• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニョーピンのブログ一覧

2011年06月25日 イイね!

通勤快速復活

通勤快速復活今日は何も無いんで午後から通勤快速原付を復活させようとガレージで整備してました

以前100ccにスワップしたエンジンが息継ぎをするんでオクで落札したエンジンに載せ替えてエンジン始動までは確認して放置してました

最近妹4さんのブログで刺激され復活させようと思ってましたがなかなかヒマが無く今日やっとこ取りかかる事に・・・

まずキャブを清掃しエンジンが始動するかチェック・・・

キックはメンドイし腰が痛くなるんで軽のバッテリーをつなぎセルで・・・

エンジンがかからない

プラグを新品に変えガソリンを全部抜き取り新しいガソリンを追加してあげると見事エンジン復活

でも以前ソレで試乗したらえらく遅いので以前のエンジンからパーツを移植・・・

スポーツマフラー、プーリー、ベルトを交換・・・

なんとかマトモに走るようになりました・・・

でもエンジンの特性が以前のと違う・・・

ちょっと乗ってもパンチが無い感じ・・・

ま・・・いいや

天気のいい日にシェイクダウンだな~

そんで前のエンジンに

ボアアップキットとビッグキャブを組もう・・・うんうん

Posted at 2011/06/25 23:37:03 | コメント(13) | トラックバック(0) | 2011.6月 | 日記
2011年06月24日 イイね!

ジムニーの無い週末

ジムニーの無い週末今日は仕事がヒマなので午後から早退・・・

家に帰ってネットで電車の行先検索をしてみた・・・

行先は松坂・・・

そう今夜は松坂に愛知のTAMさん来られるとのことでサダさん主催の『松阪牛ホルモン焼肉』会が開催されております

なので私も参加したくて・・・

今から行ったら何時到着するのか?いくらかかるのか?なんて思いながら検索して見ました

結果・・・

臼杵→松坂

およそ7時間弱・・・

午後イチで移動すれば9時開始なので間に合うぞ!

金額は~?

片道2万弱・・・(汗)

おろろ~こりゃ~無理やん

無理じゃないけど来月赤穂に行く予定やし・・・

なんて考えながらクソ暑い部屋でパソコンとにらめっこしてました~

とはいえ明日は予定が入ってたんですが急遽無くなりヒマな週末です

やっぱ行けば良かったかな~明日何しよう?・・・23も車検でねーし

なんて考えながらコメント返してると電話が・・・

相手はサダさん・・・テキーラで最高にもりあがっております

2次会の最中からの電話でしてなんとひょんなことからワタクシの念願がかないました~

あの三重の怪人サダさんの親友の遊人Hさんとお話しする事が出来ました~

噂によるとサダさんを最強にさせる方とか・・・(笑)

今度赤穂で会えそうなので楽しみです!

そして今回主役の愛知のTAMさんともお話できました

お二方とも結構冷静だったのでさぞかしお酒が強いのでしょう(笑)

なんかイキナリで緊張して大した事話せませんでした~ゴメンナサイ・・・

い~な~楽しそうだなぁ~

やっぱ行けば良かったかなぁ?~(笑)


なんてちょっと後悔してる週末の夜でした・・・

写真はなんとも珍しいリアシート装着した私の23です(笑)






Posted at 2011/06/25 01:11:18 | コメント(20) | トラックバック(0) | 2011.6月 | 日記
2011年06月23日 イイね!

ちょっと早いけど・・・

ちょっと早いけど・・・七夕の時期がやってきました

画像は2日前のなのですが妹、りおんちゃん、とうせいくんが飾り付けしてました

お願い事も短冊に書いて・・・

あっ私~短冊に書かなかった~

私の願い・・・

さて私の願いは何でしょう?


世界征服が出来ますように

癒し系林道が走破できますように

宝くじがあたりますように

世界のみんなが健康で平和に暮らせますように・・・


さぁ~どれ~?

Posted at 2011/06/23 23:34:49 | コメント(17) | トラックバック(0) | 2011.6月 | 日記
2011年06月22日 イイね!

オッサン参観日!

オッサン参観日!今日は先週土曜日ぐらいから腰が痛くお仕事お休み

病院が開くまで時間があるので妹の子のりおんちゃんを幼稚園へ連れて行くのについていくことに~

当然私が行くのは初めてで園内にも初めて入りました

妹が先生と話してる最中りおんちゃんのお友達がワタシをじっーっと眺めてます・・・コワイのか?

妹に言わせると3回程行けば園児たちに顔を覚えられ我先にと色々話しかけてくるそうな・・・

内容は訳ワカラン事らしいですが(笑)

↑は私たちが帰るのをりおんちゃんが見送っております

オッサンバイバ~イって・・・(汗)

というわけで初めてのオッサン参観日でした~(笑)

Posted at 2011/06/22 21:42:20 | コメント(18) | トラックバック(0) | 2011.6月 | 日記
2011年06月21日 イイね!

ナロー化?

ナロー化?雨もあがったので車検仕様に変更です

2年ぶり位にリアシートも付きました(笑)

まず~シート付けて~

オバフェン取って~

荷物降ろして~

タイヤ外して~

ワイトレとって~

細いジープサービス付けて~

ノーマルパーツ積載して~

交換部品(リアドラシャとベアリング、オイルシール)も載せて~

で完璧でしょ~

ちょっと修理が多いので時間がかかりそうです(泣)
Posted at 2011/06/21 22:13:01 | コメント(26) | トラックバック(0) | 2011.6月 | 日記

プロフィール

「ひさーしぶりに覗いてみた!」
何シテル?   01/24 20:55
ども~ニョーピンです! ジムニーJB23銀紙号に乗っておりましたがエンジン不調のため二台目JB23ネオ銀紙号に乗り換え1年も経たず山奥で単独横転一発廃車?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

工具ゲット!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 09:40:32
ラテアート拝見~♪(^ω^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/11 22:06:54
『個人商店方式』という考え方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/24 19:26:04

愛車一覧

スズキ ジムニー ちゃんがら銀色号 (スズキ ジムニー)
先代のネオ銀を横転させ修理中に伴い その間の繋ぎとして購入した12です もう少し乗り ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
FJクルーザー 国内仕様 数少ない希少なレッドカラーパッケージ 実はずいぶん前から欲し ...
スズキ ジムニー ネオ銀 (スズキ ジムニー)
銀紙号の代わりに買ったJB23 平成13年式走行27000キロの低走行な超極上事故横転 ...
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
最近仕入れたTZR!ガンマを購入前に欲しかったマシン リアキャリパーがだめだったので格安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation