• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月08日

津波警報?

津波警報? 帰宅してテレビを見ると画面横に津波警報の画面が出てるではないですか!

また大きな地震があったのか?と思い調べて見ると17時18分ごろ震度5弱の地震が・・・

幸い1メートルぐらいの津波だったみたいですが久しぶりに「えっ?」って感じで驚きました

東北は未だ日常茶飯事のごとく大きな地震が起こってる訳ですがこの九州は余り地震が殆ど・・・

ソレがまた怖かったりしますね~

地震大国の我が国・・・

もうあの3.11のような惨劇は絶対起きて欲しくないと改めて思った週末でした・・・

ブログ一覧 | 2012.12月 | 日記
Posted at 2012/12/08 00:11:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

この記事へのコメント

2012年12月8日 3:26
ですね。 もぉイヤです。

でも 最近・・・   来てる ぞぉ~

あやしぃ・・・  (コワっ)
コメントへの返答
2012年12月9日 0:22
もうすぐ2年・・・

まだ余震の活動が続いてますからね~

一体何時になったらおさまるのか・・・
2012年12月8日 5:56
です(*^_^*)


他人事ではないですからね!


コメントへの返答
2012年12月9日 0:23
特にワタシは海辺で仕事してますんで・・・

2012年12月8日 6:04
また来たかと、、、、
コメントへの返答
2012年12月9日 0:24
ソチラの多さも怖いけど

コチラの静けさもちと怖い・・・(汗)
2012年12月8日 7:30
愛知県も揺れました。気づかない人が大半くらいの揺れでしたが・・・。会社だったんですぐにPCのニュースで確認しました。もう二度とあの悲惨な光景は見たくないっすね!!
コメントへの返答
2012年12月9日 0:25
そうなんですか・・・

コチラ九州よりははるかに近いですからね~

ワタシもあの惨状はもう見たくないですね
2012年12月8日 8:15
久々に大きかったのでビビりました(-_-;)

津波警報もでたので工作もできず・・・

いつになったら落ち着くのか・・・
コメントへの返答
2012年12月9日 0:27
ニュースでも言ってました

現地の方が・・・また起こったのかと思ったと

こればかりは自然がやる仕業なので・・・

自然の力の前には我々人間はホント弱いと感じます・・・
2012年12月8日 8:40
ほんまにいつも東北が・・・・

海際の人ら避難して・・・・気の毒な。。。。

茨城千葉あたりもけっこうビビるらしいですよ
コメントへの返答
2012年12月9日 0:29
コメント見る限りそんな感じですね

ワタシ達も逆に静かすぎて

ちょっと怖いな~なんて思う事もあります
2012年12月8日 9:39
揺れましたよ・・・しかも長く
群馬は震度4でした(/_<)
携帯の地震警報が、鳴り捲りでした。
コメントへの返答
2012年12月9日 0:30
震度4

大きいですよね

逆に私たちはそんな大きな震度の地震が起こってないんでまたそれも怖かったり・・・
2012年12月8日 9:52
家事をしながらTV聞いてて、
突然声が変わって。

お願いだから止まって!って思いました。

こんなに寒いのに…
コメントへの返答
2012年12月9日 0:32
ワタシもテレビみて「えっ!」て思いました

何時もデカイ地震は寒い時ですよね・・・

2012年12月8日 9:54
当地は糸魚川-静岡構造線の真上にあるので結構揺れました

震度3です
コメントへの返答
2012年12月9日 0:33
震度3ですか・・・

かなりの揺れでしょう

もう地震は勘弁してほしいですね・・・
2012年12月8日 14:19
冬になると地震増えてくる気がします…

怖いですね(-_-)
コメントへの返答
2012年12月9日 0:35
過去に大きな地震って殆ど寒い時ですね

この前の3.11や新潟中越地震

北海道の奥尻島も寒かったような・・・
2012年12月8日 15:07
その時ちょうど病院にいたので、
皆で外に避難しました。
(病院が立て直し予定のビル内なんです)

千葉は地震がくると、超焦ります。
東京湾北部地震が懸念されているんで・・・。
コメントへの返答
2012年12月9日 0:39
震源から比較的近いので

恐ろしいでしょうね

千葉は低地が多いみたいなので津波も心配ですし

コチラは東南海、南海地震が恐ろしいですね
2012年12月9日 5:33
その時ちょうど会社にいたので
コンベア修理のひとと話してました。
(ハイレタのセンサー壊れて)
コメントへの返答
2012年12月9日 22:29
ワタシは帰宅途中でしたね

揺れたんでしょ~(汗)
2012年12月9日 15:09
事務所内で一斉に緊急速報が・・・・(汗)

おかげで残業になり日が変わる前になんとか帰宅です、、、。
コメントへの返答
2012年12月9日 22:30
うりさんの会社は大変でしょうね~

ワタシはここんトコ毎日残業ですよ~

プロフィール

「ひさーしぶりに覗いてみた!」
何シテル?   01/24 20:55
ども~ニョーピンです! ジムニーJB23銀紙号に乗っておりましたがエンジン不調のため二台目JB23ネオ銀紙号に乗り換え1年も経たず山奥で単独横転一発廃車?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

工具ゲット!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 09:40:32
ラテアート拝見~♪(^ω^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/11 22:06:54
『個人商店方式』という考え方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/24 19:26:04

愛車一覧

スズキ ジムニー ちゃんがら銀色号 (スズキ ジムニー)
先代のネオ銀を横転させ修理中に伴い その間の繋ぎとして購入した12です もう少し乗り ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
FJクルーザー 国内仕様 数少ない希少なレッドカラーパッケージ 実はずいぶん前から欲し ...
スズキ ジムニー ネオ銀 (スズキ ジムニー)
銀紙号の代わりに買ったJB23 平成13年式走行27000キロの低走行な超極上事故横転 ...
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
最近仕入れたTZR!ガンマを購入前に欲しかったマシン リアキャリパーがだめだったので格安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation