• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニョーピンのブログ一覧

2013年01月08日 イイね!

燃料変更?

燃料変更?昨年の2月頃

厳寒期キャンプ用にホワイトガソリン仕様のストーブ&ランタン(コールマン)を買ったんですが

どうもホワイトガソリンは少々お高いので安い灯油(ケロシン)に変更したいな~なんて思ってたりします

ホワイトガソリンはホムセンとかにも売ってるんですが4リッターで3000円とかするし

18リッターでも6000円だったかな?でクルマの燃料達やカセットガス(ブタン)などに比べると非常に高価な燃料だったりします

なので灯油仕様のランタン&ストーブがほしいなぁ~なんて考えたりします

コールマンのランタン・・・ノーススターなのですが明るいので夏も使うんで頻度が高いし・・・

写真はペトロマックスというランタンなのですがこれと先日レネ将軍が使ってた武井バーナーが理想かと思ってたり・・・


使う時若干手間かかるのが弱点ですが・・・またソレも良かったり・・・(笑)

とはいえもう一つガスじゃないランタンが欲しいなぁ・・・
Posted at 2013/01/08 23:17:01 | コメント(11) | トラックバック(0) | 2013.1月 | 日記
2013年01月07日 イイね!

本日から~

本日から~仕事始めです

とはいえ午前中は新年式で作業はナシ

午後からすこ~し仕事をして17時には帰宅しました

新年式が会社じゃなく公民館を使うのでソコまでFJで乗り合わせ

始めて4人乗りました

FJ乗り始めてウシロの座席にヒト載せたのは初めてだったり~

でも4000ccは楽勝で走ってくれましたね~

さて明日も繁忙期を抜けたので仕事はヒマです~

正月休みで休み飽きたし有給もご法度・・・というか勿体ない

1日長いだろうな~(汗)
Posted at 2013/01/07 23:43:52 | コメント(14) | トラックバック(0) | 2013.1月 | 日記
2013年01月06日 イイね!

FR車から

FR車からようや4輪駆動車になる事が出来ました

昨日は片方のシャフトまで組んで終了

今日は朝からもう片方のシャフトを組んでお昼ご飯

午後からデフオイルを入れて4駆に出来るようにしてコイルを交換しようと思ってましたが久しぶりにりなはやサンが遊びに来たんでのんびりお話してました

と言うよりワタシのお勉強ですね~整備の(笑)

でりなはやさんが帰宅後デフオイル注入していざテスト走行に

場所は1番近いココ!



タニオ渓谷ですね

画像のトコまでしか入らなかったけどとりあえず4駆にできるようにはしてみました

さて…次はロッカーのコンプレッサーを取り付けかな

あと…リアの5リンクの長いアームも歪んでるんで補強しないと・・・

なんとかシャフトが届く頃までには他の整備終わらせとかないとなぁ・・・
Posted at 2013/01/06 21:35:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | 2013.1月 | 日記
2013年01月05日 イイね!

デチューン開始

今日も寒くてやっぱしのんびりな1日

午前中はやっとこ作った年賀状を出しそのままサンパツへ

スッキリしたトコでお昼ご飯を食ってそのまま昼寝

2時過ぎまで寝てて流石に何もせんのも~と思い重い腰を上げる・・・

昨日買ったツナギは朝一から着てるのに(笑)



で今日は・・・




hirakasaさんが寒くても頑張ってるんでワタクシも・・・















フロントロッカー摘出&シャフトの残骸を撤去&オープンデフに積み替え

幸い中で粉砕してたので摘出も簡単



ロッカーも無傷?たぶん・・・入り口んトコキズあるけど~

しかしノーマルのオープンデフは簡単にホーシングに収まるけど

ロッカーの取り出しにくい事・・・(汗)



んでシャフトの残骸



中でバラバラだったんで摘出も簡単

でコイツは当分お蔵入り・・・26sp化の為


作業してたらニャー様が寒いので私の腹の上で寝ようとする・・・(笑)

作業やり始めるとサクサク進むんですがやり始めるまでが中々長かったり・・・

片方のドラシャをセットしたトコで真っ暗になったので作業終了・・・


で今夜はこんなの飲んでます・・・







スパークリングワイン

白でやや辛口だけど甘くて飲みやすい

初心者にはおススメかも~

スルスル入ってくし・・・でもアルコール度数は低い3%・・・




明日はとりあえずFR車から4輪駆動車になるよう頑張ります!
Posted at 2013/01/06 00:13:31 | コメント(19) | トラックバック(0) | 2013.1月 | 日記
2013年01月04日 イイね!

デジカメ壊れたと思ったら・・・

デジカメ壊れたと思ったら・・・昨日ビート落とし制作中デジカメの液晶が映らなくなったんでついに壊れたかと思ったら夕方復活・・・

液晶は写らないけど撮影は出来てましたが新しいのがほしいなぁ~とおもいつつKs電気へ・・・

本当はFUJIFILM XF1 [レッド] が欲しいとか思ってるんですが結構高価だしデカイ

ブログ用なのでコンパクトで良いのです・・・1眼レフも持ってるし~

で・・・ksで色々物色してたらニコンのCOOLPIX S01がイイかな~なんて

電池内臓、記憶媒体内臓なのが気に入らないけど凄くコンパクト・・・

他も色々とみて見ましたがデザインだけで選んじゃってます(笑)

まぁ・・・完全に写せないワケじゃないんで買わなかったけど作業着屋の無法松でツナギ買いました

1着2500円が正月特価の1500円

コレで明日から作業が・・・やっぱりやる気にならんだろうな~(笑)
Posted at 2013/01/04 21:37:17 | コメント(13) | トラックバック(0) | 2013.1月 | 日記

プロフィール

「ひさーしぶりに覗いてみた!」
何シテル?   01/24 20:55
ども~ニョーピンです! ジムニーJB23銀紙号に乗っておりましたがエンジン不調のため二台目JB23ネオ銀紙号に乗り換え1年も経たず山奥で単独横転一発廃車?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

工具ゲット!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 09:40:32
ラテアート拝見~♪(^ω^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/11 22:06:54
『個人商店方式』という考え方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/24 19:26:04

愛車一覧

スズキ ジムニー ちゃんがら銀色号 (スズキ ジムニー)
先代のネオ銀を横転させ修理中に伴い その間の繋ぎとして購入した12です もう少し乗り ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
FJクルーザー 国内仕様 数少ない希少なレッドカラーパッケージ 実はずいぶん前から欲し ...
スズキ ジムニー ネオ銀 (スズキ ジムニー)
銀紙号の代わりに買ったJB23 平成13年式走行27000キロの低走行な超極上事故横転 ...
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
最近仕入れたTZR!ガンマを購入前に欲しかったマシン リアキャリパーがだめだったので格安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation