• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月30日

やっと解決

やっと解決 原付のエンジンがかからんと先週末に修理の依頼を受け

バッテリーが弱ってる事が判明・・・

自宅で充電し車両に装着したら一発でエンジン始動

までは良かったんですがこの前の月曜日にその原付を通勤で使ったら

会社入口でストールしたと・・・すぐにエンジンはかかったけどエンジンがふけないと

その帰りもエンジンこそかかるが全くふけあがらないというのでお預かり

症状からして燃料フイルターが怪しいと思って昨日洗浄・・・結果変わらず

ホンダの4サイクルスクーター「クレアスクーピー」ですがキャブはたしかインジェクションのハズ

と思いエアフイルターも紙式だからスポンジクリーナーみたいにもろくなって吸い込みも考えにくい

けど~1番ソコが怪しいなと思い先ほどバラす

エアークリーナー本体を外そうとするとキャブ?のような奴がインマニから横に向いてる・・・

ハイ~このインマニの割れが原因でした

写真は取り外す為に真っ二つにしましたが車両が古いし滅多に乗らない車両なので経年劣化による

動脈硬化でした(汗)

クルマのゴム樹脂系パーツは意外と割れたりって少ないけどなんでバイクの樹脂系パーツは硬化してもろくなるんだろうな~

もっと耐久性を考えて欲しい・・・スクーターに至ってはこんな系の故障が殆ど

しかもこんな大事な部分に樹脂パーツなんて・・・まぁ~振動吸収の意味もあるんだろうが

同じ4サイクルエンジンのカブとかだと基本設計が古いからインテーク部分に樹脂系少ないんで

トラブルも少ないんだろうな~

とりあえず部品発注したけど何時になることやら~(汗)

ブログ一覧 | 2015.9月 | 日記
Posted at 2015/09/30 22:34:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

本日は……
takeshi.oさん

WCR
ふじっこパパさん

久しぶりの倉渕村!
n山さん

この記事へのコメント

2015年9月30日 22:51
にょ~さんが言ってた原チャあたりからバラすと仕組みがわかって勉強なるよーって意味がわかりますね~(^^;

僕は30で少しずつぶっつけ本番で勉強するっす( ̄^ ̄)ゞ笑~

コメントへの返答
2015年10月1日 19:17
原付や草刈り機は

凄くシンプルな構造なのでエンジンの仕組みを学ぶにはもってこいです

更に単純なのが2サイクルエンジン

カムやバルブが無いので

30でエンジンを学ぶと面白くなると思いますよ
2015年10月1日 6:22
カブは強いよ~

そのかわり重たいけど(^_^;)
コメントへの返答
2015年10月1日 19:19
構造がシンプルだし

樹脂パーツが少ないからトラブルもほとんど無かろうでしょね~

重い?

重いかなぁ~(笑)

プロフィール

「ひさーしぶりに覗いてみた!」
何シテル?   01/24 20:55
ども~ニョーピンです! ジムニーJB23銀紙号に乗っておりましたがエンジン不調のため二台目JB23ネオ銀紙号に乗り換え1年も経たず山奥で単独横転一発廃車?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

工具ゲット!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 09:40:32
ラテアート拝見~♪(^ω^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/11 22:06:54
『個人商店方式』という考え方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/24 19:26:04

愛車一覧

スズキ ジムニー ちゃんがら銀色号 (スズキ ジムニー)
先代のネオ銀を横転させ修理中に伴い その間の繋ぎとして購入した12です もう少し乗り ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
FJクルーザー 国内仕様 数少ない希少なレッドカラーパッケージ 実はずいぶん前から欲し ...
スズキ ジムニー ネオ銀 (スズキ ジムニー)
銀紙号の代わりに買ったJB23 平成13年式走行27000キロの低走行な超極上事故横転 ...
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
最近仕入れたTZR!ガンマを購入前に欲しかったマシン リアキャリパーがだめだったので格安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation