• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニョーピンのブログ一覧

2017年02月26日 イイね!

くるべき日に備えて

くるべき日に備えて今日は久しぶりにジムニーネタ

ジムニーじゃないな・・・眠っていたM8000クン

2年前の単独横転から今日まで放置していましたが

くるべき日に備えワイヤーを巻き直しと内部をグリスアップ

ウインチベッドも少々サビ出てたんでサビ落としして塗装

載っけるクルマはありませんが何時でも使用可能出来るよう整備しました・・・

とはいえ何時使う時が来るんだろうか・・・
Posted at 2017/02/26 22:41:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 2017年 | 日記
2017年02月19日 イイね!

薪ストーブで野営

薪ストーブで野営自作薪ストーブが完成したんで試してみたくなり

行ってきました~場所は中岳キャンプ場

先週はかなりの寒さでしたが今週はさほどでもないけど

やっぱり試してみたい

前回はジャバラ煙突で指摘を受けたんで煙突変更

本体も前回のでは煙突の安定性が非常に悪かったんでまた作り直しました~

自宅で燃焼実験は成功だったけど幕内ではどうかなと

午後からの出発で5時に設営完了~



今回はコットを使わず地べた寝

んで早速



ツマミは鳥のタタキ~

そしてファイア~





薪入れすぎた(笑)


やはり今夜は暖かい夜~
気温はみてないけど4度とかかな?

ハムみたいなハンバーグを炙った後
本日のメインディッシュの焼きそば



焼く前だからもやししか見えん(笑)
豚肉忘れたし~
3人前で128円・・・
そんなに食えんよ・・・

んで早速~




ええ
使っています~
やはりビクトリノックスはイイね♪


そうこうしてるとお向かいにお客さん



宮崎から来られたソロの方

焼きそば多いんでおすそ分けしました



2人前なら食えるんで更に焼く(笑)

今夜は風が強いんで焚き火は早々にやめて

ストーブに薪をイン~

んで幕を閉めて幕内で過ごすことに~



煙も幕内に漏れず中々快適~

このポンチョテントにはちとオーバースペックだなと思い上着を脱ぐ程暖かくなりましたが
外の強風が隙間から入ってくるので寝袋に~

そのうち寝落ちしてた・・・

夜中・・・かなりの強風だったな~と

翌朝です



気温幕内は1度程
消化用の水が凍ってたんで外は氷点下だったみたいですが快適な夜でした~



今朝は頂いたわかめスープ・・・



中々旨い~

シエラカップはおニューです

全部100円均一(笑)

とはいえ侮れんです~

んでいつものホットサンド



この後向かいのソロの方としばし談笑の後

撤収~



まだ時間も早かったんで木浦~藤河内方面へドライブ~

の戦利品





質の良い松ぼっくりと太い松の枝?ゲット

1斗缶薪ストーブはまぁ~成功ですが
まだ改良の余地ありますね


いい野営になりました~今年3泊目~


そうそう・・・このワンポールテントもポールを二股化したんだった~

あとパップのポールも二股化成功~

次回乞うご期待!(笑)
Posted at 2017/02/19 22:04:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 2017年 | 日記
2017年02月10日 イイね!

思いがけない誕生日プレゼント

ワタクシ

1月5日が誕生日

42歳に

そして本厄を終えました~

厄年は持病の手術などまぁ~何も厄の無い年ではありませんでしたが厄年終えました

まぁ~本題とは関係ない内容ですが(笑)

先日の事ですがとある方より誕生日のプレゼントを頂きました

ワタシは野営好きというのを知っている方でワタシもそれなりの道具は持ってるんですが

思いがけないサプライズプレゼントが嬉しかったんで紹介します



















ビクトリノックスのスイスチャンプ ハードウッドと
専用本革ケース


ワタシもビクトリノックスは以前から使ってはいたんですが
その方のこだわりで木製持ち手仕様
ツールもワタシが使用してるそれよりもはるかに沢山付いているんで野営の時や緊急時には重宝しますね

ホント…思いがけないプレゼントに驚き

素晴らしい道具頂いたなと感謝してます~

本当にありがとう!久々のサプライズで嬉しかったな~


さてさて…次の野営が楽しみだ~



と…先日…野営に行って来たんですが…写真は無し

という事で今年2泊目(笑)
Posted at 2017/02/12 23:38:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 2017年 | 日記

プロフィール

「ひさーしぶりに覗いてみた!」
何シテル?   01/24 20:55
ども~ニョーピンです! ジムニーJB23銀紙号に乗っておりましたがエンジン不調のため二台目JB23ネオ銀紙号に乗り換え1年も経たず山奥で単独横転一発廃車?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
262728    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

工具ゲット!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 09:40:32
ラテアート拝見~♪(^ω^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/11 22:06:54
『個人商店方式』という考え方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/24 19:26:04

愛車一覧

スズキ ジムニー ちゃんがら銀色号 (スズキ ジムニー)
先代のネオ銀を横転させ修理中に伴い その間の繋ぎとして購入した12です もう少し乗り ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
FJクルーザー 国内仕様 数少ない希少なレッドカラーパッケージ 実はずいぶん前から欲し ...
スズキ ジムニー ネオ銀 (スズキ ジムニー)
銀紙号の代わりに買ったJB23 平成13年式走行27000キロの低走行な超極上事故横転 ...
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
最近仕入れたTZR!ガンマを購入前に欲しかったマシン リアキャリパーがだめだったので格安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation