• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニョーピンのブログ一覧

2016年07月10日 イイね!

お裁縫遊び

お裁縫遊び
先週の山奥野営でパップテントのグロメットが取れたんで その補修です グロメットは布三枚重ねで強風などの高負荷にも耐えれるように出来てはいるんでしょうがあいにくワタシのパップテントは中古品 しかも作られたであろう年代は1987年位なので布地の切れで取れてしまいました 強度的にこのままグロメッ ...
続きを読む
Posted at 2016/07/10 12:56:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2016.4月以降 | 日記
2016年07月03日 イイね!

山奥野営

山奥野営
金曜の夜 いつもの場所で野営と思っていたんですが思わん残業 帰りに買いだしはしたけどメンドくなって行かずじまい 退院後1発目はやはり一番お気に入りな椎葉へ 家から約140キロ 3時間程かかります 天気はあいにくの曇り 下界は降ってないけど山は微妙だなぁ 買いだしは前の日に殆ど買 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/03 22:00:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 2016.4月以降 | 日記
2016年06月26日 イイね!

絶好の晴天

絶好の晴天
金曜日午前中に退院 毎週金曜の夜は野営をしてましたが流石に帰宅直後の夜に野営はと思い控え 土曜の夜は~と思ってたんですが雨が止まず・・・ 雨降ってたら設営が億劫になるダメヤエラー(泣) しかし日曜は天気回復という事なので久しぶりに林道徘徊です 今日は目的場所が離れてるんでほぼ1日運転しっ ...
続きを読む
Posted at 2016/06/26 23:29:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 2016.4月以降 | 日記
2016年06月25日 イイね!

41-14で27年ぶり

41-14で27年ぶり
先週の出来事なんですが 入院してました 27年ぶり2度目の入院 そして2度目の手術 1回目は中2の時の夏休みに3週間ほどそして胸を切開する手術 そして今回は入院5日間カテーテルの手術 ※ここから先は手術や処置などの生々しい表現があるので怖い方はお控えください ...
続きを読む
Posted at 2016/06/26 00:31:27 | コメント(16) | トラックバック(0) | 2016.4月以降 | 日記
2016年06月19日 イイね!

15泊目

15泊目
やはり今回もマタ野営ネタ 特に新しい道具も仕入れたわけでもありませんが 毎週末野営は欠かしてないです 金曜日 仕事が早く終わったんでいつものスーパーで缶ビールとツマミを購入し 何時もの場所へ ここ最近は土曜日曜に用事あるんで中々土曜の夜に野営出来ない 設営済ませて一度帰宅 初夏 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/20 00:04:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2016.4月以降 | 日記
2016年05月28日 イイね!

驚愕の出来事な週末野営

ここんトコ毎週末野営 もうネタ的にブログアップはつまらんと思ってたんですが ありえない出来事があったのでブログアップします 興味無い方、心臓が弱い方は 潔く他のページへ移動を… 土曜の夜はきっと雨だろうと ちょっと疲れ気味でしたがスーパーでビールと ...
続きを読む
Posted at 2016/05/29 15:06:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | 2016.4月以降 | 日記
2016年05月22日 イイね!

ソロだったんですが・・・

ソロだったんですが・・・
先ほどの続き サラダ食べて夕飯のご飯をと思いコメを洗いに お隣の家族連れの方に声をかけられまして やはりパップテントが珍しかったのと今日は珍しくペトロマックスのランタンを持ってきてたんですが ソレも気になったのか炎上しません?と ワタシは十分プレヒート(カップ2回分)やればまず炎上はない ...
続きを読む
Posted at 2016/05/22 23:30:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 2016.4月以降 | 日記
2016年05月22日 イイね!

ワタクシ最高の野営道具

ワタクシ最高の野営道具
そろそろ梅雨入り間近 梅雨に入ると雨の設営はイヤなので 天気が良い今のうちが野営にはモッテコイ 土曜も午前中仕事だったんですが近場へ行ってきました 佐伯市宇目町の中岳キャンプ場 本当は藤河内渓谷のキャンプ場が目的地で中岳は様子見に寄っただけ ユーチューブの動画でGWの中岳の様子見る ...
続きを読む
Posted at 2016/05/22 22:35:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 2016.4月以降 | 日記
2016年05月15日 イイね!

静寂と闇を楽しむ

静寂と闇を楽しむ
今週はGWの後の週なので 土曜日が出勤 でも新しい道具買ったんで行ってきました 今回は家から数分のトコ いい場所見つけてたのでいつかやろうと 林道脇のちょっとした広場です はよう飲みたくてさっさと設営 前にレジャーマット買ってたのを思い出したんで使っ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/15 22:55:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 2016.4月以降 | 日記
2016年05月06日 イイね!

再び信州へ

再び信州へ
このGWは 本当なら九州でワイワイやるはずだったのですが 地震の為中止 ワタシも出歩くことを控えようかとも思いましたが今年の連休事情を考えるとこの休みが1番動きやすい なので皆の集まる静岡へ行ってきました 29日早朝3時半自宅出発 臼杵港を4時45分初八幡浜行フェリーにて四国入り 様 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/06 23:49:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | 2016.4月以降 | 日記

プロフィール

「ひさーしぶりに覗いてみた!」
何シテル?   01/24 20:55
ども~ニョーピンです! ジムニーJB23銀紙号に乗っておりましたがエンジン不調のため二台目JB23ネオ銀紙号に乗り換え1年も経たず山奥で単独横転一発廃車?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

工具ゲット!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 09:40:32
ラテアート拝見~♪(^ω^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/11 22:06:54
『個人商店方式』という考え方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/24 19:26:04

愛車一覧

スズキ ジムニー ちゃんがら銀色号 (スズキ ジムニー)
先代のネオ銀を横転させ修理中に伴い その間の繋ぎとして購入した12です もう少し乗り ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
FJクルーザー 国内仕様 数少ない希少なレッドカラーパッケージ 実はずいぶん前から欲し ...
スズキ ジムニー ネオ銀 (スズキ ジムニー)
銀紙号の代わりに買ったJB23 平成13年式走行27000キロの低走行な超極上事故横転 ...
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
最近仕入れたTZR!ガンマを購入前に欲しかったマシン リアキャリパーがだめだったので格安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation