• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニョーピンのブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

エンジン降りました

エンジン降りました今日も台風の影響で小雨

夕べ3時前まで調べモノしてたんで遅い起床・・・(笑)

起きてもまた洋間でひと眠り

将にぐうたらな3日間です

11時頃やっと重い腰を上げて作業開始

昼ごはんまでにはフレームから切り離しました

午後からは・・・ちょっと中を拝見



どっちだったか忘れたけどシリンダーに少し傷・・・

ヘッドは・・・



キレイなモン

まぁ~両方ともイケますね

さて…部品大まかに拾い出しましたが本人的に交換したい部品全てで約40000円・・・

極めて最低限だと10000円位かな?

のんびりOHしますかね

Posted at 2012/09/30 23:38:17 | コメント(12) | トラックバック(0) | 2012.9月 | 日記
2012年09月29日 イイね!

全バラ開始

全バラ開始今日は午前中に祖母の医者行きの送迎をし

午後からサンパツへ・・・

16時作業開始と少し遅かったですが油脂類抜いて水抜いて

エンジン降ろすちょい手前まで作業しました

どうせバラすならと必要じゃないトコもバラしてます

結構バッチイんでキレイにしてから組もうかと・・・

ネジもさびてるのが多いんで新品にしようか・・・まぁ~予算と相談と言う感じで

明日は台風・・・気が向けばまた作業しよう

エンジン降ろせるかな?



で夕方は・・・



久しぶりの豚バラボーボー祭り!

夕方の売れ残りの半額品を狙って

バラのブロックも半額だったんで冷凍庫に~

ソレはまたキャンプで食う予定で(笑)

やっぱり酔うて先ほど目覚めたのは言うまでも無いですが~(笑)
Posted at 2012/09/29 23:58:28 | コメント(12) | トラックバック(0) | 2012.9月 | 日記
2012年09月28日 イイね!

有給休暇は

有給休暇はTZRは朝一原因が分かったんで今日はそのまま・・・

で久しく洗車してなかったFJを洗車しました

ワックスも落ちては無かったけどまた塗り塗り・・・

でまだ時間あったんで23も洗浄機かけてその後手洗い

窓の水垢が凄く気になってたので水垢取り買ってた奴試してみた

結構根気入れて磨いたら



写真じゃわかりづらいけどキレイになった~

ボディーも久々に手掛けワックス・・・

凹んだトコに引っかかったりしたけどとりあえずワックスかけて窓もコーティングまで出来ました

明日は雨だけど

TZRの全バラ?でもやるか~
Posted at 2012/09/28 23:18:26 | コメント(13) | トラックバック(0) | 2012.9月 | 日記
2012年09月28日 イイね!

墜落原因

墜落原因昨夜シェイクダウンで良くない結果のTZRクン

朝一で原因を探るべくエンジン始動

ちゃんとエンジンもかかるしキモチよく吹けあがる

しかし乗ってアクセル開けると吹けないしアイドリングもままならない

なんでやろ?と思って昨夜帰宅してから気になってたラジエターを気にしてたら・・・

エンジンかけて空ぶかしすると冷却水のリザーブタンクが煮えたぎってる(滝汗)

・・・原因が判明

どうも何処かのガスケットが飛んでて冷却系に排気が混ざってる・・・

ワタシの23と同じ症状(泣)

で・・・ラジエターから出て来た水漏れは単にキャップの中のゴムの劣化が原因・・・

コレは大変・・・エンジンバラさんと治らんやん

たぶん前のオーナーは異常に水温が上がるし冷却水が減るんで排気漏れ分かって売ったか・・・

んでワタシんトコきて更にひどくなったと・・・

まぁいいや・・・

勉強がてらエンジンバラしてお金かけないようになるべくOHして行こ・・・

さて・・・ガスケット類の値段調べよ~



Posted at 2012/09/28 23:09:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 2012.9月 | 日記
2012年09月27日 イイね!

TZRシェイクダウン

TZRシェイクダウン昨日と写真が一緒ですが・・・(汗)

先ほどTZR…4年ぶりに公道を走りました・・・

キック3回程でエンジンはかかりますがアイドリングが低すぎなのかストールするし

まぁ~その辺はおいおい調整という事でシェイクダウン

近所のワインディングへ・・・

行きは良い加速を味わいましたが帰りは何故かエンジンが吹かない症状が・・・

オマケにエンブレすると息継ぎみたいな症状が・・・

家の手前の坂で坂を登ろうとしたらエンジンが完全に吹き上がらなくなってしまった

片肺みたいな感じで・・・でもエンジンは止らない

帰って少しアイドリングしてたら水温が若干高め・・・

オマケにラジエターのキャップ口の下から若干漏れてるし・・・

ラジエターダメかな?

それよりエンジンがある程度走行すると吹け上がりが悪くなる症状が気に入らんな~

明日は有給休暇・・・FJ洗車してその後もう一度整備しよう・・・

残念なシェイクダウンでした(泣)

Posted at 2012/09/27 23:51:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 2012.9月 | 日記

プロフィール

「ひさーしぶりに覗いてみた!」
何シテル?   01/24 20:55
ども~ニョーピンです! ジムニーJB23銀紙号に乗っておりましたがエンジン不調のため二台目JB23ネオ銀紙号に乗り換え1年も経たず山奥で単独横転一発廃車?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

工具ゲット!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 09:40:32
ラテアート拝見~♪(^ω^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/11 22:06:54
『個人商店方式』という考え方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/24 19:26:04

愛車一覧

スズキ ジムニー ちゃんがら銀色号 (スズキ ジムニー)
先代のネオ銀を横転させ修理中に伴い その間の繋ぎとして購入した12です もう少し乗り ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
FJクルーザー 国内仕様 数少ない希少なレッドカラーパッケージ 実はずいぶん前から欲し ...
スズキ ジムニー ネオ銀 (スズキ ジムニー)
銀紙号の代わりに買ったJB23 平成13年式走行27000キロの低走行な超極上事故横転 ...
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
最近仕入れたTZR!ガンマを購入前に欲しかったマシン リアキャリパーがだめだったので格安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation