• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニョーピンのブログ一覧

2014年06月30日 イイね!

オトナのチョコボール

オトナのチョコボール昨日コンビニでみつけて購入

普通のチョコボールよか少し大きめのハコ

2種類あったような気がしたけど大好きなイチゴ味のチョコなんのでゲット

お味はやはり王道のピーナッツチョコが完成度高いのですが

コレはコレで中々の味わいです

イチゴチョコファンとしては最高の逸品ですね

メーカーのチョコ製品のページです

http://www.morinaga.co.jp/catalog/list.php?id=0101

こうしてみると結構いろいろあるなぁ~
Posted at 2014/06/30 22:17:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 2014.6月 | 日記
2014年06月29日 イイね!

晴天なら・・・

家にじっとしてるんは無理

本日も少し楽しんで?苦しんできました(笑)



本日は見立渓谷方面へ

いい天気なのでアツい~

でも木浦の手前は涼しかった~

梅雨の真っただ中ですが

昨日からはあり得ないほどのいい天気

こりゃ~暑いだろうな・・・


木浦鉱山を過ぎて杉ヶ越えの登り


もう夏ですね・・・ミンミンゼミも鳴いてました

やはり峠道は涼しいです

今日は風もあるな

目指すは奥村・・・


良く考えたらソコまで行かず登山口あるじゃんと思いつつ杉ヶ越から登り開始~


・・・立札んトコまで到達できないから(泣)

んで歩きはじめます・・・

ん~影になって日も当たらないしオマケに風が吹いて心地いいです

でもね・・・




やっぱり絶壁ですから・・・(汗)

キツイのなんのって~

少し上がったトコに神社があり傾山と新百姓山があるんで

新百姓山を目指す事に・・・

今回はもう山の尾根づたいに歩いているんで登りばかりじゃなく下りもあったり

何時かの祖母山みたいにず~っと登りじゃないんで更にラク・・・

とはいえやはりゼイゼイ、ハアハアと・・・

んで何回かテッペンみたいなトコに出ると景色が見える・・・

下の林道も・・・あっ

そういえば1か所見つけた林道あったよな~と思いだし

ソコからすぐクルマに戻りました(笑)

新百姓まで80分と書いたトコ過ぎた辺りだったか・・・

んで帰り道・・・こんなの見つけた






特大サルのこしかけ(笑)

23のトコまで戻り時間もあるんで夏木林道へ・・・



河原で少し遊んで見つけた林道へ・・・

でも倒木だらけで全く進めず・・・ありえんし

と・・・山歩きも少し出来て林道も不発だった日曜日でした



Posted at 2014/06/29 22:07:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | 2014.6月 | 日記
2014年06月28日 イイね!

同僚の・・・

朝から原付の修理

職場の同僚のアシ号ですが

エンジン始動時にアクセル開けるとストールするとの事

んで修理して~と言うんで久しぶりにバイク弄りです



恐らくキャブ周りだろうとクリーナー~キャブを降ろします

ライブディオなのでメットイン外さないとキャブは外せないです

クリーナーはキレイそのもの・・・

キャブ本体はオイル泥で真っ黒コーティング(笑)

パークリで剥がすと意外にキャブ本体はキレイ

で・・・キャブ外しフロート内を覗くと~




異物アリ~

ハイこれがスローに吸い付きストールしてたと思われます

内部キレイにして再び組み付け

バッテリーも死にかけですがとりあえず充電してみると

なんとか復活・・・でももう短命だろうな・・・流石中華バッテリ~

充電後セル1発で始動しキモチよく吹け上がる様になりました


さて修理も簡単に終わったんでこの前のデカイ荷物を開けることに・・・

中身確認・・・ん~価格の割にはキレイソノモノ

ただ・・・ゴム類はヘタリまくりですね~ソレをどうにかしないと取り付け出来んな~と

そんなこんななのんびりした1日でした
Posted at 2014/06/28 22:29:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | 2014.6月 | 日記
2014年06月27日 イイね!

夕焼け

夕焼け梅雨真っ盛りですが

今日の夕方珍しく夕焼けしてたんで撮影

シーンモードで設定したら見たまんまな色で撮影できました

安物パナだけど

1眼レフよか簡単に撮れる

てか1眼・・・勉強不足だな(笑)

さて明日は原付の修理?かも
Posted at 2014/06/27 23:08:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2014.6月 | 日記
2014年06月26日 イイね!

珍しく今夜は

珍しく今夜は冷たいのが食べたくなったんで

冷蔵庫を物色・・・

本当は1番バニラが好きなんですが

フルーティーなんをチョイス

シャキシャキしておいしかったです

おススメですね~
Posted at 2014/06/26 22:44:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 2014.6月 | 日記

プロフィール

「ひさーしぶりに覗いてみた!」
何シテル?   01/24 20:55
ども~ニョーピンです! ジムニーJB23銀紙号に乗っておりましたがエンジン不調のため二台目JB23ネオ銀紙号に乗り換え1年も経たず山奥で単独横転一発廃車?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

工具ゲット!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 09:40:32
ラテアート拝見~♪(^ω^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/11 22:06:54
『個人商店方式』という考え方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/24 19:26:04

愛車一覧

スズキ ジムニー ちゃんがら銀色号 (スズキ ジムニー)
先代のネオ銀を横転させ修理中に伴い その間の繋ぎとして購入した12です もう少し乗り ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
FJクルーザー 国内仕様 数少ない希少なレッドカラーパッケージ 実はずいぶん前から欲し ...
スズキ ジムニー ネオ銀 (スズキ ジムニー)
銀紙号の代わりに買ったJB23 平成13年式走行27000キロの低走行な超極上事故横転 ...
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
最近仕入れたTZR!ガンマを購入前に欲しかったマシン リアキャリパーがだめだったので格安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation