• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニョーピンのブログ一覧

2014年09月26日 イイね!

超オヒサな~

超オヒサな~FJクルーザー

最近・・・最後に乗ったんはキャンプ以来・・・

2週間ぶりに動かしました・・・

ええ・・・まだ下取り出してないですよ…出す予定もないです

再販70はあきらめました・・・ま~FJでも不自由じゃないし


ココ最近殆どクルマに乗ってないですね・・・通勤はセピアばっか

天気が悪い日が多い割には行きも帰りも不思議と雨に会わないです

いやぁ~バイク通勤楽しいわ~

今日は久しく動かして無かったんで超久しぶりに通勤にFJ使いました

明日は久しぶりにのんびり温泉でも行こうかなぁ





Posted at 2014/09/27 00:09:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | 2014.9月 | 日記
2014年09月25日 イイね!

もちっと

もちっと







登りでパワーが欲しいポンコツセピア号

そろそろコイツらを装着しステップアップしようかと・・・


ボアアップシリンダー

ロングストローククランク

ビッグキャブ


今が99cc?だから114cc位になるんだったかな・・・忘れたし

TZRも落ち着いたら予備エンジンに組んでみよかな~

バイク弄り~おもしれ~
Posted at 2014/09/25 22:44:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2014.9月 | 日記
2014年09月24日 イイね!

ニャー様のメシ

ニャー様のメシ仕事帰りに買って帰ろうと思ってたらすっかり忘れてて

1度帰って買いに行ってきました~

家に帰るとすぐ運送屋から電話

またホーシング…しかもフロント!格安だったのでまた買ってしまった・・・

今度はリアだな~と思いフロントもなんか加工できるな~フフフ・・・

んで運送屋が来るまでTZRのギアチェンペダルの位置変更

それとクラッチの調整・・・ワイヤーを適当なトコから出してるからちゃんと撮り回ししないと~

それからエンジンかけてアイドリングの調整

昨日は高めだったので低くしてたら今度はストール気味

なのでまた少し開けてちょうどイイ位に調整しました~

またヒマな時にタンク外して点検し微調整後完全復活かな~と言う感じかな?
Posted at 2014/09/24 22:39:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 2014.9月 | 日記
2014年09月23日 イイね!

2ストサウンド最高♪

2ストサウンド最高♪今夜もTZRネタ

昨日のクーラント漏れを確認してみましたがもう漏れ完全なし

カラっぽにしてたエンジンオイルも入れ

今夜はエンジンがかかるか試してみる事に

バッテリーはついてないけどキック始動式なのでまぁ~なくてもエンジンはかかるだろうと

コイツのバッテリーって原付のメンテフリーのとおんなじサイズ・・・まぁ~ホントオマケですね

クーラントもキチンと満タンまで入れガソリンも給油

取り合えずチョーク引いて~いざエンジン始動・・・キックは面倒なので坂道利用した押しかけで~

もしかかからんかも~とか思ったけど予想を反して即始動♪

おっ!エンジンかかった~イイね~2ストサウンド

ギアのチェンジペダルを適当に取り付けてたんでギアチェンがしにくい・・・

クラッチもつながるんがレバーから離れる近辺

スムーズに吹け上がるけどアイドリングもちと高め

まぁ~この辺は後々調整という事で無事復活

1速しか使ってないけどコレは元気良さげな感じがする

排ガスがラジエターの方へ回る症状からエンジン降ろし他もバラして2年の放置期間より

ようやく復活に~






エンジンかかると載りたくなるな~

流石2スト良い排気音~排ガス臭いけど

マッハとかどんな音するんだろう・・・


Posted at 2014/09/23 23:06:12 | コメント(12) | トラックバック(0) | 2014.9月 | 日記
2014年09月22日 イイね!

スプロケみっけ~

スプロケみっけ~







ガレージの端っこに落ちてた・・・

ホースバンドも~

んで早速取り付けまずはホースから

その後スプロケ取り付け

チェーン緩めてスプロケエンジン側にとっつけて~

んでカウル装着






面白くなってくるとやる気が出てきてクーラントも注入

すると・・・何処からかダダ漏れ

半分以上クーラント庭にまいて意気消沈(笑)

何処から出てんの?とまたカウル外して確認すると・・・

なんとエキゾースト上にメクラがあってソレの両端のネジが緩んでた・・・

なんでそんな意味ないトコ緩めてんだよ~2年前の自分よぉ~

ソレ締めてまた注ぐと今度はオケ~

んでタイムアップ・・・というよか早くビャール飲みたかっただけ

だって今夜のツマミは~
















イタダいた鹿の刺身~

ニンニク醤油でイタダキました

超うめぇ~(笑)



TZR・・・もう少しだな~明日もやろう~うんうん

あと…リアホーシング格安なのさがそ・・・
Posted at 2014/09/22 23:14:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | 2014.9月 | 日記

プロフィール

「ひさーしぶりに覗いてみた!」
何シテル?   01/24 20:55
ども~ニョーピンです! ジムニーJB23銀紙号に乗っておりましたがエンジン不調のため二台目JB23ネオ銀紙号に乗り換え1年も経たず山奥で単独横転一発廃車?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

工具ゲット!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 09:40:32
ラテアート拝見~♪(^ω^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/11 22:06:54
『個人商店方式』という考え方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/24 19:26:04

愛車一覧

スズキ ジムニー ちゃんがら銀色号 (スズキ ジムニー)
先代のネオ銀を横転させ修理中に伴い その間の繋ぎとして購入した12です もう少し乗り ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
FJクルーザー 国内仕様 数少ない希少なレッドカラーパッケージ 実はずいぶん前から欲し ...
スズキ ジムニー ネオ銀 (スズキ ジムニー)
銀紙号の代わりに買ったJB23 平成13年式走行27000キロの低走行な超極上事故横転 ...
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
最近仕入れたTZR!ガンマを購入前に欲しかったマシン リアキャリパーがだめだったので格安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation