• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニョーピンのブログ一覧

2011年06月15日 イイね!

車検・・・

車検・・・私の癒し系林道仕様の23・・・

来月車検です

ソレでちょうど4年・・・早い

色々あったなぁ~

中でもミンカラを初めていろんな方に出会えたことが私の中では大きいですね

来月は遠征もあるんで来週でも出そうかと思います~

そんで行く前にちょっと手を入れてMKYを楽しく走れるようにしたいなぁ~って思います

大したことじゃないけど・・・(笑)
Posted at 2011/06/16 00:15:43 | コメント(21) | トラックバック(0) | 2011.6月 | 日記
2011年06月14日 イイね!

ビアガーデン開店?

ビアガーデン開店?準備完了~

明日の晩ビアガーデン開催~

ビール好きなオッサン達~

飲みにおいで~

5リッターしかないけど~(笑)
Posted at 2011/06/14 22:57:11 | コメント(12) | トラックバック(0) | 2011.6月 | 日記
2011年06月14日 イイね!

ビワもぎ~

ビワもぎ~生ビールのサーバーの用意をしようとガレージへ行きサーバーを出してると親父が・・・

何だろうと思い家の裏に行くと雨樋が枯葉で詰まってるんで明日からまた降るし掃除してたので手伝う事に・・・

しかも2階の・・・(汗)

普段滅多に掃除しないので枯葉満載~腐葉土が作れる勢いぐらいどっさり乗ってます

とりあえず1か所下に水が落ちるトコのみ取り除き暗くなってきたので作業中止・・・

居間に行くと携帯に着信履歴が

友人ネコマスターからでビワを取りに来いと・・・

ウチの家は親父と祖母がビワ好きなんで親父も連れて行きました~

親父と祖母が満足いくほど頂いてきました


ネコマスターありがとう!

今度はプラムイタダキに行くからね~(笑)
Posted at 2011/06/14 22:54:37 | コメント(12) | トラックバック(0) | 2011.6月 | 日記
2011年06月13日 イイね!

中途半端な改造原付・・・

中途半端な改造原付・・・最近妹4さんのブログで刺激されなんか私も原付に乗りたくなりました(笑)

この4台私のコレクションですがまず①・・・

車体はセピア(50cc)なのですがエンジンとフロント周りはアドレス100をスワップしてます

コレ私の通勤快足車両・・・(笑)

今現在エンジン駆動系等ノーマルなのでチャンバー、プーリー、CDIで武装した以前のエンジンからはずし取り付けようと思います~

ボアやビッグキャブもあるんですがすぐ乗りたいのでとりあえずはそのくらいで

もう1機エンジンがあるんでソレにビッグキャブボアアップシリンダーを付けようと考えてます

次の②…ヤマハのビーノです

コンセプトは女子高生が乗れる外観だけどそこいらのスクーターには負けないぞ仕様で・・・

コレもグランドアクシスのエンジンをスワップしフロントはジョグZのブレンボを装着してます

形にはなってるんですが部品が足らず中途半端・・・(笑)

③はライブDIOチェスタ・・・

いわゆる籠付きオバちゃんスクーター・・・

フロントはライブDIOZXのディスクブレーキ&アルミホイールを換装

エンジンは・・・72ccにボアアップと怪しげなユーロチャンバー装着です

セッティングが出てなく出足は良いが最高速は50ccと変わらず・・・

④は最終型のアドレスV100・・・

どっか故障?だったので格安の2万で引き取り修理し今では元気に動きます

故障原因はピストンリング棚落ちです・・・

幸いシリンダーはほぼ無傷だったのでそのまま使用・・・

外観やエンジンは殆ど新車と変わらないスクーターです


とりあえず週末通勤快速をマトモに動かせるよう整備しようと思います~(笑)

①②はタダで頂いたモノ…③は私の母親が以前乗ってた奴

買ったのは④だけです(笑)

車体よりパーツ代の方が遥かにかかってる

私の中途半端なコレクション達です・・・
Posted at 2011/06/13 22:22:21 | コメント(22) | トラックバック(0) | 2011.6月 | 日記
2011年06月13日 イイね!

急流のぼり?

急流のぼり?昨日タニオ渓谷のロック地帯を偵察して水が多く地形が変わって楽しそうな感じがしたので朝早くから行ってきました・・・

が!上の山で伐採作業?してたのであえなく中止・・・ま楽しみは今度という事で~

折角来たんで少しタニオ渓谷を走ってきました~

でも水量が多いと足場が見えないしオマケにえらく傾くんで早々に撤退(笑)

ほんの数十分の遊びでした(笑)

帰ってヒマなので原付を引っ張りだし写真撮影・・・

その後23のオイル交換をして1日が終わりました(笑)

数枚ですがフォトギャラをあげます~
Posted at 2011/06/13 21:48:40 | コメント(12) | トラックバック(0) | 2011.6月 | 日記

プロフィール

「ひさーしぶりに覗いてみた!」
何シテル?   01/24 20:55
ども~ニョーピンです! ジムニーJB23銀紙号に乗っておりましたがエンジン不調のため二台目JB23ネオ銀紙号に乗り換え1年も経たず山奥で単独横転一発廃車?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

工具ゲット!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 09:40:32
ラテアート拝見~♪(^ω^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/11 22:06:54
『個人商店方式』という考え方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/24 19:26:04

愛車一覧

スズキ ジムニー ちゃんがら銀色号 (スズキ ジムニー)
先代のネオ銀を横転させ修理中に伴い その間の繋ぎとして購入した12です もう少し乗り ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
FJクルーザー 国内仕様 数少ない希少なレッドカラーパッケージ 実はずいぶん前から欲し ...
スズキ ジムニー ネオ銀 (スズキ ジムニー)
銀紙号の代わりに買ったJB23 平成13年式走行27000キロの低走行な超極上事故横転 ...
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
最近仕入れたTZR!ガンマを購入前に欲しかったマシン リアキャリパーがだめだったので格安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation