• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニョーピンのブログ一覧

2015年09月25日 イイね!

今夜も・・・

今夜も・・・昨夜と同様に

ボーボー祭り

今夜は鶏肉を頂いたんで炙る事に~

お味は宇佐のなんちゃらとなんちゃら大王を掛け合わせたオス鳥で

超絶品!

お肉になる前の立派なオス鳥の姿を見てるので

ちとカワイソ感が・・・(笑)

今夜も美味しくビャールが飲めました♪
Posted at 2015/09/25 23:12:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 2015.9月 | 日記
2015年09月24日 イイね!

平日ですが

平日ですが肉さえあれば

何時でもボーボー祭り

今日はイノシシ肉を頂いたので早速炙ってみました

ん~硬い(笑)

この前の野営のとあんま変わらんな~
Posted at 2015/09/24 22:41:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 2015.9月 | 日記
2015年09月23日 イイね!

モノタロウ様より

モノタロウ様より絵本が届きました

以前買った物の新しいカタログですね~

まぁ~またそのうち色々と買う事になるでしょう~
Posted at 2015/09/23 21:13:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 2015.9月 | 日記
2015年09月22日 イイね!

シルバーウイーク野営まとめ

シルバーウイーク野営まとめ









今日からシルバーういいく

1泊でソロ野営に行こうと朝から出発



前日は椎葉で星空野営をと考えてたのですが先日も行ったので今回は行き先を変えて

久しく訪れてなかった鹿川へ行くことに~

ソレが今後あんなことになるなんて思いもせず・・・(笑)

写真は国道326

鹿川の前に天気も良いし祝子川の絶景も写したいなと~

祝子川目指します



ん~絶景・・・

正月前に訪れて以来かな

黒原林道を越え祝子川側へ~

いつもの広場で景色を~




ん~イイね

滑り台の岩場も~



行き先とは反対方向なのですが・・・

んでキレイな時の23も・・・



コレが遺影に(笑)

祝子川下り

もう3年以上訪れてない檜山林道へ・・・



鹿川までココ通ったらいい時間に到着するやろうと・・・

そしたら~なんと







工事中・・・オマケにクサリまで・・・

こんバカタレが~林道入口に書いとけ~と思いつつ退散

一路延岡方面を目指す

延岡から高千穂方面へ向かい

槙峰駅を目指す



この前も途中まで行ったけど今日は水量もフツー

もう少しであの絶景ポイント




矢筈岳(左)と比叡山(右)

天気も良いしイイ景色

ホントココはワタシの最高に好きなポイントでもあります

マイパワースポットみたいな~



この比叡山の真下に向かいます

トンネルを抜け




真下で~






水を汲みます





こんないい天気の日に訪れたのは久しぶり

最高の景色であります

そして以前私がセルボでハマった林道へ



途中橋が新しく架け替えられてました

古い橋の方が味があって良いのですがこればかりは・・・

鹿川を一望できるトコ







イイね~癒されるわ~

んでもう一つの見どころ加納谷



やはり鹿川に来たらここも外せませんね

林道脇はこんな感じ





落ちたら間違いなく・・・

携帯、カメラ落としても

探して回収は不可能・・・(汗)




でも絶景~




先へ行くと何やら工事してます




砂防ダムの工事だな

この先で野営と思ってたのですが・・・



さすがに作業員もおるので潔く退散~

もう一つの林道で野営を・・・




一度ここまで戻り

鬼の目山へ・・・

その奥でやろうと思ってたら~







・・・




大雨で土砂が・・・

コレ行けなくはないけど野営が主なので撤退


少し戻った広場で幕を広げます




結構寒くてビャールも余り進まず

就寝も凄く早かった・・・

なので次の日早く目覚め

空荷でまた違う廃林道へ行ったのが運の尽き・・・







更にペッちゃんこになったとさ~

やった時はやっべ~どうしよ・・・なんて考えたけど

道具もあるから自力でリカバリしてやると

運が良かったのは

ウインチが強力であること

バッテリーのオプティマがエンジンかけずにウインチ使って引き回したけど持ちこたえた事

ウインチで引いたおかげで車体がある程度起きてエンジンがかけられるようになった

そしてやはりアンカーとなる立ち木があった事

そして野営地まで戻り荷物を積み帰路へ

その道中も撮影は怠らない





翌日も絶景・・・




そんなシルバーウイークでした






Posted at 2015/09/22 08:49:22 | コメント(13) | トラックバック(0) | 2015.9月 | 日記
2015年09月21日 イイね!

今日は大人しく

今日は大人しく先日大事やらかしたので

今日は大人しく部屋の掃除

あるもの全てのけての大掃除

途中おそうじシートがなくなったりイラン物出したり

窓辺の床が紫外線で白くなるのを防ぐ為にパズルみたいなカーペット買ってきたりと

家具の配置は変えてないけど大掛かりな大掃除しました

おかげで新鮮なキモチ・・・

さて~今日はガレージを片付けするか
Posted at 2015/09/22 07:05:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 2015.9月 | 日記

プロフィール

「ひさーしぶりに覗いてみた!」
何シテル?   01/24 20:55
ども~ニョーピンです! ジムニーJB23銀紙号に乗っておりましたがエンジン不調のため二台目JB23ネオ銀紙号に乗り換え1年も経たず山奥で単独横転一発廃車?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

工具ゲット!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 09:40:32
ラテアート拝見~♪(^ω^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/11 22:06:54
『個人商店方式』という考え方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/24 19:26:04

愛車一覧

スズキ ジムニー ちゃんがら銀色号 (スズキ ジムニー)
先代のネオ銀を横転させ修理中に伴い その間の繋ぎとして購入した12です もう少し乗り ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
FJクルーザー 国内仕様 数少ない希少なレッドカラーパッケージ 実はずいぶん前から欲し ...
スズキ ジムニー ネオ銀 (スズキ ジムニー)
銀紙号の代わりに買ったJB23 平成13年式走行27000キロの低走行な超極上事故横転 ...
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
最近仕入れたTZR!ガンマを購入前に欲しかったマシン リアキャリパーがだめだったので格安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation