• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニョーピンのブログ一覧

2014年09月05日 イイね!

こんなん見せられると

こんなん見せられると刺激されますね

カワサキ 250TR

友人のりなはやさんのです

先日の事ですがライトを発注してと頼まれて昨日ブツが届いたので今日取りに来た時乗って来て初めて知りました

てっきりライトはジムニーのナイト用とばかり思ってて

なんでライトがメッキなのかと不思議に思ってたら・・・

2輪乗りたかったなんて初聞き

免許も今年4月に拾得・・・やるなぁ

ん~悪いムシが騒ぎだすな(笑)

TZR…乗りたくなってくるじゃないか~

取り合えず…ちゃんと治さないとな・・・
Posted at 2014/09/06 00:04:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 2014.9月 | 日記
2014年09月04日 イイね!

エンジンスワップは楽しい

エンジンスワップは楽しい今夜もオリオンです・・・

でもコレアルコールゼロ

という事はワタシは呑んでません(笑)今日もアサヒでした~


この頃原付の修理で良くバイク弄ってますがホントミニバイクは弄るの楽しいです

このミンカラ始める前もかなり弄ってて週末の夜は何時も午前様までガレージでなにかしら弄ってました

ワタシのポンコツセピアを後輩にタダで貰って以来親戚のバイク屋からイラン車体を貰ってかえっては部品取ったり完成形にしたり

友人のツテでいらない車体を回収したりリサイクルショップから格安でジャンク車体を買って帰ったり

全盛期はガレージ一杯埋め尽くす程車両もあったりしましたがジムニー購入以来めっきり弄ったり

新しい車両が来たりは殆ど無くなりました

しかし今年になり2台お嫁に行き久々にワタシも原付通勤を始めちょっとしたメンテや先日の修理で
また悪い虫が騒ぎ始めました~

また・・・何か50ccの車体に大きいエンジンスワップしたいな・・・と

今度は4サイクルのビッグスクーターエンジンでも

スワップしてみようかな~?


Gアクのエンジン載せたビーノも乗りたいなぁ~乗り換えようかなぁ???
Posted at 2014/09/04 21:00:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2014.9月 | 日記
2014年09月03日 イイね!

改造車である為のトラブル

改造車である為のトラブル今夜もオリオンで一杯

まだまだ暑いから旨いですね~


で・・・今夜は先日嫁ぐ原付の修理をしてて

ヤフオクで適当に買ったキャブを装着するもアイドリング調整が出来ず

エンジンは唸った状態しかならず

もうスクラップだなと思ってたら発送相手がなんと違うモノを発送してたらしく

昨日届いたキャブに換装すると・・・おお~見事復活!



前々から調子悪かったセルモーターの動作不良も原因を見つける事が出来ました

なんとリレーの端子がモゲて接触不良を起こしてた・・・

セルボタン押すとカチカチ音はするけど・・・配線触るとモーター回るみたいなトラブル・・・

カプラーをもう端子に替えてハイ完了みたいな

その後なんとなくワタシのボロセピアもそんな不具合からのヘッドライト突然死じゃないかと疑うと・・・

見事的中!

改造車だから起きるマイナートラブルでしたね

ワタシのセピアはアドレスV100のエンジンをスワップした改造車両

ナンバーはキチンと2種登録してるので合法です

リレーが泥ホコリ巻き上げるリアタイヤの横・・・エアクリ付近に付いてて

構造上どうしても差し込みが上向きにしか付けれなかった

そこに泥やホコリが詰まりまくり接触不良を起こしていたのがライトが切れる原因でした

取り合えずリレーをパークリで掃除し装着すると

ちゃんとセルモーターも回る

今まではモーター付近からジーって音しか出なかったけど

セルでエンジンがかかるし~と言う事で

マダマダ乗れそうなポンコツセピアです



オマケにお嫁にも嫁げそう~

Posted at 2014/09/03 22:24:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 2014.9月 | 日記
2014年09月02日 イイね!

2日目

2日目今夜もオリオンで

カンパ~イ

といつつワタシはドライの500mmですが~

明日はお嫁に行く?原付の再修理かな~?
Posted at 2014/09/02 22:21:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2014.9月 | 日記
2014年09月01日 イイね!

9月になりましたね~

9月になりましたね~盆開けて2週間経ちました

今年のお盆はホント楽しかった・・・もう懐かしく思えます(笑)

今日は比較的涼しかったけどお仕事でどえらい作業して作業着ビッショリ

お昼に1度シャワー浴びてから午後の作業をしました

んでまぁ~ノド乾いたので今夜は2本

沖縄のビール?(発泡酒)を堪能しました

味は・・・旨い!

皆さんも近所にあればお試しあれ~(笑)
Posted at 2014/09/01 23:21:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | 2014.9月 | 日記

プロフィール

「ひさーしぶりに覗いてみた!」
何シテル?   01/24 20:55
ども~ニョーピンです! ジムニーJB23銀紙号に乗っておりましたがエンジン不調のため二台目JB23ネオ銀紙号に乗り換え1年も経たず山奥で単独横転一発廃車?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

工具ゲット!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 09:40:32
ラテアート拝見~♪(^ω^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/11 22:06:54
『個人商店方式』という考え方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/24 19:26:04

愛車一覧

スズキ ジムニー ちゃんがら銀色号 (スズキ ジムニー)
先代のネオ銀を横転させ修理中に伴い その間の繋ぎとして購入した12です もう少し乗り ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
FJクルーザー 国内仕様 数少ない希少なレッドカラーパッケージ 実はずいぶん前から欲し ...
スズキ ジムニー ネオ銀 (スズキ ジムニー)
銀紙号の代わりに買ったJB23 平成13年式走行27000キロの低走行な超極上事故横転 ...
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
最近仕入れたTZR!ガンマを購入前に欲しかったマシン リアキャリパーがだめだったので格安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation