• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわらやの愛車 [ホンダ N-BOXカスタム]

整備手帳

作業日:2024年8月18日

実行空力デバイス【シェブロン】取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ホンダアクセスから提案されている新しい空力デバイスとして実行空力デバイス【シェブロン】が広まっています♪

フォレスターにも装着して効果を実感したので、N-Boxでも試してみました♪
2
ダイソーのカラーボード5mm厚をとマグネットシートを使って自作しています♪
3
効果があると言われているリヤルーフの他にもDピラーにも装着してます。
4
貼り付け位置などは効果を見ながら調整したいと思います♪
5
そしてフロントルーフにも装着しました♪

さて効果ですが、箱車なのに空気抵抗が無くなった様な不思議な感覚を感じました♪
またコーナーでもいつもより気持ち良く曲がれる感じがします♪

あくまでも個人の責任で作業して下さいね♪
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

傘ホルダーの交換

難易度:

娘の車にサンシェードとダッシュマット取り付け

難易度:

純正LEDルームランプ増設

難易度:

スマートキーカバーを貼り付けました。

難易度:

シンシェード取り付け

難易度:

動画で解説!N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 LEDナンバーフレーム

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フォレスターにSTIスポーツマフラーを装着しました♪
リコール作業と6ヶ月点検も同時にしました♪」
何シテル?   02/11 15:17
「かわらや」と申します。 奥さんと、お兄ちゃん、お姉ちゃんの4人家族です。 こんな気まぐれな管理人ですが、宜しくお願いします。 2014年5月18日に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

雨滴感知ワイパーを間欠式に変更する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 13:10:16
車内静音化作戦⑦( ̄▽ ̄)リアクォーター その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 12:11:49
インテリアバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 09:52:54

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバルにお世話になります♪ フォレスターSTIスポーツ 6月から一部価格変更により仕様が ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ポルコロッソくん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
Hybridデビューすることになりました。 エコの時代に合わせてダウンサイジングとなりま ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁のメインカーとなりました。 車重が軽いので、ターボでキビキビ走ります。 主な装備 7 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
筑波サーキットの近くに住んでいるので、いつの間にか車が好きになっていました。 1台目は親 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation