• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニョーピンのブログ一覧

2014年10月17日 イイね!

しくしくしくしく・・・

しくしくしくしく・・・午後からの作業に入る前

なんだか目がゴロゴロするな~と

ハイ…ワタクシ18年コンタクトしてます・・・

勉強しすぎ?違います~ファミコンしすぎですね(笑)

何時も昼休みに昼寝するといつも異物感があるんで洗ったりするんですが

今日も洗おうと外し水道で洗おうと中指と親指でつまもうとしたら嫌な感触が・・・

あああぁぁ・・・・割れた(泣)

髙いのに~~

またイラン出費が増えた・・・

しかも今日歯医者・・・

衛生士さんの顔よう見えんし・・・(泣)

凄く損した1日でした~
Posted at 2014/10/17 23:10:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | 2014.10月 | 日記
2014年10月16日 イイね!

ネオ銀分析その2

ネオ銀分析その2今1番どうしようか悩んでるハッチの扉

ハコが歪んでるのでちゃんと締まらないし空いてる・・・

ココから確実に雨漏りする程・・・室内見えるし(笑)

ココは想定外…クルマが届いてから知りました

さて…どうしようかな~?

ん~絶対切りたくないんだけどなぁ・・・(笑)
Posted at 2014/10/16 21:41:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | 2014.10月 | 日記
2014年10月15日 イイね!

ネオ銀分析その1

ネオ銀分析その1先日納車されたネオ銀ですが

即乗れる状態じゃありません

買う前からわかってたけどクヲーターガラスがありません

無いというよりは割れてると言った方が正しい(笑)

以前の銀紙号も横転で左側を割って自分で養生したんで

今回もその方法で治します~

純正ガラスより強度が強くて軽い粗材・・・そうポリカです

もう片方割れても良い様に在庫してましたので~

まぁ~コレは想定内ですね~




Posted at 2014/10/16 00:10:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 2014.10月 | 日記
2014年10月14日 イイね!

遂に納車~ネオ銀!

遂に納車~ネオ銀!






本日やっと納車されました

平成13年式3型JB23ジムニー

ワタシにとって2台目のジムニーとなります

写真は銀紙号・・・でも銀紙号もお別れじゃありません・・・銀紙も新たに生まれ変わります・・・おそらく(笑)

まだ決めてないんすよね~でも手放しませんよ~銀紙号も

やはり思い入れのあるクルマなので何かしら生かして活かしていきます



さて・・・本日納車のネオ銀ですが先日もお伝えした通り古い年式の割には低走行な極上車

その証拠がコレだぁ~



走行27239キロ!

20万違うよ~

デジタルだから1周とかありえませんから

次はフロント!



ボンネット空いてます・・・(笑)

夜なのでいい写真が撮れないですね

次はリア!



ん~キレイ

まだナンバーは取り付けてないだけですので~あしからず


凹み一つないサイドシル!



いやぁ~いいねぇ~ノーマル

最高だよ~フフフ

お次は反対のシル



はい!当然変な道走行の跡もありません

室内も~





XGだから高級感ないけど極上低走行なので文句は無し

モチロンですがテッチンホイールに175・・・

当然タイヤも1度も替えられてない

ね・・・極上でしょ~価格もすんごく安いんです・・・まだちゃんとは分からないんですが

コレからはボコボコのボディーとか流行らないです

コレからの流行りは~こんなボディー





































あっ…間違えた(笑)





































・・・





















 ボディーは側面ぺっちゃんこの時代ですよ…(笑)




以上ネオ銀のお披露目ブログでした~

Posted at 2014/10/15 00:12:25 | コメント(26) | トラックバック(0) | 2014.10月 | 日記
2014年10月13日 イイね!

消防団召集

消防団召集今日は朝から少し雨風が強い

朝飯食って洋間で何処へ行こうか考えてると消防団からお誘いの電話・・・

仕方なく消防小屋へ・・・んで公民館を解放して避難所に

まぁ・・・何てこと無かったんですけどね

帰ったのは・・・何時だっけか?たまたまあった映画見てたらまた寝てたし・・・

という事で本日もぐうたらな1日になってしまいました





明日はいよいよネオ銀の納車日・・・

台風明けの超晴天で良い納車日和になるだろう

いよいよお披露目出来るな・・・あの極上車を

ククク・・・楽しみやなぁ~
Posted at 2014/10/13 22:18:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 2014.10月 | 日記

プロフィール

「ひさーしぶりに覗いてみた!」
何シテル?   01/24 20:55
ども~ニョーピンです! ジムニーJB23銀紙号に乗っておりましたがエンジン不調のため二台目JB23ネオ銀紙号に乗り換え1年も経たず山奥で単独横転一発廃車?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

工具ゲット!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 09:40:32
ラテアート拝見~♪(^ω^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/11 22:06:54
『個人商店方式』という考え方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/24 19:26:04

愛車一覧

スズキ ジムニー ちゃんがら銀色号 (スズキ ジムニー)
先代のネオ銀を横転させ修理中に伴い その間の繋ぎとして購入した12です もう少し乗り ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
FJクルーザー 国内仕様 数少ない希少なレッドカラーパッケージ 実はずいぶん前から欲し ...
スズキ ジムニー ネオ銀 (スズキ ジムニー)
銀紙号の代わりに買ったJB23 平成13年式走行27000キロの低走行な超極上事故横転 ...
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
最近仕入れたTZR!ガンマを購入前に欲しかったマシン リアキャリパーがだめだったので格安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation