネオ銀 (スズキ ジムニー)
銀紙号の代わりに買ったJB23 平成13年式走行27000キロの低走行な超極上事故横転 ...
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
最近仕入れたTZR!ガンマを購入前に欲しかったマシン リアキャリパーがだめだったので格安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation