• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニョーピンのブログ一覧

2011年10月10日 イイね!

祝?カンヅメでびゅう!

祝?カンヅメでびゅう!タニオ渓谷を引き返す時何度か汁に大岩が当たるトコがあり車から降りて作業すればいいのに

メンドウだからソロリソロリといったけどゴリゴリ音が数回・・・

でどうしてもソコはクリアが難しく降りて確認しようとしたら

うっ!・・・ドアが開かない!・・・(汗)

どうやら汁を曲げてしまったようだ・・・(汗)

ドアが開かなくなったのは初めてで以前開け閉めでゴリゴリいう事はあったけど・・・

しまった・・・ついにデビューしてしまった

あの二人に笑われるじゃないか・・・あぁ・・・不覚(泣)

とカンヅメブラザーズの事を思い出しつつ1番面白かったロックステージへ・・・



写真はロックステージのエスケープから少し下のトコ

以前は矢印の方からじゃないと絶対行けないトコ岩が無くなって違うラインで行ける様になってる・・・

で次が問題



以前は矢印のようにS字で登るトコが登れないし真っ直ぐも難易度超高い・・・

コレは難しくなったな~どう攻略するか・・・

昨日タニオさんの言った通りロックステージは難易度超高くなってしまいました


しかし・・・何やってんだろワタシ・・・

癒し系林道の被害状況確認が先やろ~と思った日になりました(笑)
Posted at 2011/10/10 21:47:10 | コメント(20) | トラックバック(0) | 2011.10月 | 日記
2011年10月10日 イイね!

タニオ渓谷の凶悪化問題

タニオ渓谷の凶悪化問題今日も災害状況確認です

やはり地元タニオ渓谷がどうなってるか・・・

先日山しんさんがコチラに来る予定でしたがタニオさん曰くこの前の大雨でかなり地形が変わり走れないとの事で急遽取りやめにしました

ワタシもどうなってるか視察に行ってきました

まずは近くのグランド横の崖・・・

この前の大雨で小崩落・・・(汗)

この前この辺ウロウロしてたのでそん時じゃなくて良かった・・・(汗)


とりあえず県道の林道の方へ入り上から渓谷を確認

MT2のナローの足跡・・・

りなはやさんも偵察に来ているみたいですね(笑)

しかし・・・かなり地形が変わってる・・・(汗)

ま・・・走れないワケじゃないなと思い一番下からアタック・・・




橋の下…かなり深くなってる(汗)

で次・・・


底が流され地形が全然違う・・・(汗)

その先もイヤらしいトコに汁が当たるような岩が・・・

以前に比べ難易度アップやな~(汗)

で最後の大穴のトコ



埋めてたのがなくなってる

コレそのまま行けば水没確実・・・

なので勇気ある撤退です(汗)





と言うわけでタニオ渓谷の初級?は難易度かなり上がりましたが走れないワケではないです・・・
Posted at 2011/10/10 21:29:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | 2011.10月 | 日記
2011年10月10日 イイね!

昨夜の居酒屋は

昨夜の居酒屋は寄せ鍋でした

毎晩焼肉ではワンパターンだしお野菜を少しは取らないと~

※ここ数日放置してました・・・コメント戴いたみなさん返信遅くなって申し訳ないです・・・


この前の缶詰ブラザーズのフォトギャラもあげんとイカンなぁ~(笑)

Posted at 2011/10/10 09:59:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月09日 イイね!

災害状況確認

災害状況確認前日の大雨で林道がどうなってるのか確認へ行ってきました

場所は祝子川、とニョー道・・・

ドチラも走行可能でした

で・・・最後に私が気になってた癒し系林道も1つ散策してきました

ココは夏木林道でニョー道のすぐ近く・・・

大雨の影響で河原に降りられるようになってました

気になる砂防のセクションも確認・・・



大水が出たのでしょう

物凄い事になってました(汗)

魔道王様~今度行きましょう~
Posted at 2011/10/10 09:53:38 | コメント(15) | トラックバック(0) | 2011.10月 | 日記
2011年10月08日 イイね!

居酒屋ニョーピン開店!

居酒屋ニョーピン開店!久しぶりの居酒屋です

でも客は誰もいません(笑)

キャンプは取り止めにしました~
Posted at 2011/10/08 19:58:37 | コメント(14) | トラックバック(0) | 2011.10月 | モブログ

プロフィール

「ひさーしぶりに覗いてみた!」
何シテル?   01/24 20:55
ども~ニョーピンです! ジムニーJB23銀紙号に乗っておりましたがエンジン不調のため二台目JB23ネオ銀紙号に乗り換え1年も経たず山奥で単独横転一発廃車?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

工具ゲット!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 09:40:32
ラテアート拝見~♪(^ω^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/11 22:06:54
『個人商店方式』という考え方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/24 19:26:04

愛車一覧

スズキ ジムニー ちゃんがら銀色号 (スズキ ジムニー)
先代のネオ銀を横転させ修理中に伴い その間の繋ぎとして購入した12です もう少し乗り ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
FJクルーザー 国内仕様 数少ない希少なレッドカラーパッケージ 実はずいぶん前から欲し ...
スズキ ジムニー ネオ銀 (スズキ ジムニー)
銀紙号の代わりに買ったJB23 平成13年式走行27000キロの低走行な超極上事故横転 ...
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
最近仕入れたTZR!ガンマを購入前に欲しかったマシン リアキャリパーがだめだったので格安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation