• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニョーピンのブログ一覧

2009年07月22日 イイね!

知人より

知人よりアームのブッシュ用SSTが届きました。

あとはプレスを準備するだけで何時でも交換可能~?

プレスどうしよう・・・(汗)

Posted at 2009/07/22 21:49:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2009.7月 | 日記
2009年07月22日 イイね!

集中豪雨

集中豪雨夕べからの雨で川が増水しています。

私の町はそれほどでもないですが山口県防府市は1時間に70ミリ超の激しい雨による土石流で9人もの尊い命がなくなりました。そのニュースの中で一人の方が「これは天災ではなく人災だ!」と言ってました。土石流があった山は無意味な伐採により山に水を蓄える能力が無くなったからだと言っていました。

私も山奥へ林道を求め走りに行くのですが、時々伐採後のハゲ山を見かけたりします。
伐採した木を利用するための行為だと思うのですが、たまに伐採して倒木そのまんまなハゲ山があったりします。何のためにやってるのか私には判りませんが、大雨により土石流が起こるような無意味な伐採は止めてほしいものです。

Posted at 2009/07/22 21:43:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 2009.7月 | 日記
2009年07月21日 イイね!

アブガルシア

アブガルシア私はルアー(バス)をやっていますが以前手に入れた古いリール(アブガルシア)です。

片方は復刻版で片方はオールド?です。本で調べた結果1960年位に作られた物のようです。


さてどちらがオールドでしょう?
Posted at 2009/07/21 20:23:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 2009.7月 | 日記
2009年07月20日 イイね!

エンジン修理

エンジン修理今日は朝から原付のエンジン修理です。部品取りのエンジンよりシリンダー、ピストン、シリンダーヘッドを取り移植です。

しかしクランクシャフトとコンロットのローラーベアリングが駄目になっていてガタがありクランクも移植しないと駄目と言うことが分かりまた今度と言うことで辞めました。

しかし暑い・・・(滝汗)
Posted at 2009/07/20 16:44:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 2009.7月 | 日記
2009年07月19日 イイね!

お見舞い

お見舞い友人のネコマスターさんのお見舞いに行ってきました。

久しぶりだったので話が弾みずいぶん経ってから宝くじを買いにいきました。

ネコマスターさんがいる所は色々な意味で最高の避暑地です(笑)
Posted at 2009/07/19 21:09:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 2009.7月 | 日記

プロフィール

「ひさーしぶりに覗いてみた!」
何シテル?   01/24 20:55
ども~ニョーピンです! ジムニーJB23銀紙号に乗っておりましたがエンジン不調のため二台目JB23ネオ銀紙号に乗り換え1年も経たず山奥で単独横転一発廃車?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

工具ゲット!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 09:40:32
ラテアート拝見~♪(^ω^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/11 22:06:54
『個人商店方式』という考え方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/24 19:26:04

愛車一覧

スズキ ジムニー ちゃんがら銀色号 (スズキ ジムニー)
先代のネオ銀を横転させ修理中に伴い その間の繋ぎとして購入した12です もう少し乗り ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
FJクルーザー 国内仕様 数少ない希少なレッドカラーパッケージ 実はずいぶん前から欲し ...
スズキ ジムニー ネオ銀 (スズキ ジムニー)
銀紙号の代わりに買ったJB23 平成13年式走行27000キロの低走行な超極上事故横転 ...
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
最近仕入れたTZR!ガンマを購入前に欲しかったマシン リアキャリパーがだめだったので格安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation