• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニョーピンのブログ一覧

2016年01月06日 イイね!

旧道迷宮

旧道迷宮山の頂上で仮眠する前の出来事です

1時間ほど某国道の旧道を久しぶり(多分最後が高校の時)に通りまして・・・

いい林道ないかなと探してみました

結果・・・作業道かなり多数 林道っぽいの4~5本(おそらく期待できそにない短いピストン)

写真の廃道チックなのを2本発見

うちもう1箇所は特A級の難易度

当然街乗りちゃんがら12じゃ~無理・・・もうそんなトコにゃ行きませんが

残念ながらカメラのメモリーを端末に差しっぱで写真はコレ1枚のみ

久しぶりに走った某国道の旧道・・・おそらく24~5年ぶりですが

しらん道沢山出来ててちょっとビックリ

でもいいドライブになりましたし静かなお山で沢山爆睡出来ました

山・・・みぞれ交じりだったんで椎葉とか雪化粧かも~?
Posted at 2016/01/06 22:12:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2016.1月 | 日記
2016年01月05日 イイね!

2016初当直

2016初当直今日は仕事始め

9時から新年式で作業は午後から本番

まぁ〜メンテナンスが主だったので時間もあっというまに夕方

今夜は当直でも初の作業があるのでちと不安

とはいえなんとか無事終わりました。

昨夜も初の作業で30分寝たか寝てないか?位だったので

帰って寝てたんですが

何故か山の頂上で仮眠してます(笑)

もう少し寝たら帰ろう
Posted at 2016/01/06 15:47:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2016.1月 | 日記
2016年01月04日 イイね!

寝正月休み終了な10日目

今日は1月4日正月休み最終日

昨夜からナニしようかと考えてましたがあえて今日はナニもしまいと

というよりはこの正月休み・・・ホント珍しくぐうたらしてたんで何時もと変わらないとか思いつつ

午前中はユーチューブ鑑賞

私は日頃キャンプやってる動画を良く見るんですがこの休み中は色んな動画見てました

エンジンOHな動画、昔を思い出した95~6年頃の峠の動画

後は・・・日本じゃありえない外国ならではのエンジン動画・・・6ローターエンジンとか

今日は刀鍛冶の動画に興味深々で午前中があっという間でした

ナイフとか作ってる動画もあったけど真似したいキモチはあっても多分途中でやめるだろうな~とおもいつつ



午後一でお友達のTACさんちのご両親が今年ワタシが厄年とかいってワタシにと猿の置物と厄除けに高級肉を持ってきてくれました


お肉・・・ゴチになりました♪ありがとうございます~美味しゅうございました♪



会社の先輩曰く早生まれのワタシは昨年度が厄年って言ってたのに

正確には41になってからなのか?

いや!ワタシの厄は昨年で終わった!と思っておきます・・・

そんでその中におみくじが入ってたんで拝見・・・










結果末吉

書かれてる内容・・・先日の大吉と全然変わらない・・・

縁談、恋愛関係は殆ど同じ内容・・・

確認のため2日に引いた分







不純な交際は拒絶される・・・(滝汗)

ソンな事は今まで1度も無いんだが

また笑われるな

もういいや・・・諦めも肝心やな~と







その後今度はTACさんにプラグ用ソケットを貸して~と言われヒマだったんでちょっと行ってきました

年末にエンジンかかからんと・・・なのでもしかしたらプラグが原因かもということで・・・

交換後ソッコでエンジン始動(笑)






エンジンかかったんで明日車検に出すそうです

それから色々と雑談し12の純正ホイールは1本リムに欠けがひどいんで1本欲しいと相談

持って帰ってもいいよと言われましたが気が引けたんでワタシの12純正タイヤバリ目と交換する事に

んで車検で丁度いいわ~という事で交換しました





車検・・・通るといいですね♪

そんな連休最終日でした

明日はいきなり当直

昨年もでしたがなんで誕生日に当直~(泣)
Posted at 2016/01/04 21:36:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 2016.1月 | 日記
2016年01月03日 イイね!

取り置き回収~な9日目

ハイ正月休みも9日目

8日目にしてようやくやる気が出てきたので

今朝も12の続きです

昨日ラジエターまで乗っけて辞めてましたんで

今日はホースなどの取り付けから




つなぎ目のサビが気になります・・・(汗)

外したトコのホースは交換したいよな~なんて思い

まぁ~漏れたら交換だな~と

ホースも繋いでクーラントも再使用(笑)

完成♪




エンジンかけたいけどセルが・・・

問題のセルモーターですがどうも軸がブレてるような・・・

と作業はここまでで今日は年末から取り置きしてたブツを山渓に取りに行く日

コレともう一つあるんですがそいつはそのうちまた公開します

最近調理炊飯は全てコレ




アルコールストーブ

チタンウッドストーブで有名なバーゴの新作

チタン製でゴトクもチタン

コレ実はウッドストーブにインストールを出来るようにも作られてるんです



まだ使用してませんが本燃焼まで時間がかかりそうな構造ですね

今年は出初式以後は時間ありそうなんで野営で使えるな~

さて・・・明日は連休最終日

ナニしよ・・・あっアレ作らな(笑)




Posted at 2016/01/04 00:03:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2016.1月 | 日記
2016年01月02日 イイね!

今日は真面目に整備するぞ!な8日目

今日は正月休み8日目

昨日のセルモーター整備でやる気が出てきたので

今日はクランク&カムシールの交換をやろうかと

朝起きて外見ると昨日とは違いまた寒そうな日和

どんよりとした空からは日差しが期待できそじゃない

なので寒さ対策



そのへんから適当に枝を拾ってきて焚き火

火が消えても火種残しとこうとマメ炭も投入

が~その後いい日和になってきたんで暑くて放置(笑)

とはいえやっぱ焚き火はいいっすね~

今後の野営は焚き火中心で行こうと去年最後の野営ん時も思ったな

そう思いつつボンネットを開けて施工箇所の確認



カムシャフトのトコからダダ漏れ

セルモーター外す時に油汚れがひどかったんでかなり真っ黒やな~と

タイミングベルトは交換されてるようだけど・・・その時モレてなかったんかいな?

というぐらい漏れ漏れ(汗)・・・カムカバーやヘッドカバーからは後ろ側見る限り漏れてなさそう

ということで~早速交換作業

作業がしやすいようにラジエターもはずしちゃいます

クーラントを抜く~



どのくらいの量かなとペットボトルに抜き抜き~

およそ3リッター程か

どうせまた抜かなきゃならんのでまた再使用します(笑)

若干滲みが気になってたサーモスタットのトコを外す



外した画像じゃないけど

コレも交換したほうが良さそうやなと~

で~ファンとカバーを外す



もうラジエターもなくなってますが(笑)

先日からダイナモは緩めてたんで作業が早いです

本日1番の難関だったのがクランクプーリー



外し方がワカランのでネット見たりしましたがやり方怪しいんで

りなはや氏に相談・・・叩いて外せと

で・・・結局外せんかったんでやり方を伝授していただきました

いつもすみません・・・(礼)

ソコからは簡単タイミングベルトを外し

ベルトカバーも外して点検

カムのシールからはかなの量漏れてる(オイルパンに滴る程)けど

クランク側は全く漏れてない感じでしたが

両側のシール交換です

シールを交換する前に真っ黒になったその周辺を清掃

パーツクリーナーが有効ですが勿体無いんで先日セルモーターを洗浄した灯油で

ブラシつかって油汚れ取ります



まぁ~キッタネ~のなんの♪

オイル汚れは不安残りますしキモチいいもんじゃないですね

本当はエキゾースト側やインマニ側もキレイにしたいんですが

手が入らんしブラシも届かん

でシールを抜き取ると・・・





柔らかさなんてもんはありません

カッチカチ♪

コリャ漏るわな~って感じすね

で~カム&クランクシール両側共にシール交換

あ・・・シールにはキチンとグリス塗布は忘れずに~

ということで交換完了



このあとは外した奴らを組み付けて完了

写真はありません

オイルの清掃で時間食ったんでクーラント入れたりなどは明日にします

まぁ・・・入れんでもセルがダメだから乗れないんだけど(汗)





Posted at 2016/01/02 22:46:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 2016.1月 | 日記

プロフィール

「ひさーしぶりに覗いてみた!」
何シテル?   01/24 20:55
ども~ニョーピンです! ジムニーJB23銀紙号に乗っておりましたがエンジン不調のため二台目JB23ネオ銀紙号に乗り換え1年も経たず山奥で単独横転一発廃車?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

工具ゲット!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 09:40:32
ラテアート拝見~♪(^ω^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/11 22:06:54
『個人商店方式』という考え方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/24 19:26:04

愛車一覧

スズキ ジムニー ちゃんがら銀色号 (スズキ ジムニー)
先代のネオ銀を横転させ修理中に伴い その間の繋ぎとして購入した12です もう少し乗り ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
FJクルーザー 国内仕様 数少ない希少なレッドカラーパッケージ 実はずいぶん前から欲し ...
スズキ ジムニー ネオ銀 (スズキ ジムニー)
銀紙号の代わりに買ったJB23 平成13年式走行27000キロの低走行な超極上事故横転 ...
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
最近仕入れたTZR!ガンマを購入前に欲しかったマシン リアキャリパーがだめだったので格安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation