• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニョーピンのブログ一覧

2009年07月05日 イイね!

タニオ渓谷で

タニオ渓谷で
ニューアームの試走行! 早速岩にぶつけてみました・・・(ワザとじゃないけど) 残念ながら雨が降ってたのでフォトは無いです(泣)
続きを読む
Posted at 2009/07/05 17:29:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | 2009.7月 | 日記
2009年07月05日 イイね!

ツインクラッチSST

ツインクラッチSST
午前中の話ですが妹夫婦が車の購入を考えているようなのでウチの親父と三菱へ行ってきました。本当の目的はデリカD5の見積もりでしたがランエボがあったので試乗させてもらいました。最初はランエボと思っていたのですがギャランのラリーアートバージョンでした。試乗車はツインクラッチSSTの6速で私は始めての体験 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/05 17:03:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2009.7月 | 日記
2009年07月04日 イイね!

例の・・・

例の・・・
取り付け開始~! フレックスアーム取り付けの整備手帳をアップします。
続きを読む
Posted at 2009/07/04 22:00:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 2009.7月 | 日記
2009年07月03日 イイね!

ちょいと流しに・・・

ちょいと流しに・・・
今日は定時で仕事が終わり、帰って洋間でボーっとしていました。明日から連休ですが休みと思うと流石に疲れが出ます・・・したい事、しないといけない事はあるのですが なんとなく気乗りしません。でもガサ子な私。なにもしないというのが嫌いなので久しぶりに8号で近くのワインディングへふらっと行ってきました。私が ...
続きを読む
Posted at 2009/07/03 23:07:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 2009.7月 | 日記
2009年07月02日 イイね!

ぷち同窓会!

ぷち同窓会!
ネコマスターさんが入院している病院へお見舞い?へ行ってきました。 昨日、手術をし今日は面会できると思い行ってきました。 ナースステーションで部屋を聞くともう一人の友人と同じ部屋に移っていました(笑) 3人で約1時間、妙な話で盛り上がりました。また土曜日に行こうと思います(笑)
続きを読む
Posted at 2009/07/03 00:06:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2009.7月 | 日記
2009年07月01日 イイね!

大雨

大雨
朝間は快晴で物凄く熱かったのですが、昼からは一変して大雨・・・ 玖珠や天ヶ瀬はかなり被害が出ているようです はよ梅雨明けんかなぁ~ こゆきさんも行き場が無いようです(笑)
続きを読む
Posted at 2009/07/01 17:17:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 2009.7月 | 日記

プロフィール

「ひさーしぶりに覗いてみた!」
何シテル?   01/24 20:55
ども~ニョーピンです! ジムニーJB23銀紙号に乗っておりましたがエンジン不調のため二台目JB23ネオ銀紙号に乗り換え1年も経たず山奥で単独横転一発廃車?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

工具ゲット!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 09:40:32
ラテアート拝見~♪(^ω^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/11 22:06:54
『個人商店方式』という考え方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/24 19:26:04

愛車一覧

スズキ ジムニー ちゃんがら銀色号 (スズキ ジムニー)
先代のネオ銀を横転させ修理中に伴い その間の繋ぎとして購入した12です もう少し乗り ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
FJクルーザー 国内仕様 数少ない希少なレッドカラーパッケージ 実はずいぶん前から欲し ...
スズキ ジムニー ネオ銀 (スズキ ジムニー)
銀紙号の代わりに買ったJB23 平成13年式走行27000キロの低走行な超極上事故横転 ...
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
最近仕入れたTZR!ガンマを購入前に欲しかったマシン リアキャリパーがだめだったので格安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation