• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニョーピンのブログ一覧

2011年09月30日 イイね!

あ~あ・・・

あ~あ・・・昨日の「インパクトのおかげ」は30日でアップだったのに~

1日ズレてアップしてもうた~

消して書き直してもコメント残らんのでこのままにしとこう・・・

あぁ・・・そうそう

ワタシ…ハンドルネーム変えようかと考えてます

2候補あるんですが~

1つは「銀紙子分」・・・

ニョーピンを入れた方が良いのかな?銀紙親分でもイイんだけどな~ンかエラそうだからなぁ~

もう一つは「ハカイオウニョーピン」

当然ハカイオウは漢字ですがなんとなく変換したくなかったんでカタカナに・・・

後者は魔道王様の許可が無いと著作権違反になるんで使用が難しい

う~む・・・

ま~急ぐ事じゃないし~強制されてるワケじゃないし現行でもイイんだけど~

と最近考えてました

平和だなぁ~(笑)
Posted at 2011/10/02 02:17:54 | コメント(21) | トラックバック(0) | 2011.9月 | 日記
2011年09月29日 イイね!

使用不可の意味~

使用不可の意味~昨日ふみさんからなんで使用不可なの?というコメントがあったのですが

写真の通り・・・

伸び縮みするトコが縮みすぎて突きほいでしまってるんです・・・

なのでコレは使用不可かと・・・(汗)

で・・・リアのコンパニオンフランジどうやって外すんだっけ?と思った写真



ペラシャを突きほいでフタしてた奴がコンパニオンフランジナットを隠してました(笑)

キレイに嵌ってるでしょ~コレに見事騙されました

マイナスでこじって取ったらナットありました(笑)

なんでこうなったんだろう・・・

どうやら5リンクのアーム長が短いのかペラシャを押してる気がしてます

フレックスアームの時11ファーをコンバーションしたのですがこんな事なってなかったし~

元々10ミリのスペーサーは組んでたけど組む時ソコまで長くは感じなかったのに

今回ファーを降ろす時縮みすぎててペラシャのフランジから飛び出てて簡単には外れなかった・・・

あの5リンクキット…本当に4インチ以上対応なのかな?

と疑問を持たせられる事例です・・・

とりあえずペラシャは中古品をポチるかな・・・

そうそう…今日の作業はフランジ外そうとしたけどナットに合うソケットが無い・・・

組む時りなはやさんにインパクトかりたんだった・・・(汗)
Posted at 2011/09/30 00:00:44 | コメント(17) | トラックバック(0) | 2011.9月 | 日記
2011年09月28日 イイね!

摘出

摘出今日は定時に帰ってファーの修繕作業に取り掛かりました

まずはペラシャをすべて外しファーを摘出です

オイル漏れはリアペラシャのトコだけなのですが他のトコも全てシールは交換します

ファーはずして気づいたのですがリアペラシャ・・・もう駄目ですね~

中古品ポチるかなぁ~

あと・・・シゲさんも言ってたミッションのペラシャんトコのオイルシール発注しとこ~

しかし・・・

ファーのリアのフランジ・・・どうやって外すんだったかな?(笑)

という事でメンドくなり開始2時間でやる気が無くなり7時前には閉店しました

こりゃ~当分ジムニーには乗れんな・・・(汗)



Posted at 2011/09/28 23:50:42 | コメント(15) | トラックバック(0) | 2011.9月 | 日記
2011年09月27日 イイね!

またしても・・・

またしても・・・本日11ファーの補修部品が届いたんですが~

所用で帰るのが遅くなりまだ手つかず・・・

当初の計画だと

昨日ファーを降ろすトコまでやって

今日が分解、洗浄

明日組み付け

だったはずですが何も手を付けてない・・・


よし!明日は帰ってから頑張るぞ~








たぶん・・・(汗)

Posted at 2011/09/28 00:24:27 | コメント(17) | トラックバック(0) | 2011.9月 | 日記
2011年09月26日 イイね!

あれから1週間・・・

あれから1週間・・・先週の今頃・・・

たしか自宅に帰ってサダさんのファーマウントを交換したりオーディオ付けてた時間ですね

もうあれから1週間・・・はやいなぁ~

その前の夜は大宴会だったのに・・・

いやぁ~楽しかった

特に千葉の刺客の二人は漫才だね~

笑わせるつもりじゃないんだろうけどホント面白かった

でも普通のヒトじゃ~出先であんな過激な走りはしないよ

すばらしい勇気とおもうし尊敬モノだと思うよ

いや~イイね~千葉組!

お友達になれた事を光栄に思うよ~真面目なハナシ・・・

他の方達にも会いたくなったよ~

行ってやるからな~千葉~!

ソレと~ちり紙大将君・・・

もうライトクロカニ号とか~

名乗っちゃイカンよ~(笑)

キミはもう完全な

変〇クロカニストだよ~

フフフ・・・
Posted at 2011/09/26 23:24:46 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ひさーしぶりに覗いてみた!」
何シテル?   01/24 20:55
ども~ニョーピンです! ジムニーJB23銀紙号に乗っておりましたがエンジン不調のため二台目JB23ネオ銀紙号に乗り換え1年も経たず山奥で単独横転一発廃車?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

工具ゲット!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 09:40:32
ラテアート拝見~♪(^ω^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/11 22:06:54
『個人商店方式』という考え方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/24 19:26:04

愛車一覧

スズキ ジムニー ちゃんがら銀色号 (スズキ ジムニー)
先代のネオ銀を横転させ修理中に伴い その間の繋ぎとして購入した12です もう少し乗り ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
FJクルーザー 国内仕様 数少ない希少なレッドカラーパッケージ 実はずいぶん前から欲し ...
スズキ ジムニー ネオ銀 (スズキ ジムニー)
銀紙号の代わりに買ったJB23 平成13年式走行27000キロの低走行な超極上事故横転 ...
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
最近仕入れたTZR!ガンマを購入前に欲しかったマシン リアキャリパーがだめだったので格安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation