• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月31日

コケの代償・・・

コケの代償・・・ 昨日魔道でモタレてリアのデフオイルがモレモレ

いつものアソコですね

以前から両方とも少し滲んでたんだけど

アレでトドメを刺した・・・

あ~あ・・・昨年代えたばっかのブレーキシューもう駄目や

シールも替えんと・・・

しかし

コケた反対側がモレ酷いのはなぜ?

まぁ・・・どうせシール変えても

一時しか持たんでまた滲んで来るやろうけど・・・

そうそう

月末にFJの新色が出るって聞いたんで早速HP覗いてみると新しい色オレンジとブルーが追加になってた・・・

んで私の赤、黄色、前のブルーが廃止に・・・

新しい機能も追加されてた

ソレがコレ


クロールコントロール

凹凸の大きいオフロードや滑りやすい路面を走行する際、ドライバーはアクセルやブレーキ操作をすることなく、ステアリング操作のみで極低速走行が可能です。ホイールスピンや車輪のロックを抑制するためスタックからの脱出能力が高く、駆動系への負荷も軽減します。状況に応じて5段階の速度設定が可能です。なお、トランスファーレバーで<L4>モードを選択時に、クロールコントロールスイッチを押すことで作動します。
[FJクルーザー“オフロードパッケージ”に標準装備]

(トヨタホームページから抜粋)





期待してたオレンジはもっと鮮やかかと思ったが意外と地味・・・

寧ろツートーン グレイッシュブルー〈2KQ〉がカッコイイかも~

気になる方はチェックしてみてください→ココ
ブログ一覧 | 2012.7月 | 日記
Posted at 2012/07/31 23:42:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

当選!
SONIC33さん

西南学院大学
空のジュウザさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

山へ〜
バーバンさん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2012年7月31日 23:52
油ベットリなシューをブレーキクリーナーで荒い再使用してますが問題無いです

そんなんで交換してたら勿体ないデス
コメントへの返答
2012年8月1日 23:07
確かに・・・

性能に問題なければ再使用ですね~

高かったし~
2012年8月1日 0:42
ブレーキクリーナーも勿体無いので、

灯油で洗うか、ホワイトガソリンスプレー(謎)

を使用するのが、吉(^_−)−☆
コメントへの返答
2012年8月1日 23:07
ホワイトガソリンは高いんで

灯油で洗おうかな?
2012年8月1日 2:13
最近の車は、どんどん頭が良くなってますね^^
コメントへの返答
2012年8月1日 23:08
へんな機能が多いです

といいつつワタシのFJも付けてますが~
2012年8月1日 4:49
流石、高級車ですな~制御がいいもん付いてますね

ジムニーもせめてオプションでデフロック(電動)であれば

いいのにって思うわ~

エアー漏れ嫌やし
コメントへの返答
2012年8月1日 23:09
最近のは

全輪電子制御カッティングブレーキみたいなのが付いてますね

軽トラにもデフロックあるんだから

ジムニーにもオプションで欲しいですよね~
2012年8月1日 5:32
最近の4WDは、面白くないでしょ。

・・車を・・操ってる???

それとも ーー。

車両に乗せてもらってる感が・・多いのでは?







コメントへの返答
2012年8月1日 23:10
ん~

まだ4にした事無いんですよね

でも乗り心地は・・・(汗)
2012年8月1日 6:15
ニョーピンさん、どこから弄りだすのかな?(^-^;
コメントへの返答
2012年8月1日 23:10
まずは

オーディオから~
2012年8月1日 6:54
最近の車はCP多すぎのような・・・昔のシンプルな車の方が、何かあった時は自分でなおしやすいんじゃないのかなぁーって最近良く思います。と言っても、なーんもできないっすけど(^^;;!!
コメントへの返答
2012年8月1日 23:12
最近のクルマは安全、エコが付き物ですからね~

運転操作が簡単になればなるほど

ドライバーがダメになるんですよね~
2012年8月1日 7:57
シールかえてもすぐ漏れますね(>_<)

だからぼくも今回もほったらかしです(^^ゞ

はやくええ部品出ればええのにね(^o^)

ほんでブレーキシューもほったらかしです(^_^;)
コメントへの返答
2012年8月1日 23:13
メンドイし苦労した割には

報われないんですよね~シール交換は・・・

シューもベトベトだしサイドブレーキのワイヤーもノビノビなので替えたいけど・・・
2012年8月1日 12:07
で、ブルーに買いなおすの?
コメントへの返答
2012年8月1日 23:14
ワタシの赤も絶版だし

販売日数が短いんで


確実に希少車だから買いません
2012年8月1日 15:11
やっぱり漏れ漏れになるのですね(汗)

オイラのもこのあいだ交換したのにうっすら滲んできてます(^^)
コメントへの返答
2012年8月1日 23:16
1度転ぶと

もう駄目ですね…漏れ癖がつくのか・・・

交換しても報われないでしょ

なので放置です・・・
2012年8月1日 15:25
FJ、良く見かけるようになりましたね~
特にベージュが多いような!

私もフロントからの異音を直さないと、、(==;
コメントへの返答
2012年8月1日 23:17
そうですか~

私的にはクロが多いかと

つか買ってからは自分の赤しか

見てないし~(笑)
2012年8月1日 17:47
リテーナー変えたら?
コメントへの返答
2012年8月1日 23:17
ナニソレ?

漏れんなるん?
2012年8月1日 20:27
FJでクロカンはしない方が良さそうですね!
23みたいになったらただのスクラップですから・・・(汗)
コメントへの返答
2012年8月1日 23:18
しませんよ~

勿体なくて~
2012年8月1日 21:51
パーツクリーナーで脱脂すれば大丈夫でしょ♪



ボクのもやってますよ(*^^*)


買い換えは勿体無いかと…(^_^;)
コメントへの返答
2012年8月1日 23:19
パーツクリーナーで脱脂

以前やってたんですが

即オイル漬けでしたね~

こう漏れてちゃ買い替えは勿体ないな~(笑)

プロフィール

「ひさーしぶりに覗いてみた!」
何シテル?   01/24 20:55
ども~ニョーピンです! ジムニーJB23銀紙号に乗っておりましたがエンジン不調のため二台目JB23ネオ銀紙号に乗り換え1年も経たず山奥で単独横転一発廃車?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

工具ゲット!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 09:40:32
ラテアート拝見~♪(^ω^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/11 22:06:54
『個人商店方式』という考え方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/24 19:26:04

愛車一覧

スズキ ジムニー ちゃんがら銀色号 (スズキ ジムニー)
先代のネオ銀を横転させ修理中に伴い その間の繋ぎとして購入した12です もう少し乗り ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
FJクルーザー 国内仕様 数少ない希少なレッドカラーパッケージ 実はずいぶん前から欲し ...
スズキ ジムニー ネオ銀 (スズキ ジムニー)
銀紙号の代わりに買ったJB23 平成13年式走行27000キロの低走行な超極上事故横転 ...
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
最近仕入れたTZR!ガンマを購入前に欲しかったマシン リアキャリパーがだめだったので格安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation